『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

1 風吹けば名無し 2023/02/18(土) 19:17:34 ID:s9geYZ1u0.net
公認会計士になろうと思ってたんやが不安になってきた



2 風吹けば名無し
まあいつかはあり得るけどまだ大丈夫だろ
あいつらに任せても責任とってくれねーもん
人の手はどうやっても必要
活用できるとこではすでにもう切り替わってる




4 風吹けば名無し
>>2
だよな。コンビニの支払いも機会やが人がそこにいるもんね




28 風吹けば名無し
でもAIじゃ愛(ai)が無いよね



36 風吹けば名無し
>>28
なお人間でも




7 風吹けば名無し
もうプログラマは大企業の大量リストラが始まっとる 



9 風吹けば名無し
>>7
怖いなり




3 風吹けば名無し
大丈夫や



6 風吹けば名無し
ネットで出来るようになったものは縮小するやろな
窓口も無人になるし



11 風吹けば名無し
ただ歴史的にみると技術が発展すると仕事量も増えるんだよな



12 風吹けば名無し
参考までに自閉症スペクトラムでもできる仕事が機械に奪われやすい



16 風吹けば名無し
早く奪えおじさん「早く奪え」



17 風吹けば名無し
AIが仕事を奪うという話は、一部の業界や職種においては事実となっているところもありますが、全ての職種が同じように影響を受けるわけではありません。公認会計士といった高度な知識や専門性が求められる職種においては、AIによる仕事の自動化は難しいとされています。

AIは、ルーチンワークや繰り返し作業のような単純な作業を効率的にこなすことができますが、判断力や専門知識を要する業務には、まだまだ人間の知性に勝ることができません。また、公認会計士の仕事には、倫理的な観点や法的な観点を含むため、AIだけで完全に代替できるわけではありません。

ただし、AI技術は急速に進歩しており、今後ますます高度化・複雑化していくことが予想されます。そのため、公認会計士としては、AI技術を理解し、活用することが求められるかもしれません。ただし、AIによる仕事の自動化に不安を感じたとしても、それだけで諦めることはなく、専門性を高めるための努力を続けることが大切です。




25 風吹けば名無し
>>17
AIやんけ
俺たちの仕事を奪うな 




27 風吹けば名無し
>>17
ありがとう




22 風吹けば名無し
奪ったためしがないどころかAIを運用する技術者やその技術者と会話するシステム担当が作られる



32 風吹けば名無し
>>22
むしろ仕事が増えるのか




34 風吹けば名無し
>>32
システムは入れて終わりじゃないし




21 風吹けば名無し
仕事なんか全部aiにやらせろよ
俺はぐーたら暮らす



26 風吹けば名無し
ある分野はそういうのが局所的に進むかもしれんがほとんど変わらんやろ
変わるとしたらシンギュラリティが発生した時ぐらいや



33 風吹けば名無し
it革命でも似たようなこと言われてたんやろなあ



30 風吹けば名無し
100年は先
工場の外観検査や翻訳とかならもう始まってるけど




37 風吹けば名無し
>>30
aiは(100年後)仕事を奪う




42 風吹けば名無し
スレタイの「AIが」は適切ではない
金を稼ぐんじゃなくて作業をするだけだから
最終的にはAIを動かした人間のところへ金が行く
奪うのはAIではなく人間




45 風吹けば名無し
>>42
人間は生活できなくなるの?




54 風吹けば名無し
ワイは思ったより早いと思うわ
少なくともプログラマ系はここ5年で相当進むやろうし
10年後は普通の仕事もだいぶなくなるぞ




59 風吹けば名無し
>>54
奪われた人はどうするの?




46 風吹けば名無し
最近なんでもかんでもAIAI言われてるのアホくさいわ
それただのアルゴリズムだろってものまでAI扱いしてるけどこいつらだぞ
AIすごい!お前らの仕事はすぐになくなる!みたいな戯言垂れ流してる馬鹿共は



47 風吹けば名無し
外人ポンポンいれてAIにも仕事させていずれ日本人の能力は衰退していくんだろーな
あ、もう既に衰退してるか



52 風吹けば名無し
仮に取られて生活保護になったら無敵艦隊できるんやないの?



55 風吹けば名無し
はよ奪ってくれや



66 風吹けば名無し
プログラミングはもう出来るらしいな



87 風吹けば名無し
奪われるのは必然やし、すでに奪われてるけど、
AIが得た利益を誰に再分配するかは、人間が決めること



85 風吹けば名無し
機械に仕事が取られるなんて数百年前から言われてるけどまだ人間は働いてるぞ



84 風吹けば名無し
創作は取られないというけど才能あるやつしか無理やね?


引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1676715454/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (4)

    • 1. 名無し
    • 2023年02月19日 19:51
    • AIに命令出す仕事が急増する
    • 2. 名無し
    • 2023年02月19日 20:45
    • 信頼性の都合で無理
      行ってもAIにやらせて本職がチェック入れるとこが限界よ
      それやらせて仕事が楽になるようにやれてりゃ優秀だと思っとけ
    • 4. 名無し
    • 2023年02月20日 03:45
    • >>2
      そのうちテストの管理とデバッグ指示がメインの仕事になりそう。
    • 3. 名無し
    • 2023年02月19日 20:48
    • AIは機械なので24時間365日稼働することが出来るのが利点かもしれないが、AIにより24時間365日稼働することが前提の社会になったら保守管理も24時間365日フル稼働する必要がでてくるのが怖いところ。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース