愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
出典:引用画像
1 名無しさん@おーぷん 20/08/01(土)16:07:45 ID:F6L
ヒロアカのデクに魅力がないとかマジ?
トップ3に入るくらい魅力的なキャラやろ?
1位はトゥワイス
4 名無しさん@おーぷん
わかる
出典:引用画像
10 名無しさん@おーぷん
デクくん才能ないのに頑張ってる姿に共感できる
28 名無しさん@おーぷん
正直デクくん母親にすらヒーローになれないって言われたようなもんし
努力する気にならなかったんはわかる
13 名無しさん@おーぷん
あといくつ個性目覚めんの?
14 名無しさん@おーぷん
>>13
7
9 名無しさん@おーぷん
トゥワイスほんとすき
11 名無しさん@おーぷん
弱点克服したトゥワイス強すぎで退場した感ある
初見はただの変人だった
18 名無しさん@おーぷん
AFO弟の能力の覚醒が物語りの全てになるんやろ
AFO再登場というか弔はAFOの前の噛ませになる
19 名無しさん@おーぷん
死柄木がアーロニーロ・アルルエリみたいになったから
そんくらいあったほうがええんやろか
20 名無しさん@おーぷん
才能目覚めるまで何も努力して来なかったヒョロガリオタクやろ?
23 名無しさん@おーぷん
なんやかんやオールマイト大好きやわカッコイイ
24 名無しさん@おーぷん
元々無個性だったオールマイトが努力してから師匠からOFA貰ったという事実があるからなぁ
27 名無しさん@おーぷん
>>24
今まで何も肉体的努力してなかったデクがなんで他に毎日努力してるやつらより優先されるんですかねぇ
36 名無しさん@おーぷん
八木くんも無個性やったし
37 名無しさん@おーぷん
>>36
オールマイトとかいう自分勝手に個性渡して犠牲を増やした無能
41 名無しさん@おーぷん
>>36
俊典は無個性でも平和の象徴を目指したガチヒーローなんだよなぁ
34 名無しさん@おーぷん
マジでミリオにこそ渡すべきやったやん
透過できるオールマイトとかどうしようもないやろ
39 名無しさん@おーぷん
無個性にしか渡せないって設定なら文句でなかったのにな
42 名無しさん@おーぷん
というかあの世界火力に直結しない個性でもヒーローやってる人おるしやっぱ鍛錬が足りてないのは事実やな
46 名無しさん@おーぷん
>>42
ベストジーニストの能力とか普通ならヒーローやろうと思わんくない?
43 名無しさん@おーぷん
敵が多くの個性もってるなら1つの個性でゴリ押しでぶっ潰すってのがええのになんでデクも複数能力使いだしてんねん
45 名無しさん@おーぷん
>>43
これな
こっちも複数使い出したらなろうのチートと変わらんやんけ
47 名無しさん@おーぷん
>>43
もともと無個性で道具を使うって設定やったし担当のテコ入れちゃうかなぁ
55 名無しさん@おーぷん
無個性少年に能力得る前から努力とか無茶言うなと想いつつ
「相澤は身体能力は地だぞ」と言われるとそれも納得せざるを得ない微妙なライン
まぁヒーローに憧れる少年からヒーローを目指す少年にランクアップしたと思えばええわ
57 名無しさん@おーぷん
>>55
ミリオがおるからなぁ
性格も良し能力との相性もよし
そこいらのヒーローの個性ならええけど平和の象徴としてデクに渡す必要性がなさすぎる
52 名無しさん@おーぷん
鍛えれば身体能力ステインくらいになれる模様
58 名無しさん@おーぷん
ぶっちゃけホークスが一番かっこええわ
60 名無しさん@おーぷん
エリちゃん初見で見捨てたデクを許すな
61 名無しさん@おーぷん
>>60
ミリオも捨ててる定期
62 名無しさん@おーぷん
そもそもエリちゃんが制御できるようになれば全盛期オールマイトいけるんちゃうか
65 名無しさん@おーぷん
トゥワイスと荼毘のタッチすこ
荼毘君ガチで涙腺焼けとるだけなら大物路線で行けるんやけどなぁ
66 名無しさん@おーぷん
荼毘関係なんにもやっとらんしまだまだ続いて欲しいわね
77 名無しさん@おーぷん
指粉々になる技何発も使えるところはだいぶ頭いかれとるし割と適正ある気がするで
80 名無しさん@おーぷん
>>77
すでに鍛えてたミリオならデクが壊れるレベルのも普通に使えるやろ
92 名無しさん@おーぷん
メインヒロインと思われるお茶子より可愛い女キャラ多過ぎんよ
94 名無しさん@おーぷん
>>92
梅雨ちゃん
ミルコ
トガ
八百万
せやな
110 名無しさん@おーぷん
もちろんデクもカッコいいけど
ヒロアカは女性陣に魅力ありすぎるんやろ
出典:引用画像
78 名無しさん@おーぷん
弔サイドが強大になりすぎや
79 名無しさん@おーぷん
ギガントマキアはここでリタイアして後は陣営崩壊して撤退やろな
86 名無しさん@おーぷん
シガラキの崩壊規模はさすがにやりすぎや
101 名無しさん@おーぷん
そもハイエンド1体でエンデヴァークラスっていかんでしょ
112 名無しさん@おーぷん
そう言えばへそからビーム出すやつがデクを窓越しに見てたのって何やったんやあれ
115 名無しさん@おーぷん
結局スパイダレやねん
84 名無しさん@おーぷん
デクに魅力ないって言ってるの未読だけやろ
引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596265665/
コメント一覧 (12)
いやたしかにリアルでもムッキムキなのはいるけどあの体格に違和感が・・・
相澤先生もナックルダスターも素の身体能力で強いわけだからあの世界は個性なしのフィジカルが滅茶苦茶重要
でも相澤もナックルダスターも、体を鍛えたからヒーローになれたわけじゃなく、個性があってヒーローになれる見込みがあった上で体を鍛えてたわけでしょ
個性がない時点でヒーローになれないのは確定してるのに、努力しろって言うのは酷な話だし、何の努力をすればいいのかとも思う
同じことよ
第一話からツッコミ入ってるんだぞ?
第一話はデクの魅力を表現した回だぞ?
ほぼ諦めてるけどとりあえず試験だけ受けて踏ん切り付けたいって気持ちはわかるだろ
自分では諦められないけど落ちれば諦めるしかないからな
普通に考えて筋トレだけでどうにかなるレベルじゃないし
まあ、それよな
筋トレなんていくらしても、腕が6本ある障子やパワー型の砂藤に劣るのは当然だし、無意味だもんな
デクとしては雄英に落ちるか、受かっても普通科に入ることになるだろうから、それで夢を諦めるつもりだったんじゃないかな
逆に魅力あるポイント教えて欲しい。作者も扱いづらくなっとるやん。
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています