愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
【引用画像】出典:『エルデンリング』
1 風吹けば名無し 17:06:15 ID:WqFiliNv0.net
ワイエルデンリング、王都地下のナメクジ を見て死亡
アカン
4 風吹けば名無し
インプもいるし王族の幽鬼もいるしエビもいるぞ
6 風吹けば名無し
>>4
エビって地下墓地の2体か?
あいつらはなんとか叩き潰したわ
11 風吹けば名無し
ナメクジなんて攻撃してこないしどうでもええやろ
12 風吹けば名無し
>>11
アスペか?
どう見ても見た目の話してるの分かるやろ
13 風吹けば名無し
1番やべえのこいつだろ
200時間以上プレイしてるけどいまだに鳥肌立つ
14 風吹けば名無し
>>13
正直こいつはビビらせてくるだけで とかナメクジとかゴッドフィンガーとかに比べたらまだマシやわ
16 風吹けば名無し
>>14
ワイは7.1chのサラウンドヘッドホンだからこいつの鳴き声がガチできつい
これだけホラーすぎる
18 風吹けば名無し
>>16
それは草
ワイはスピーカーでめっちゃ音量小さくやってるで
ビビらせ多すぎて心臓持たんからな
52 風吹けば名無し
ワイは>>13のやつとこいつが無理や
53 風吹けば名無し
いま王都地下におるワイにはタイムリーなスレやな
2 風吹けば名無し
ナメクジとバジリスクとデブしかいないのやばすぎやろ
9 風吹けば名無し
ちいかわの連撃でナメクジ一掃出来るからなんとかなってる
こんなんちまちま排除してたら発狂するわ
15 風吹けば名無し
アイアンメイデン画嫌いすぎる
17 風吹けば名無し
地下の蟻は耐えられたんか?
21 風吹けば名無し
>>17
蟻はまじでエインセル河で失神してたくらいなんやが人間不思議なもんやね
深き根の底で ちゃんを大量に見まくったせいで慣れたわ
ミケラの聖樹にいる ちゃんみても何も感じなかったで
23 風吹けば名無し
アリの方がキモくね?深き根の底とか近づけないレベル
バジリスクはダクソ1の方がキモかった
25 風吹けば名無し
>>23
ワイは深き根の底を乗り切ったぞ
あそこで 見まくったら慣れるから行ってみ
どの道それじゃミケラの聖樹で地獄見るで
22 風吹けば名無し
アリは腹膨らませたやつチクッとするの楽しくて好き
24 風吹けば名無し
ゴッドハンド は雪山にも出てきたのほんと萎えるわ
火山にも出てきてたのにどんだけ神出鬼没なんだよ
26 風吹けば名無し
バジリスクデザインしたやつ絶対許せないわ
大抵予告なくいきなり出てくるし
27 風吹けば名無し
>>26
ダクソ2とかのやつに比べたらマシやない?
小さいしこれがデカかったら無理だった
28 風吹けば名無し
キモさでいったらミミズ顔だっけかあいつがナンバーワン
29 風吹けば名無し
ゲジゲジみたいな奴が一番キツい足音がやべえ
32 風吹けば名無し
潔癖症ワイ
マルチは必ずナメクジを完全処理する
33 風吹けば名無し
ぶっちゃけケイリッドのクソデカフンコロガシがいちばんキツイ
34 風吹けば名無し
蟻は地球防衛軍やってたせいか小物に見えたわ
42 風吹けば名無し
ゴキブリが出てこないだけ良心的という風潮
デモンズのナメクジツリーは元々ゴキブリツリーだったらしいがな
35 風吹けば名無し
壁に群れて張り付いてるアリを見たときゾワってなったわ
そんなんエルデンリングに求めてないんだよ
39 風吹けば名無し
>>35
あれの怖さって不潔な怖さだよな
37 風吹けば名無し
どっかの神授塔行く途中の倒すと巨大化するスカラベ地味にきつかったわ
40 風吹けば名無し
>>37
ワイと同じこと言ってるやんけ
あそこまじで心臓止まるかと思ったわ
45 風吹けば名無し
どう考えても指が一番キモいやろ
倒したら虫みたいにひっくり返るし
47 風吹けば名無し
>>45
キモいけど現実にいないからまだマシな部類かな
単純にビビらせてくるからしんどいわこいつは
49 風吹けば名無し
顔デカイ蟻が蟻だと気づいた瞬間悪寒が
50 風吹けば名無し
>>49
ワイも最初岩かと思ったわ
深き根の底とかこいつが2体くらい暗い草むらで出待ちしてるのほんとやばい
51 風吹けば名無し
日陰城の壁に張り付いてる奴が無理やった
55 風吹けば名無し
>>51
下水道の方が量もキモさも段違いやろ
城のナメクジなんて距離も遠いし
57 風吹けば名無し
蟻の巣が一番きつかった
でも今回ウジ少なくて助かる
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1651392375/
コメント一覧 (2)
「ロードオブザリング」なら知ってる
お手持ちの端末で調べてみてはいかがですか?
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています