愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
【引用画像】出典:『SPY×FAMILY』 遠藤達哉 集英社
1 風吹けば名無し 2022/11/20(日)
なに?
2 風吹けば名無し
ドラえもんみたいなもん
4 風吹けば名無し
>>2
ドラえもんは常に話題になっとるやんけ
3 風吹けば名無し
原作も最初だけ
5 風吹けば名無し
まるで失敗ファミリーみたいに言うなww
8 風吹けば名無し
結局ミックスナッツが良かったんや
10 風吹けば名無し
普通に面白くないから
アーニャがTikTokに利用されるためだけの作品
14 風吹けば名無し
何で面白く無いんやろ
展開が遅いから?
16 風吹けば名無し
チェンソーマンにブリーチにうる星やつらにライバルが多いから分散してるんや
一期は雑魚しか周りにおらんかった
28 風吹けば名無し
>>16
この辺のと比べるとスパイファミリーは主題歌がちょっと弱いよな
特にうる星やつらがOPEDどっちも強いわ
15 風吹けば名無し 2022/11/20(日)
アーニャが可愛いだけすぎる
【引用画像】出典:『SPY×FAMILY』 遠藤達哉 集英社
18 風吹けば名無し
アニメの流行り廃りのサイク早すぎだろ
19 風吹けば名無し
毒にも薬にもならないストーリー
予想できるありきたり展開
20 風吹けば名無し
今の流行りって考察させるような設定やプロットやん
これはあえて深読みさせないようにライトにしてるのが裏目に出たんちゃう
21 風吹けば名無し
なんていうか強敵が全くおらんからちゃうか
困難な状況が船までないやん
27 風吹けば名無し
今の漫画のとことかアニメにしたらおもろそうなのにな
この後テニスやろ…これがまたおもんない
34 風吹けば名無し
1期の最初しかおもんないからな
35 風吹けば名無し
ちとな、ハズレ回が多いのと一本筋のストーリーがないのとOP曲がコケたのが原因
36 風吹けば名無し
ヨルさんってもしかして小学校すら卒業してない?
37 風吹けば名無し
惰性で観てはいる
12 風吹けば名無し
設定があんまり活かされてないような・・・
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1668871411/
コメント一覧 (23)
そういう作品の一つや二つあっていいし否定されるほどのことでもない
みんなの二番手というか
アーニャがどう見ても…。
ヨルさんのぶりっこが気持ち悪い。
旦那は、どうでもいい。
主題歌がださい。スキップマークが必須。
キンカム消えたけど
お互い読んでる見てるって話が出ても、あ〜面白いよね〜で終わる
メディアの露出回数が減ってる
作者ヨルさんも抑えて欲しかったな?書くの?結局ヨルさんでやりたいこと全部やってドン引き
そら話題に出来ないよ?始末屋アニメ好きです言うようなモノだし
また「?」の人かな
ヨル程度の設定で人にお勧めできないの流石に繊細すぎるだろ
一般家庭の子どもが見るアニメからしてそれくらい大した問題じゃないし、きらら日常アニメならおすすめできると思ってんの?あんなの逆に一般人は全く面白がれないぞ
オタクって普通の人の適度な感覚分からんくてこういう要素は一般向けじゃないって謎に必死になっちゃうんだよな
嫌いな割にあちこちで見て回ってるな
アーニャが人気やのにくどいわ
他作品叩いてるけどスパイ信者も気持ち悪かったよ
ドラえもんも変に盛り上がることあるけどあくまでネットのオタクノリって感じだからアレとは全然違う、普通に普通のアニメとして楽しんでる
これに滅茶苦茶ハマるのはキッズやライト層やと思う。
時間帯関係なく色んなアニメ追ってるような奴には
こういうドラえもん的な作品は相性悪いんじゃね。
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています