『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

1 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 03:31:52 ID:vcimq5tr0.net
おかしい



3 風吹けば名無し
互換とかあっても実際やらん



30 風吹けば名無し
互換は何が問題で出来ないんや
PS2のせい?




35 風吹けば名無し
>>30
互換載せると値段がヤバくなる




9 風吹けば名無し
初期型って発熱どうやったん



18 風吹けば名無し
>>9
発熱も
消費電力もヤバかった




13 風吹けば名無し
鈍器



14 風吹けば名無し
高くて普及しなかったから結局ソフト揃わなかったからな
揃ったのがPS2互換切って安くなってからだし
2006年に発売されたゲーム機やが実質は2009年発売



16 風吹けば名無し
6万とかしたよな



17 風吹けば名無し
PS2が2万切ってたんやろ、いきなり5万言われたら目ん玉飛び出るわ



20 風吹けば名無し
家電繋げるとかいっとったけど今やスマホでできるしな



11 風吹けば名無し
値段



25 風吹けば名無し
高すぎた



60 風吹けば名無し
値段



27 風吹けば名無し
PSX「いかんのか?」



31 風吹けば名無し
思えばあれのせいでコンシューマー下火になったんちゃうか?
それまでは一家に一台は据え置きがある時代やったのに



32 風吹けば名無し
うるさい高い熱い



36 風吹けば名無し
箱とかいう勢力なんだったのか



43 風吹けば名無し
いうて国内1000万



45 風吹けば名無し
値段



50 風吹けば名無し
流石にps2からps3で値段上げ過ぎたやろ
3倍近くしたやん



54 風吹けば名無し
はじめ互換性ないって話やったのにあってびびったわ



55 風吹けば名無し
ps5って4の互換あるらしいけどそのps4のデータで勿論容量食うよな?
たださえ5のソフトとか100越えとか当たり前になって来そうだし800GBらしいけど絶対足りんよな



58 風吹けば名無し
PS3のおかげで売れるには値段が一番重要なことだけはわかった



59 風吹けば名無し
あの時代って日欧米以外はハード普及してなかったからコケたら終わりやったな
今じゃ中国や新興国の東南アジアでも売れるが



62 風吹けば名無し
唯一XBOXが輝いてた時やん



72 風吹けば名無し
>>62
中盤以降〜oneのやる気の無さがね




76 風吹けば名無し
PS3のゲームってガチでFF13しか思い出せないよな



81 風吹けば名無し
>>76
ギリギリGTA5があるから…




85 風吹けば名無し
>>76
アンチャーテッドとラスアスがある




79 風吹けば名無し
PS3は本体の値段もイカれてたけどソフトも貧弱だったからな



90 風吹けば名無し
>>79
ソフト多かったから最終的にWiiよりソフトも本体も売れたんだよなぁ




75 風吹けば名無し
PS2も鬼武者出るあたりまで失敗扱いされてたし



78 風吹けば名無し
初期型で買ってから10年以上経ってるけどまだ壊れてないで
バリバリ現役や



100 風吹けば名無し
家にPS2PS3があるからPS4置く場所無いんやが😭



101 風吹けば名無し
PS3でしか出来ないゲーム全部配信して欲しいわ



105 風吹けば名無し
PS3初期のソフトとか本当に何も覚えてない



69 風吹けば名無し
正味昔のゲームなんてたいしてやらんよな


引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1589049112/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (12)

    • 1. 名無し
    • 2020年05月10日 18:26
    • 1や2がまだ生きてたからな。 無理して買う必要がないから売れなくても不思議はない。5が4出来るとか言っても、4がピンピンしてるから特別感動もないのと同じだよ。
    • 2. 名無し
    • 2020年05月10日 18:39
    • YLODでPS3死んで
      何かのゲームのディスクが入ったまま

      初期型は欠陥品やった
    • 3. 名無し
    • 2020年05月10日 18:40
    • 5は爆死が約束されてるよな何しろほとんどの人は違いがわからん
      正直あと三年ぐらい待っても良いのでは?って思う
      一部のマニアにしか説明できない違いのためにいくら出させる気だよ
    • 4. 名無し
    • 2020年05月10日 18:43
    • そんなPS3も今じゃ大体の中古ソフトがワンコインで買える
      ただコントローラーがない…新品1万ってアホかよ
    • 5. 名無し
    • 2020年05月10日 18:54
    • PS3はハードとして欠陥品だからな。すぐメディア読みとれなくなる。すげぇのは最終バージョンでも発生するっていうクオリティの低さよ。
      GTすげぇ面白かったのに本当に残念なハード
    • 11. 名無し
    • 2020年05月10日 21:30
    • >>5
      2〜3年で読み取れなくなった
      3台買い換えたけど
      DL版買えば大丈夫になった
    • 6. 名無し
    • 2020年05月10日 19:00
    • PS3が欲しい家庭にはすでにPS2があっただろうしな
    • 7. 名無し
    • 2020年05月10日 19:12
    • 久夛良木とSONY本体の思惑も有って
      機能てんこ盛りにして値段バカ高くなったのよね
      SACD再生機能とか何故つけた
    • 8. 名無し
    • 2020年05月10日 19:55
    • 子供が易々と手にできる値段じゃないよな
      中2の時に1年小遣い貯めてPS2やGCのソフト売り払って40GB買ったわ
    • 9. 名無し
    • 2020年05月10日 20:01
    • ファミコン全盛期にPCエンジンとかCD-ROM2が出た時とおなじ感覚だったな
      いきなり高くてビックリというより呆れるしかなかった
    • 10. 名無し
    • 2020年05月10日 20:09
    • PS3はデモンズソウルを生み出した
      それだけでよい
    • 12. 名無し
    • 2020年05月10日 21:37
    • 互換というよりも、PS2中に詰め込みましたって感じやろ

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース