愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
【引用画像】出典:『鬼滅の刃』 吾峠呼世晴 集英社
1 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 21:33:03 ID:74Zt6WJma.net
柱とその他やん
16 風吹けば名無し
階級駆け上がってく話かと思ったよな
29 風吹けば名無し
柱より一個下の階級の人たちとか
最後何やってたんやろ
47 風吹けば名無し
>>29
確かに気になる
106 風吹けば名無し
あの階級が上がっていくのかと
楽しみにしてたのに
112 風吹けば名無し
>>106
それより赤い刀とかアザとか日の呼吸とか楽しみにしてたのに
空気やった方が悲しい
3 風吹けば名無し
ハンターのランクみたいの?
5 風吹けば名無し
無駄があるから読者が考察する余地があっていいんだよ
漫画に出てくるもの全てが伏線で意味があるものだったらつまらない
7 風吹けば名無し
上弦下弦の入れ替え戦とかいう謎システム
9 風吹けば名無し
選別とかいう謎システムのほうがヤバいやろ
20 風吹けば名無し
村田を引き立たせる要素や
23 風吹けば名無し
鬼サイドも上弦とその他なのでセーフ
28 風吹けば名無し
最終試験で死んだ奴は遺書もなくお館様に認知もされずに死んだと思うと悲しい
33 風吹けば名無し
>>28
会ったこともない歳上の隊士を
私の子ども呼ばわりするのもヤバくない?
57 風吹けば名無し
あんだけ鬼の被害出てるのに非公認てどういうことや
政府は何もしてないんか?
67 風吹けば名無し
>>57
日本政府が国民のために何かしてくれるとでも・・・?
70 風吹けば名無し
>>67
これな
まさにいま現在進行でみているのがその姿や
31 風吹けば名無し
長期連載なら欠けた柱の後釜で面子がらっと変わりそう
32 風吹けば名無し
鬼滅の階級は貢献度に応じた給料だけの違いしかないから物語に関わりようがないやろ
36 風吹けば名無し
よくある死に設定やん
38 風吹けば名無し
たまたま生き残れた弱い奴は前線でんでもええのに、死んだら失格って試験厳しすぎんか
44 風吹けば名無し
組織なんだから階級ぐらいあるやろ
死に設定とかどういうことやねん
46 風吹けば名無し
何で一般隊士は刀に藤の毒を塗り込まないのか
61 風吹けば名無し
>>46
ドウマから呼吸使えるのに剣術もどき扱いされとったし刀の使い方とかがちゃうんやろ
89 風吹けば名無し
どうでもええけど村田が普通に下弦クラス倒してるのはおかしいやろ
95 風吹けば名無し
>>89
村田さんは柱稽古で岩柱まで辿り着いたエリートやん
55 風吹けば名無し
雑魚隊員とかサイコロステーキとか本当に試験合格したのか?
74 風吹けば名無し
うまく機能しない設定の一つや二つあるやろ
77 風吹けば名無し
炭治郎がすごい勢いで攻略していったから設定が追いつけなかっただけや
82 風吹けば名無し
サイコロステーキみたいなのが志願するあたり金払いええんやろうけどな
やりがい搾取な面もあるけど
83 風吹けば名無し
柱も割としょっちゅう昇格しとるよな
92 風吹けば名無し
冨岡とかいう何故柱になれたのかよくやからんやつ
あと音
【引用画像】出典:『鬼滅の刃』 吾峠呼世晴 集英社
102 風吹けば名無し
>>92
血反吐を吐くような鍛練をしたんだろうってどこかに書いていたような気がするけど忘れた
98 風吹けば名無し
裏方があんなに必要なら
わざわざ死ぬような試験しなくていいじゃん
104 風吹けば名無し
>>98
鬼に餌やらんとあかんから、適度に死ぬ必要あるんやで
108 風吹けば名無し
>>104
試験自体しないなら
鬼に餌もいらんやろ
117 風吹けば名無し
上弦のナンバーの号奪戦みたいなシステムもあるらしいけど
結局一度もなくて草
129 風吹けば名無し
>>117
ナンバー上がってもええこと特にないしな
階級は上がれば給料も上がるんやろうけど
105 風吹けば名無し
これは別に設定の破綻ちゃうけど屍鬼みたいに昼に鬼狩りに力入れれば良かったのにな
107 風吹けば名無し
そういえば柱の一個下の階級のやつとか一回も出てこんかったな
何やっとったん
128 風吹けば名無し
しょうもない事まであれこれ説明するからテンポが死ぬんだなあ
チー牛しか気にしないんだから週刊連載は少々ガバでも本筋ガンガン進めるべきなんやね
144 風吹けば名無し
でもまぁ試験って大量に咲いとる藤の花ちぎって山の中入れば楽勝やろ
138 風吹けば名無し
鱗滝さん「選別試験に50人くらい送り込んだけど誰も戻って来んかったわ…」
鱗滝さん「あいつら才能無かったんやな! 」
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610368383/
コメント一覧 (8)
本筋と関係ないところに話割き過ぎるとスピード落ちるしまとまりなくなるからね
その成れの果てが某1000話達成漫画だし
もう少し前線に出てもいいよな。
わざわざ夜中に接近戦してる時点でツッコミどころ多すぎる。
好きなのにグダッたり変な終わり方すると脱力する
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています