愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
1 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 03:27:30 ID:JV35uaZG0.net
悲しい
8 風吹けば名無し
トモダチゲームってまだやっとる?
【引用画像】出典:『トモダチゲーム』 山口ミコト 佐藤友生 講談社
23 風吹けば名無し
>>8
やってる
30 風吹けば名無し
トモダチゲームってデスゲームに入る?
34 風吹けば名無し
>>30
あれがはいるんだったらライアーゲームもデスゲームの部類になっちゃうな
35 風吹けば名無し
>>30
ギャンブルちゃうかな
3 風吹けば名無し
バトロワは好き
6 風吹けば名無し
全部似たような展開になってしまう模様
11 風吹けば名無し
今はなろうのターン
尚これも廃れる模様
12 風吹けば名無し
量産したら飽きられるのは当然
13 風吹けば名無し
結局ショッキングなだけやからな
理由がないから味もしないし超常現象みたいな理屈絡ませないとマトモに話も動かへん
バトロワはようできてた
14 風吹けば名無し
常識的に考えたらアホらしいからな
17 風吹けば名無し
トモダチゲーム最初イラついてたけど、普通によくできてるわ
21 風吹けば名無し
化け物パニック漫画も一時期わんさかあったな
20 風吹けば名無し
デスゲーム+○○の要素が必須
ミステリーだのホラーだの
ただただデスゲームやってるのはダメダメ
111 風吹けば名無し
>>20
デスゲーム系の頂点のバトロワに+〇〇要素なんてないやん
27 風吹けば名無し
アリス好きだったわ
【引用画像】出典:『今際の国のアリス』 麻生羽呂 小学館
96 風吹けば名無し
今際の国のアリス終わり方以外はめちゃくちゃ好きだった
38 風吹けば名無し
サタノファニは入るんか?
42 風吹けば名無し
>>38
サタノファニってゲーム要素あるっけ?
46 風吹けば名無し
爆発的にデスゲームの漫画が流行ったのはガンツのヒットが影響したと思うわ
59 風吹けば名無し
>>46
王様ゲームのイメージ
48 風吹けば名無し
パニックホラー系でいいよね
57 風吹けば名無し
>>48
パニックホラーってデスゲーム以上に話まとめるの難しい気がする
49 風吹けば名無し
デスゲームは漫画に向かんわ ゲームがいいわ
85 風吹けば名無し
デスゲーム系で上手くまとまってんなーって思うのはダンガンロンパや
99 風吹けば名無し
>>85
ダンガンロンパは話がでかくなりすぎたのがなあ
117 風吹けば名無し
>>99
あのシリーズの魅力は
仲間死ぬ度にクロを暴き出す学級裁判やね
話がでかくなったのはしゃーない
32 風吹けば名無し
バトロワやクリムゾンの迷宮やキラークイーンは面白かったがそこらへんまでだな
52 風吹けば名無し
生贄投票とか割と面白いけど
なんでそんなシステム作れたかは全然解明してない
53 風吹けば名無し
デスゲームってゾンビものと同じで上手く話を収拾付ける方法がないんだよな
55 風吹けば名無し
結局主催者の思想みたいなのが薄っぺらいんよ
デスゲームありきやから
61 風吹けば名無し
人狼ゲームは人狼知らんかったけど割とおもろかった
66 風吹けば名無し
なんかなろうも何かどんどん微妙になってる気がする
ほんま最初の一話だけ読んだらもうええわって感じ
描いてる方も惰性で描いてる感がすごい
75 風吹けば名無し
>>66
微妙でもちゃんと終わればまだマシだけどいつまで経っても終わらないとかはマジでいい加減にしろってなるからなあ
18 風吹けば名無し
どのデスゲーム漫画が生き残れるかのデスゲームやぞ
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606760850/
コメント一覧 (7)
段々異世界ものみたいに変化してくのが有った
アリスはかなりちゃんと腑に落ちるオチだったろうに
主人公の成長とか割とどうでもいい
最終決戦があんな終わり方とかそりゃ賛否両論あるわ
あー言うのは小説の仕事だと思う。漫画なんだから最後までチョコたっぷりデスゲームたっぷりでお願いしたい。
しかも最後の最後はなんか変なインタビュー集でアレがデスゲームの終わりって辛すぎへん?
作者が描きたかったのはデスゲームなんかじゃなくて人間の成長とかやろうけど、デスゲームとの相性はよくないわ。
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています