愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
1 以下VIPがお送りします23:56:59.695 4WTUEh0dp.net
一ヶ月旅行で半月経ってから気づいた模様
3 以下VIPがお送りします23:57:24.174 k8DnRouRa.net
そんなに行ける金持ちなら
関係なくね
10 以下VIPがお送りします23:58:26.742 4WTUEh0dp.net
貧乏旅行で変える頃には
金は使い果たしてる模様
13 以下VIPがお送りします23:59:20.587 fHJelpnj0.net
>>10
口座にプールしてる金くらいあるだろ
ないなら旅行なんてしてる場合かよ
16 以下VIPがお送りします00:00:02.878 xo+TCCzU0.net
なんでつけっぱなしだって
気付いたんだよ
20 以下VIPがお送りします00:00:53.598 AWJSBYSop.net
>>16
出発の前日の夜暑くて冷房つけてた
朝はバタバタだったからもちろん消してない
はず
4 以下VIPがお送りします23:57:27.873 cyO0xrkM0.net
せいぜい値段も3万とかだろ
5 以下VIPがお送りします23:57:31.479 zD7NSXonp.net
二万くらいだろ
7 以下VIPがお送りします23:57:41.380 2MClO0V10.net
大した額じゃない
8 以下VIPがお送りします23:57:57.342 fHJelpnj0.net
それくらい払えるだろ
余分な出費だが
9 以下VIPがお送りします23:58:10.432 k8DnRouRa.net
窓開けてたとして5万くらいじゃね?
23 以下VIPがお送りします00:01:24.117 TkJvoCFIa.net
>>9
窓開けてたらドロボウ入られてもっと行きそう
12 以下VIPがお送りします23:59:01.825 XdExouqdM.net
5月の後半から冷房つけてたのかよ
24 以下VIPがお送りします00:01:58.500 6S2iWSE20.net
>>12
北海道39℃一回あったからそれからつけて出発した
って言い訳するんじゃね?
14 以下VIPがお送りします23:59:42.241 ZhDzK8GO0.net
たいしていかないぞよかったな
15 以下VIPがお送りします23:59:52.408 cBUQY4oW0.net
冷房なんて24時間つけっぱでも大した額にならんだろ
家にエアコンが何台もあるような豪邸ならともかくさ・・・
18 以下VIPがお送りします00:00:46.405 7SVAo6/pa.net
>>15
普通のつけっぱは大した事ないよな
窓開けてたら常に全開だから悲惨
29 以下VIPがお送りします00:05:27.831 OPgTPYyG0.net
>>15
普通の家はエアコン何台もあるやろ
11 以下VIPがお送りします23:58:54.565 mMqGVLjW0.net
冷房「ぶっちゃけほとんどサボってた」
21 以下VIPがお送りします00:01:03.967 EnpE1HpU0.net
付けっぱなしの方がオンオフするより電気代安いらしいし大した金額にならなそう
22 以下VIPがお送りします00:01:05.222 lbpG769zd.net
普通一月留守にするなら色々止める手続きするだろ
27 以下VIPがお送りします00:02:52.667 EIY1nhsp0.net
冷房つけっぱなしは大して電力消費しない
28 以下VIPがお送りします00:04:54.963 Z+56cU/I0.net
24時間365日エアコン稼働させてるけどトータルで月2万程度だぞ
いちいち気にするほどのものでもない
30 以下VIPがお送りします00:05:42.988 rcy0+4yr0.net
冷房ならつけっぱなしの方がいいが暖房はそうもいかないみたいだな
32 以下VIPがお送りします00:08:20.032 j0SRHb9F0.net
一昨年エアコンをこまめに消してた8月1ヶ月の電気代15000円
去年エアコン24時間つけっぱなしの8月1ヶ月の電気代8500円
だったよ
今年もつけっぱなしにする予定
17 以下VIPがお送りします00:00:36.100 TkJvoCFIa.net
帰ってきたらめっちゃ寒くなってるね
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1560351419/
コメント一覧 (13)
元スレ去年のだし延びてねえし日付消すなよks
つか元スレから日付消すのってダメなんじゃないか?
日当たりいいところは高く付く
冷房代をケチって腐った食材と水浸しでカビ生えかけの冷蔵庫が出来上がると思うと仮に数万かかってでも付けっぱのほうがいいね。
このまま涼しくなるまでつけっぱ。
喉痛くなる。
そしてこまめの掃除も必要。
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています