愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
1 風吹けば名無し14:08:52.42 esUq6D7Aa.net
フローチャートまで書いて矛盾のない話書いても全然受けないやんけ!
矛盾のない話がええ話ちゃうんか!
2 風吹けば名無し14:09:20.28 LTgiU5Kf0.net
単につまらないだけやろ
5 風吹けば名無し14:10:18.81 esUq6D7Aa.net
>>2
読んでても面白さを感じるで
12 風吹けば名無し14:11:42.45 esUq6D7Aa.net
チーレムや即落ちヒロイン排除
徹底して努力描写をいれご都合排除
本格頭脳戦も取り入れる
結果4回連続予選落ちや
14 風吹けば名無し14:12:16.54 esUq6D7Aa.net
どうしてくれるんや
やはり審査員もなろう系が好きなんちゃうんか!
17 風吹けば名無し14:13:01.80 G0KP8QcPd.net
普通に小説コンテストに応募しなよ
24 風吹けば名無し14:14:17.79 esUq6D7Aa.net
>>17
応募して
一次落ち二次落ち連発や
最高でも3次落ちや
26 風吹けば名無し14:14:40.27 ztjIcRn+M.net
矛盾ある方が面白いぞ
33 風吹けば名無し14:15:25 esUq6D7Aa.net
>>26
なんでやねん
ご都合や突っ込みどころ排除した方が面白いやろ
40 風吹けば名無し14:16:54.25 bbeEhwSdp.net
>>33
矛盾はない方がええけど
ご都合がないと話にならんやん
44 風吹けば名無し14:17:50 esUq6D7Aa.net
>>40
例えば魔術が当たり前の世界で中の上くらいの才能持ったやつが
努力しまくって上の中位になるのはご都合ちゃうやろ
61 風吹けば名無し14:20:09.99 bbeEhwSdp.net
>>44
それすらもご都合やで
他の奴も努力してんのになんで才能が中なのに
上の中になれんねん
79 風吹けば名無し14:22:50.32 UkwOssgJ0.net
>>44
努力すれば能力伸びるほうがご都合だろ
結果をイメージしてちゃんとした努力しないと結果付いてこないって
レスバが趣味のイラン人投手も言ってたし
6 風吹けば名無し14:10:23.85 ID2onDPn0.net
矛盾してるから売れないなんてことないし
目立てば勝ちよ
16 風吹けば名無し14:12:32.97 nfsewWRd0.net
ステータスオープンしてそう
31 風吹けば名無し14:14:58.32 1IQge2ZX0.net
矛盾がなければいいんなら
単なる事実を書き連ねただけでもええやん
34 風吹けば名無し14:15:52.29 bR/q5eWna.net
晒さんのになんjで愚痴られてもな
39 風吹けば名無し14:16:37.86 esUq6D7Aa.net
>>34
いやラノベの選考で落ちまくっててもう自信喪失しそうなんや
なんかコツないんか
選考とおったやつおらんの?
46 風吹けば名無し14:18:09
>>39
文章うまいし構成もしっかりしてるけど
面白くない
という作品は才能がないとしか言えない
才能あるやつは文章破綻、構成めちゃくちゃでも
人気出るからな
49 風吹けば名無し14:18:42.59 esUq6D7Aa.net
>>46
どういうことしたら面白くなるんや?
36 風吹けば名無し14:16:04.03 6RpcErZx0.net
なろうでウケてないのをなろうで書いても意味ないのでは?
47 風吹けば名無し14:18:30.56 dJyoHQO+p.net
なろうなんてもう斬新な何かに転生させるかの設定勝負やからな
56 風吹けば名無し14:19:30.56 5vTQ+F8Ad.net
なろうはステータスオープンして力99999とかやっとけばええねん
60 風吹けば名無し14:20:02.36 +dsBPz1q0.net
矛盾がないのはそれだけ無難で面白みに欠けるってことや
70 風吹けば名無し14:21:27.23 ismwnaM40.net
面白かったらご都合や矛盾は気にならんのや
そこを批判されるのは単純につまらないからや
76 風吹けば名無し14:22:15
リアルとリアリティーを勘違いしてそうなタイプやな
読者が求めてるのはリアルじゃなくてリアリティー
81 風吹けば名無し14:22:58.52 gqISnDfUr.net
面白くて矛盾無いならそれは最高や
面白いけど矛盾やご都合あるならそれを誤魔化す勢いやハッタリが必要や
面白くないけど矛盾無しはどうでもいいわ
85 風吹けば名無し14:23:59.03 yYYc7GRZ0.net
矛盾がない話=面白い話って発想がまず意味不明なんやが?😅
馬鹿は物書きにはなれんで
95 風吹けば名無し14:25:28.77 nfsewWRd0.net
なろうちょっと読んだけど努力したり主人公が死ぬほど苦労して強くなる感じの作品は意外と多い
それでも内容はクソつまらんテンプレなろうものだった
なろうの1番の特徴は主人公が努力しないとかそういう設定の話やなくて描写がゴミでつまらんことやったんやなって気づいたわ
101 風吹けば名無し14:26:21.85 gqISnDfUr.net
>>95
これ
努力パートなんて書きたきゃ書けばいいだけだから
それが糞な要因にはならん
107 風吹けば名無し14:27:17
>>95
これよこれ
筆者が面白いと思ってるシーンがこっちからすると寒いだけで
欲しい描写が無かったりするからイライラしかせんのよ
100 風吹けば名無し14:26:13.88 esUq6D7Aa.net
ワイは徹底した減点法でやったんや
矛盾は消す
誤字脱字は徹底排除
ご都合も排除
つまらんだけの長い文章はなくす
やのに鳴かず飛ばずや……
一方矛盾だらけのチーレムが売れまくる
理不尽の極みや
129 風吹けば名無し14:29:30.53 gBizQnrE0.net
>>100
ワイから見ると面白くないものが鳴かず飛ばずなのは
死ぬほど理にかなってるで
115 風吹けば名無し14:28:12.55 TW/51pCgd.net
そら矛盾なくても全く面白くなかったらウケるわけないやん
132 風吹けば名無し14:29:52.80 LMy3ic330.net
矛盾があるとかないとかじゃないねん
全体の流れが面白ければ矛盾があっても気にならないんだよ
159 風吹けば名無し14:33:28.07 AijbgzPu0.net
そもそもほとんどすべての創作物はご都合であり、ほとんどすべての創作物がご都合になるのは
現実や論理と大体矛盾するからであって、つまりそんなん多少は無視して面白いだけ目指せばええねん
161 風吹けば名無し14:33:31.65 iiGUiojVp.net
矛盾の無い話を書くのが目的になってるさかいつまらへんねん
168 風吹けば名無し14:34:20.79 HmWaEqc1p.net
そもそも矛盾や粗のない話なんてないぞ
211 風吹けば名無し14:41:23.46 I0SnGT520.net
なろうに受けまくるか一般文芸,純文学,SF,ミステリでガチでてっぺん取りにいくかの二択やぞ
中間はねえ
133 風吹けば名無し14:30:00.19 wTQBtU9Wd.net
どうせ落ちたんやろ?
落ちたヤツなら晒してええやん
138 風吹けば名無し14:30:46.53 esUq6D7Aa.net
>>133
誰でもそうやけど使い回すんや
次の賞で落ちたら晒すわ
148 風吹けば名無し14:31:37.59 +yJsjW7E0.net
>>138
作品晒せんのなら今日起きてから
今までの事面白おかしく書いてみろや
何も矛盾せんはずやしそれを読ませるのが
文章力ってもんや
164 風吹けば名無し14:33:58.37 esUq6D7Aa.net
>>148
よっしゃ書いたるわ
232 風吹けば名無し14:45:12.57 esUq6D7Aa.net
8時。
起きる。三が日より時間が少し早かったのは、仕事初めの8日が近づいてきたからなのだろうか。
冷え気味の手と足を擦り合わせる。
そういえば、今年もまた電気アンカが買えなかった。去年も6日から仕事をすれば買えたかもな、という後悔がよぎりながら、布団にもう一度顔を埋める。
9時半
食事をする。温かいご飯にいつもの漬け物。もっとも電子レンジなので冷めやすい。
冷えないように大急ぎでかきこみ食べる。
炊飯器ももう壊れてしまった。アンカとどちらを優先しよう。
365日と90日を天秤にかけ、炊飯器に決める。
こんな感じでエエんか?
249 風吹けば名無し14:47:46 WbCfa/Zk0.net
>>232
小3の日記やんけ
253 風吹けば名無し14:48:49.65 UmIEvlXO0.net
>>232
今年も また 電気アンカが買えなかった。
今年も電気アンカが買えなかった。
ワイは下が好み、イッチは上が好み?
260 風吹けば名無し14:49:50.41 esUq6D7Aa.net
>>253
「また」は微妙やな
よく考えたらそういえばがついてるから要らんな
236 風吹けば名無し14:45:53.05 esUq6D7Aa.net
誤字は許してくれ
238 風吹けば名無し14:46:42.28 3Khtb5pz0.net
>>236
書いただけ偉い
243 風吹けば名無し14:47:02.06 esUq6D7Aa.net
>>238
泣きたいんやけど
もう少しないんか
252 風吹けば名無し14:48:39
どうしてもご都合が気に入らないなら、現実に有り得ないほど濃く立ったキャラクターを作って
思考実験的に適当な世界へぶちこむことをお薦めする、あとはそのキャラクターに全部任せろ
262 風吹けば名無し14:50:29.89 EFGtTpWp0.net
設定やプロットに凝ってるんやろなあと思わせる作者にありがちな欠点
序盤の展開が遅すぎる
買ったら文庫1冊分は読んでもらえる商業作品やないんやぞ
10話過ぎても誰がヒロインかわからんとか20話過ぎてもいまいち話の方向性
掴めないとか誰がブクマすんねん
265 風吹けば名無し14:51:08.10 RZnDlndja.net
面白ければ多少のガバはいい
多少のガバが気になるレベルでつまらないのはあかん
22 風吹けば名無し14:13:41.81 fF1PIGsrd.net
大事なのは整合性よりもキャラと勢いだぞ
9 風吹けば名無し14:11:02.89 5WdUz9Pzd.net
この世は矛盾だらけや
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1578287332/
コメント一覧 (4)
何が描きたいかが明確でないなら話は平坦になるしアピールポイントが無いから埋もれる。
キャラに深みがなくただの装置だったり、設定が服を着て歩いてるだけだったりすると読んでいて直ぐ分かるし冷める。
序盤で興味を持たせないとその先を見ないから、最初に期待感を持たせる何かは必要。ここは多少無茶でも作らないとダメ。
そもそもキャラに血が通っていて内容にあった雰囲気を分が醸しているかが作品のベースラインに直結していく。こう考えると作家ってすごいんだな
時代が追いつくのを待とう
イッチの脳内は多分、現代人の面白おかしさに通じてない
読み手の予想やその他の類似作品とは一線を画す斬新だがちょっと設定が甘い面がある程度のは許されるご都合主義。
読み手の期待が最高潮に高まり多少の細かいことはいいからカタルシス的な快感のある度肝を抜く理不尽なまでの圧倒的なぱうあー的な展開は愛されるオレ様好きに書くんだ文句あるかございません的ご都合主義。
いじられキャラが愛されるようなもん、隙のないやつには誰も近寄らん
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています