愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
【引用画像】出典:『回復術士のやり直し』
1 以下VIPがお送りします 2022/04/16(土) 14:25:48 ID:SZHORZoG0.net
どうして?
5 以下VIPがお送りします
そういう設定にしないと
現実では見下されてる俺は実は凄いんだ!
後から見直してももう遅い!
ができないじゃん
18 以下VIPがお送りします
>>5
それがなんで回復役なの?
17 以下VIPがお送りします
その世界でなんで見下されてるかってのは
追放する時の口実見れば十分わかんじゃねえの?
なろう程度のうっすい文章も理解できねえのか
24 以下VIPがお送りします
>>17
その作品だけじゃなくて、職業そのものが否定される世界で
回復役がそれを担っているのはなんでなのって聞いてる。
28 以下VIPがお送りします
>>24
そんな偏った作品があるなら
ぼかさないで具体的なタイトルくらい言えよ…
54 以下VIPがお送りします
>>28
回復術士のやり直し
ニトの怠惰な異世界
漫画化されてるのはここらへんだけど、もっとあるんじゃないかな
36 以下VIPがお送りします
パッと例は思い出せないけど
回復職が冷遇されるやつは
神様とかに適正職割り当てられる系に多い気がする
2 以下VIPがお送りします
考えてみよう
3 以下VIPがお送りします
土方を底辺職wっていう感覚なんだろ
8 以下VIPがお送りします
強すぎてパーティメンバー怪我しない→ヒーラーいらないとか?
9 以下VIPがお送りします
最弱職です。でもどんな魔法もスキルも見ただけで覚えられます←これ
16 以下VIPがお送りします
シーフみたいな問題起こすコソ泥野郎が追放されるなら納得だわ
19 以下VIPがお送りします
現実でも勝ち組職の治癒・医療職を持ち上げてどうすんねん
21 以下VIPがお送りします
読んでないからシラネ
まあありきたりに考えられるとするなら
・強すぎて敵がどれもダメージ負わない格下ばかり=そもそもヒーラー要らない
・ヒーラーの回復魔術より店の回復アイテムのが強い
こんなとこじゃね
26 以下VIPがお送りします
ネトゲだと必須職だけど奴隷扱いされる場合もあるからそういうゲームを参考にしてるんだろう
27 以下VIPがお送りします
話によって不遇な理由は違うけど
なんやかんや「そんな事もあるかな」くらいの理屈は付けられてる
そもそもそういう作品の主人公て主流じゃない立ち回りするよね
32 以下VIPがお送りします
サンプルを列挙すれば何か傾向が見えるんじゃないか
20 以下VIPがお送りします
ネトゲだと1番大変だからチヤホヤされるポジなのにな
35 以下VIPがお送りします
お前らMMORPG始める時ヒーラー選択するのか?
38 以下VIPがお送りします
>>35
装備依存度が低いしパーティーの需要も高いから初期の選択肢だろ
40 以下VIPがお送りします
回復しかできないカスは要らん
↑
実はパフモリモリでパーティーの要
こう言うのはよく見る
41 以下VIPがお送りします
なろうがMMO世界観でもいいんだがその世界に住んでる人間が読者のワシらよりMMO的な知識ないのが問題なんだよな
しかもその世界でトップ目指してるやつらなのに
50 以下VIPがお送りします
最弱職(なんか別の職の強いやつが仲間になったり別の職のスキルとか使えます)
最弱モンスター(人間化してあらゆるスキル使ったりします)
57 以下VIPがお送りします
大体その世界では一般的なヒーラーが回復させられる以上に効果のあるポーションが売られてるだろ
76 以下VIPがお送りします
>>57
そもそもポーション飲むってが意味わからんよね
戦闘中は手が使えない状態になるのに
60 以下VIPがお送りします
ドラクエの影響かと
63 以下VIPがお送りします
TUEEEEEEE系は俺に任せろ俺を支えろって感じになるので
火力至上主義者からは格下に見られる
65 以下VIPがお送りします
ストーリーの都合
67 以下VIPがお送りします
「この能力で無双させるか」って逆算で落とす理由つけてるだけだろ
インパクトがあれば何でもいい
75 以下VIPがお送りします
食わせてもらってるのに見下す人とかいるしな
わりといるイメージあるな
52 以下VIPがお送りします
分かりやすいからだろ
強くてダメージ受ける事がないなら
回復は要らなくなるのは自明なわけだし
55 以下VIPがお送りします
>>52
でもなろうでは抜けると
何故か弱くなる
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1650086748/
コメント一覧 (8)
そもそも主人公が無双する作品が多すぎるよ❗
無駄に長いタイトルをやめてくれ❗
実際は生殺与奪を握ってるからメンタルに余裕がある平が多い
ヒーラーとバッファーが別枠だったからヒーラーは必須だったな
だから攻撃に参加できない回復役はずっとレベルが上がらんのよ
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています