『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

1 以下VIPがお送りします 23:39:44 ID:C1AN5NKP0.net
そいつのスマホ取り上げてみんなで見てたらよく分からんけどキモイ女のアニメ画像沢山あってオタクくんってあだ名つけてみんなでからかってたら今月いっぱいで退職するって
メンタル紙かよ



3 以下VIPがお送りします
成人してアニメとか見てる奴が悪いよな



20 以下VIPがお送りします
お前らまさか成人して
アニメなんて見てないよな?ww




41 以下VIPがお送りします
お前らまじでアニオタかよキモイなー
別にゴルフじゃなくてもフットサルとかバスケとか楽しい趣味を持てよ




4 以下VIPがお送りします
そんなストレスなことされるような職場
長くいる必要ないだろ




6 以下VIPがお送りします
>>4
見られて困る趣味持つなよ
みんなやってるからゴルフやれって言ってもなかなかやらないし
ムカついてたんだよ




13 以下VIPがお送りします
>>6
見られて困ってるんじゃねぇよ
テメェらがからかうからストレスになってるんだろうが
そんな職場なら辞めても当然じゃね?




15 以下VIPがお送りします
社会人でアニメ見てるとかキモすぎだろ
ゴルフとかダーツとかやれよ




19 以下VIPがお送りします
>>15
好きでもないのにゴルフやる奴のほうがキモい




27 以下VIPがお送りします
>>19
ゴルフ楽しいぞ
社長や上役もみんなやってるから誘ってもらえるしな




32 以下VIPがお送りします
社長たちと楽しくゴルフして出世も早まるとか最高だろ
逆にやらない意味がわからん




25 以下VIPがお送りします
ゴルフもおっさんくさくてダサい
アニメと同じくらいの立ち位置




51 以下VIPがお送りします
ゴルフができるだけの給料を
会社は与えているのか?




57 以下VIPがお送りします
>>51
大手だからそれなりには貰ってる




55 以下VIPがお送りします
俺の職場の部署の後輩がなんかアニオタばっかり
集まってるから俺も話を合わせそうと
オッドタクシーと不滅のあなたへと
あと、オタクに恋は難しいは見た
まあまあ面白かった




60 以下VIPがお送りします
>>55
後輩に話合わせるとかないわww
社会人ならまず上司の趣味に合わせろよ




66 以下VIPがお送りします
>>60
そういう考えを改めないと
また部下が辞めてしまうぞ




68 以下VIPがお送りします
>>66
むしろ仕事できない部下は辞めて
新しい社交的な部下に来てもらえる方が嬉しいけどな




8 以下VIPがお送りします
モラハラ案件じゃん



61 以下VIPがお送りします
パワハラ



64 以下VIPがお送りします
>>61
気持ち悪い趣味は辞めてしっかりした趣味を持った方がいいって
アドバイスしてるだけでパワハラではない




73 以下VIPがお送りします
完全にパワハラ



80 以下VIPがお送りします
>>73
上司からの優しさだよパワハラではない




72 以下VIPがお送りします
自分の息子が中学生とかになってもアニメ見てたら絶対教育し直して辞めさせるわ
成人してアニメとか見てる奴はダメ親に放置されてしっかり教育してもらえなかった可哀想な奴なんだよな




77 以下VIPがお送りします
>>72
すまん俺高校まではアニメに否定的だったけど成人してから見出したわ
高校の頃馬鹿にしてた人達には悪いと思ってる




88 以下VIPがお送りします
自分の思い通りにならなくてムカついてる相手にオタクくんて名前つけてからかうのが優しさねぇ
頭沸いてんじゃないですか




93 以下VIPがお送りします
>>88
しっかりした趣味を持つようにアドバイスするのは優しさだろ
アニオタって言ったのは少しイジっただけ




101 以下VIPがお送りします
低レベルな会社にしか就職できなかったんだね



104 以下VIPがお送りします
>>101
大手だし年収も他社に比べると高水準だけどな




103 以下VIPがお送りします
まあ辞めて貰えてよかったんじゃないの



106 以下VIPがお送りします
>>103
そうだな
そこそこ仕事覚えた頃合いだったから少しムカつくけどな
辞めるくらいなら入社してくんなよ




100 以下VIPがお送りします
てか少しイジったくらいで辞めるなよ
アドバイスしてあげてるんだから
大人しくゴルフ始めればよかったのに馬鹿だな




14 以下VIPがお送りします
社会人にもなって人の趣味をからかうとかみっともない


引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1631092038

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (10)

    • 1. 名無し
    • 2022年06月23日 00:57
    • こういうやつが知恵袋で暴れてるんだろうなあ
    • 2. 名無し
    • 2022年06月23日 01:17
    • 引用元違うぞ
    • 3. 名無し
    • 2022年06月23日 01:22
    • コレまとめてどんな反応が欲しかったの?カンリニン君は
    • 4. 名無し
    • 2022年06月23日 01:25
    • コメントが欲しかった
    • 5. 名無し
    • 2022年06月23日 01:26
    • これ辞めたオタクくんだろ
    • 6. 名無し
    • 2022年06月23日 02:03
    • 実際、いい歳してアニメは気持ち悪いわ。
    • 7. 名無し
    • 2022年06月23日 02:12
    • >>6
      イーロン・マスクに言ってみてほしい
    • 8. 名無し
    • 2022年06月23日 02:58
    • >>6
      今の時代、趣味を笑う奴の方が気持ち悪い価値観だぞ
    • 9. 名無し
    • 2022年06月23日 03:52
    • パワハラ案件で良くて停職か悪いと依頼退職かな
    • 10. 名無し
    • 2022年06月23日 17:32
    • 20年前ならいざ知らず、今時そんなオタク揶揄なんてフェミ界隈でしか見たことないわ

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース