『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

引用画像
【引用画像】出典:『ONE PIECE』 尾田栄一郎 集英社




1 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 04:05:43 ID:tRijXS5bM.net
ヴェルゴとかいう中将 に完全に力負けしてたのに、なぜか四皇最高幹部と互角扱いされとる



2 風吹けば名無し
ドフラにも舐めされた上で一瞬で負けてんのに
作中だと一ヶ月くらいだぞ




10 風吹けば名無し
>>2
まあ一応強そうなやつなんて言われてたし…




16 風吹けば名無し
四皇幹部もそこまで漫画的な格があるかと言われるとカタクリ以外は



21 風吹けば名無し
>>16
クラッカーが強すぎるからな
ジャックも結局まだ仕留めきれてないし




27 風吹けば名無し
>>16
仮にもマルコと同格やろ?つまり大将とタイマン張れるレベルってことや
つまり相当格はあるやろ




6 風吹けば名無し
ワンピースに整合性求めるな



7 風吹けば名無し
中将に舐めプされてた奴が一瞬で四皇最高幹部と渡り合っとるのおかしくない?



9 風吹けば名無し
2ヶ月しか使ってない船で号泣したり2年ちょっとで15億の賞金首になる漫画だぞ?普通やろ



8 風吹けば名無し
ヴェルゴとか言う雑魚が強いんだぞ
あと四皇は鳥籠より大したことない




12 風吹けば名無し
>>8
ローに正面から負けとるやんけ
そのローですらキングとかクイーンと良くて互角やろ




19 風吹けば名無し
ヴェルゴ相手に骨日々入るのはやりすぎよな
あれで完全に雑魚にしか見えなくなった




25 風吹けば名無し
>>19
あのままやってたらヤバかったとか言ってて2年後以降プライドが無くなったんやと思ったわ




29 風吹けば名無し
エニエスロビーで急にギアと悪魔風脚と阿修羅が生まれた漫画なのにそこ突っ込んでも無駄やろ



32 風吹けば名無し
>>29
ギアは青キジに負けてからめっちゃ考えたとかいう理由は一応あったはずやし、ディアブルジャンブはジェルマ関連の伏線が最近出たで
阿修羅は謎




31 風吹けば名無し
メインキャラは安易にかませにしたらいけないという話や



34 風吹けば名無し
結局ジェルマの科学ありきなんやなって



39 風吹けば名無し
ヴェルゴでのイメージが強すぎるんよ
仮にちゃんと理由付けみたいなのがされてたとしてもあの印象は永遠残るからな
人間はそういう生き物や



45 風吹けば名無し
ローに関しても覚醒しとるならドフラにやっとけって話やわ
仮にドレスローザ後覚醒ならサンジと同じで意味わからんし



50 風吹けば名無し
外骨格とか言うのよくわからんのやが



58 風吹けば名無し
>>50
テラフォーマーズでは外骨格を得るために皆ツノゼミの能力を得ているんや
つまり常時防御力アップといったところやな




66 風吹けば名無し
>>50
ヴェルゴの時みたいに骨折しない
あとグチャグチャになってもプレスで治せるらしい




53 風吹けば名無し
新世界入ってからいつもそうやろ
ルフィの見聞色が未来見れるようになった時も急やったし、もうワンピはこんな描き方になっちまったんや



57 風吹けば名無し
正直な話をするとサンジが強くなったんじゃなくて四皇と最高幹部が弱くなっただけだろ
キングやクイーンはカタクリやクラッカー相手に時間稼ぎ出来る程度には最低限強くないとおかしいのにそんなことなさそうだからサンジが強くなってるんじゃなくて相手が弱くなってる



59 風吹けば名無し
生身のサンジを能力者並みに強くするにはもう血系限界しかなかったんやろ
ゾロミホークは異常として



64 風吹けば名無し
つかこんな奴らの強化イベントよりも錦えモンが胴体分断されてるのに生きてる方が驚いたわ
ローの能力って耐性みたいなのつくんかいw



71 風吹けば名無し
ヴェルゴってなんで雑魚扱いされてんねん
めっちゃ強いやろ




88 風吹けば名無し
>>71
ドフラに負けたローに負けたから




76 風吹けば名無し
ムートンショットとかしてる時が好きやった



79 風吹けば名無し
戦力外寸前だったんちゃうんか



87 風吹けば名無し
ドラゴボもワンピも結構テキトーなせいで王道バトルは基本整合性求めなくなってるよな



96 風吹けば名無し
うーん、でもサンジはアーロン幹部くまゼフCP9幹部らを倒してきた実績があるんだよなぁ



97 風吹けば名無し
ワンピースのバトルなんて“ノリ”でしかないんやからどうでもええんや



98 風吹けば名無し
ワイはビッグマムに鉄屑当てただけで血だらけになった方が納得いかんわ
いくら覚醒の力とはいえ動揺しない限り傷つかないビッグマムがあの程度でダメージ受けるんかい



99 風吹けば名無し
クイーンボコってるサンジが強いのかゾロ追い詰めてるキングがクイーンより強いのかわからん



65 風吹けば名無し
気合で強くなる世界やから誤差や



67 風吹けば名無し
ワイはサンジが1番好きやから強くなって嬉しいわ
2年後から扱い雑やったからな



引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1636571143/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (5)

    • 1. 名無し
    • 2021年11月12日 12:41
    • 強くなり方がダサすぎて二度と麦わら三強名乗るなよって思ったわ
    • 2. 名無し
    • 2021年11月12日 12:43
    • そもそもクイーンの強さがようわからんわ
      今更レーザーとか出されても
    • 3. 名無し
    • 2021年11月12日 13:58
    • ナルトもだけど数年の修業はなんやったんやって思う
    • 4. 名無し
    • 2021年11月12日 18:56
    • 結局は血筋に頼るんかい
      コックならコックらしくゼフ絡みで強くなれよ
    • 5. 名無し
    • 2021年11月12日 22:24
    • まぁ サンジは実の能力も武器もなしに生身でやってきたからな

      実なしルフィや刀なしゾロよりは強いやろな

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース