愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
1 風吹けば名無し 09:10:25 ID:RZ5WXN1jp.net
何?
3 風吹けば名無し
若さと気合い
6 風吹けば名無し
暑さ対策相当気合入れてやっとるでしょ
4 風吹けば名無し
根性
2 風吹けば名無し
ロボット
7 風吹けば名無し
ファン服
8 風吹けば名無し
休憩いっぱい取ってるんやで
9 風吹けば名無し
人間何でも慣れや日本よりはるかに過酷な砂漠で塩採取してる人間も居るし人間の慣れは半端ないで
10 風吹けば名無し
空調ベストの偉大さよ
12 風吹けば名無し
割りと慣れ
13 風吹けば名無し
倒れるやつは辞めていく
14 風吹けば名無し
1時間に1回の休憩があるから
16 風吹けば名無し
暑さに強い体質の人しか残らないんだろ
18 風吹けば名無し
サボり慣れてる
19 風吹けば名無し
近所で大きめの工事してるけど作業員の大体がファンついてる服着てる
20 風吹けば名無し
空調服は偉大
21 風吹けば名無し
炎天下空調服ってどんな感じや?
26 風吹けば名無し
>>21
涼しくはならん バッテリー切れた瞬間に全身から汗が噴き出るからめっちゃ効いてるんやな!と思うで
38 風吹けば名無し
>>26
やっぱりバートルとか高いやつ使ってるんか?
22 風吹けば名無し
空調服なかった時代はどうしてたん?
25 風吹けば名無し
>>22
ここまで暑くなかった
23 風吹けば名無し
ちゃんとこまめに休憩とってる、てかしないと現場監督の責任なる
27 風吹けば名無し
1時間に一回くらい休憩しとるわ
業務も基本午前で終わり
30 風吹けば名無し
空調服の有無はでかい
34 風吹けば名無し
今は熱中症とか出ると監督が怒られるからな
35 風吹けば名無し
空調服のおかげでスーツ着てるリーマンより熱中症のリスク低いらしいな
37 風吹けば名無し
空調服て熱風がでるだけやろ
39 風吹けば名無し
言うてあいつらめっちゃ対策しとるやろ
あの手のとこはまともな会社やったら会社からも福利厚生出るし
42 風吹けば名無し
スポドリがぶ飲みするから
ジジババはスポドリ飲まんからあかんねん
43 風吹けば名無し
残業ほぼ無しで月給制40万やぞ
44 風吹けば名無し
適者生存やぞ
48 風吹けば名無し
月40くらい貰わないと割に合わんやろ
メットで頭剥げるし
っても仕事が完結してて持ち帰らんでもええのは裏山
36 風吹けば名無し
現場の人はすげーよ
立ち話してても水分とらずに平気だもん。
こっちはフラフラなるのに
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1628122225/
コメント一覧 (26)
なぜ汗をかくかとか、濡れた服を着てると風邪ひくかとか、子供のころからの科学教育は大切よな
空調服を暑い場所で着てても熱風しこないのは事実
速乾性のインナー着て風回して乾燥時間短くして
気化熱で体温下げるのとは別の話
そもそも空調服は気化熱で体温下げるって説明にもあるのに、気化熱と別の話とは一体
着たらわかるけどちゃんとしたインナーとセットで着ないと
熱風が入ってくるだけで無いよりはマシ程度にしかならんぞ
汗かいて気化熱で奪った体温を熱風で温めてる感じになる
痛々しい
内容と関係ないし
ゴミサイトだし
悲報〜
驚愕〜
もしかして…
ばかりww
なお菅理人は丸山くがねのオーバーロード信者です
ほんとあのゴミ信者ってロクな奴がいない
空調服はホント偉大
結果的に残っているだけ
とは言え70歳にも見えるおじいちゃんが交通誘導とかしてるのを見て本当にすごいと思う
ヘルメットは帽子代わりってことで
まともなとこなら会社側も熱中症対策の設備やグッズも惜しまないし休憩も取らせる
命綱付けずに高所作業やらせるようなもんだから
救急搬送者なんて出ようもんなら会社自体突き上げくらうし労基にだって話が行くこともある
土方(どかた)→カコワルイ
何故なのか?
流石にここまで暑くなるとあっという間に市民権を得たな。
口だけチー牛がいかに多いかってだけ
使ってもないものを知ったかしてニチャアアアアアアアアアアアアアアアアア…するゴミ共
大半が丸山くがねのオーバーロード信者という
わけわからん信者理論いきなり出すとかチー牛を叩くチー牛丸出しやん
どうした自己紹介か?お前は自宅警備以外の仕事見つけような?
よく「いつ工事やってるんや?ずっと重機放置してあるやん」って整地場所とかあるやん。あれのこと。
仕事の仕方がそこらの企業のどうしようもない営業とはレベル違いに優秀だから。1日8時間厳守で、実質の作業時間4時間とかで予定組んで、そのうえで雨天や荒天、予備日や納品遅延が考慮された納期で進むから。それ理解できてない若い建設会社のカスのようなリーダーがクッソ説教されて泣かされるのが日常。3日で出来る仕事を3日で了承してクッソ怒られる。普通は7日〜10日とる。
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています