『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

1 以下VIPがお送りします 04:37:44.930 XpKd45le0.net
いや作品内の努力や修行パートって、別に我慢して読むもんじゃないだろ…



2 以下VIPがお送りします 04:40:45.358 z9VHWW1Ta.net
なろうキャラが順風満帆でも全く有り難みもなけりゃ
祝福する気にもなれない
落差がないからだろう



5 以下VIPがお送りします 04:42:17.897 XpKd45le0.net
>>2
実際には取って付けたように落差を付ける作品が多いぞ
スライム転生とかスライムって一見モブっぽいし、
無職転生とかモロに狙いはわかるだろ
追い出し系が流行ってたこともあるからな



3 以下VIPがお送りします 04:41:46.626 NmI0pADJr.net
我慢して読むとか言ってる時点でヤバい
どんだけ成功体験ないんだよっていう



6 以下VIPがお送りします 04:43:16.295 XpKd45le0.net
>>3
マジでそう思うわ
別の要因考えずに中身のない空論に飛びつくのは思考停止でしかない



4 以下VIPがお送りします 04:42:15.819 hLe4ER/Gp.net
そりゃ物語にあるべき主軸なんだから
我慢して読む奴なんていないよ



7 以下VIPがお送りします 04:45:08.895 F6EqnkQi0.net
バトル漫画の修業パートって面白いじゃん
ドラゴンボールとかハンターハンターとか



17 以下VIPがお送りします 04:55:21.927 blx05nQN0.net
ジャンプ漫画のとってつけたような修行シーンで納得するのもおかしな話だけどな
ぶっちゃけどの作品も主人公だから最強なだけだし、主人公が俺つええしてるのも一緒だよ



8 以下VIPがお送りします 04:45:52.581 9thZ0m3tr.net
理解できてなさそうだけど
我慢して読むとか言うのがありえないってのは
「それらは我慢などなしに読めて当たり前」
ってことだよ



10 以下VIPがお送りします 04:48:16.350 XpKd45le0.net
>>8
だから「努力描写が駄目なのは我慢できないオッサン読者が増えたから」っていう世論が誤りだって話だぞ
我慢なしに読めて当たり前なんだから



11 以下VIPがお送りします 04:49:44.124 2u9NVIe+0.net
>>10
その当たり前を受け入れずにただ楽な方へ流れるブタが多いなって話だろ
何がおかしいんだ



14 以下VIPがお送りします 04:53:19.676 XpKd45le0.net
>>11
主人公が努力したからつまんないです、共感できないです、なんてなるわけないだろ
評する側が思考停止で上から目線に立てて面白いからそう言ってるだけだよ



16 以下VIPがお送りします 04:55:07.509 2u9NVIe+0.net
>>14
そうだったらいいねとしか言いようがない



20 以下VIPがお送りします 04:58:13.121 aJPB8U20r.net
それはお前の願望だよね
事実として流行ってるのはイージーにチートでハーレムって奴ばっか
そんななろうが廃れてるならお前の言うことはわかるけど大盛況でバンバン書籍化アニメ化だよ
現実見ようぜ



24 以下VIPがお送りします 05:00:04.926 XpKd45le0.net
>>20
願望じゃなくて普通に考えたらわかるでしょ
努力してる主人公には共感できないなんてあり得ないって
別の要因見ずにそんな空論に飛びついてるのはアホだぞ



25 以下VIPがお送りします 05:01:25.459 gW2E9f3hr.net
>>24
あり得ないのはお前の妄想だよ
現実にそうなってるんだからお前の論理性皆無のガキの妄想はお呼びじゃない
なろう大好きなのはわかったから考えてモノを喋れ



28 以下VIPがお送りします 05:04:53.658 XpKd45le0.net
>>25
だから別の理由や要因があるって話なんだけど



31 以下VIPがお送りします 05:06:39.825 o5tF9J2/r.net
>>28
だから頭使えって
絶対に可能性としてすらあり得ない妄想の話は一切するな
お前の見た夢は自分だけが見る日記に書いてろ
思考停止の幼児にかまっていられんぞ



21 以下VIPがお送りします 04:58:29.114 blx05nQN0.net
実際のなろうは修行シーンだらけだからな
子供時代から始まる奴はたいてい修行しながら成長していく
つまりなろう読者は、修行が受け入れられないみたいな発想がそもそもとんちんかんということ



26 以下VIPがお送りします 05:02:36.907 XpKd45le0.net
>>21
そうなんだよな
異様にテンポいいとか苦しんで見えないとかすぐに終わるとか都合がいいはわかる
でもそこまでいったらその描写綿密にやって面白さキープするのが難しいのは容易にわかるはずなんだけどね



27 以下VIPがお送りします 05:03:45.009 G+591rjqr.net
少しでも自分の頭で考えたら別の要因()なんていうファンタジーは例外なく絶対に成り立たないことがわかる
あらゆる観点からどう理屈を捏ねたってあり得ないことを言うのは、それを思考停止と言うんだよ



32 以下VIPがお送りします 05:06:47.457 XpKd45le0.net
>>27
いくらでも観点はあるけど
安易に読者が努力してないから努力した主人公に共感できないなんて結びつける方が思考停止だよ



35 以下VIPがお送りします 05:09:05.192 NiZx3epAr.net
>>32
だからどんな観点からだろうと理屈として成り立たないの
事実としてはっきり確定してることだから
「他の可能性が〜」とかまちがったこと言い続けるのが頭で使ってない思考停止なんだよ
頭浸かってたらそんな話は絶対に出てこない



34 以下VIPがお送りします 05:08:45.760 Z9o0qblc0.net
でも小説で修行読ませられても正直つまらん
面白い修行シーンもりもりの小説ってあるのか?



36 以下VIPがお送りします 05:10:02.119 t6eNEjlzM.net
修行したって設定あるだけのワンパンマン引き合いに出したりするのはアホらしいと思う
そもそも修行無しに成り立ってる作品に無理矢理修行描写入れろって言ってる方がおかしい
てか漫画ですらダイジェストみたいに描かれる事多いのに小説でまともな修行描写って想像つかんわ



38 以下VIPがお送りします 05:11:57.602 5kg4Gi+Fa.net
なろう読者が嫌ってるのは修行じゃなくて敗北、失敗、挫折等々ネガティブな感情を想起させる展開が続く事で精神的に疲労を伴う事では



49 以下VIPがお送りします 05:17:02.034 XpKd45le0.net
>>38
ネガティブな感情を想起させる展開は作者の力量が問われるからね
素人小説サイトだから純粋に下手くそな作者しかいない
安易に何も考えずに仲間殺したりするような作者しかいないからそりゃ読者が離れる率も高いよ
できてる作者はできてるし、純粋に力量のない作者がぼやいてるだけのケースが多い



39 以下VIPがお送りします 05:12:44.749 LHYaJNMhM.net
あいつら努力せずに勝ち組の二次キャラに嫉妬してるだけだから無視していいんだよ
ていうか努力してても最強だと血筋やら何やら理由付けて叩きたがるから
努力描写入れた所でどうせ買わない奴の話に耳を傾けるだけ無駄



44 以下VIPがお送りします 05:15:43.105 VIBx7mRH0.net
苦労シーンが完全にテンプレで後に美味しい展開が来るの分かってるから追い出し系とか成り上がり系でも我慢できてるんだろあいつら



45 以下VIPがお送りします 05:15:54.322 TGih18/X0.net
「最初は上手くいかないのを試行錯誤を経て乗り越えていく」
この結果が俺TUEEだったとしても起承転結は成り立つ
正常な人間は「うまくいきそうでなかなかできない」ものに熱中するわけだしな



46 以下VIPがお送りします 05:16:32.651 /xZ7kK9B0.net
すんげー素質溢れた天才の主人公がなんやかんやで落伍したけど
ヒロインとの出会いを機に再起してくのは?



50 以下VIPがお送りします 05:18:17.690 TGih18/X0.net
>>46
普通に起承転結が成り立ってて物語プロットとして成立してるから一般的にはアリ
なろう読者はヒロイン増やせ主人公弱すぎと叩くからナシ
価値観が違うだけ



51 以下VIPがお送りします 05:18:53.375 Z9o0qblc0.net
ちょこちょこっとしたスナック菓子食いたくて来てるのにフランス料理フルコース出されても困るじゃん
濃密な描写、感情の振れ幅の激しい内容、入り組んだ伏線、錯綜する思惑、そういうの胃もたれするし求めてない
そういうのは歴史小説でも読むから別にいい
手軽で快活明朗なハチャメチャで破綻しすぎてない気持ちいいものを読みにきてる

みたいなことを読んでるやつから聞いた



56 以下VIPがお送りします 05:21:34.004 XpKd45le0.net
>>51
消費者側は常に結果で語るだけだよ
本当にそういう作品があるなら歴史小説じゃなくてWEBからも捜すようになる
純粋に力量ないのに背伸びした何がしたいのかわからない作品が多いから、シンプルな作品が好まれてる



58 以下VIPがお送りします 05:22:13.112 AYPdfI1R0.net
>>51
確かにその通りだな



54 以下VIPがお送りします 05:20:36.662 9e6ZRsHR0.net
気取る努力してる主人公って珍しいよな
昔見た俺修羅ですら結構衝撃的だった



55 以下VIPがお送りします 05:20:47.978 TMRflTrf0.net
精神と時の部屋みたいなズルでハイ修行したー^^とか言われても・・・



69 以下VIPがお送りします 05:35:26.306 2u9NVIe+0.net
そもそも小説にゲーム用語みたいな語彙入れ込んで来るのが気持ち悪い
ゲームの話ならいいけどさ
「ゲーム中毒のキャラクター」とかでもまだわかるよ
それが主人公ってどうなのよ
ゲーム好きの俺でも全く共感したいと思えん



73 以下VIPがお送りします 05:38:40.015 xPUA1YvG0.net
ドラクエみたいにステータス確認するのがいただけないあれわかりやすいけどそこまでゲームっぽくしないでほしい
あと努力というかやったことがちゃんと報われてほしい



75 以下VIPがお送りします 05:39:32.096 ye7yRzKqM.net
お前らが昔持ち上げてたようなラノベも思い出補正と構成の上手さと文章力抜きにすればなろうと変わらないの多いけどね

ただ現在なろうでテンプレと化してるネタは昔は斬新だった
それが売れて素人が真似してつまんねーn番煎じを量産してる
それが中身を求めてない読者に受け入れられてるのが現状
中身が重要じゃないからこそ目を引くためだけの出落ちじみた設定の大喜利が行われてる



84 以下VIPがお送りします 05:50:50.214 VR8ACv120.net
だから転生前に努力して培ったスキルを活かすっていうのはバランス取れてるんじゃないのか



72 以下VIPがお送りします 05:38:06.561 YVeZKQy90.net
そうだよな、チートはダメだよな
やっぱ血筋で敵をなぎ倒していく少年漫画が一番だわ


引用元 http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1572637064/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (20)

    • 1. 名無し
    • 2020年02月16日 11:32
    • いっそチート主人公の人間味とことん薄めて、ゴルゴ13とか呪いの招待状みたいなチート能力持ったやつに関わってしまった一般人たちを中心にした作品書けばヘイト集まらないんじゃない?
    • 2. 名無し
    • 2020年02月16日 11:39
    • チート主人公でもなんでもかまわんが、作者のコンプレックス丸出しとか、頭良く見せるために周りがガイの者化とか、やたらと陰湿なのは見ると辛くなる
    • 3. 名無し
    • 2020年02月16日 12:06
    • チート主人公わかりやすいテンプレでええやんw
      15歳前後の主人公が火薬作ったり金属配合率覚えてたりは違和感しかないけどw
      一番キツイのがラブドールハーレム
      作者女知らんやろって可哀そうになってくる
    • 9. 名無し
    • 2020年02月16日 12:47
    • >>3
      タイトルに答え書いてあるやん。

      ラブドールって
    • 4. 名無し
    • 2020年02月16日 12:08
    • 漫画は娯楽だもの。頭カラッポな状態でも楽しく読みたいよね
    • 5. 名無し
    • 2020年02月16日 12:12
    • くだらない事言い争ってw
      なろうの事で熱くなって論争するのはなろう作家以下の最底辺だって自覚しろよ
    • 19. 名無し
    • 2020年02月16日 19:49
    • >>5
      お、ktか?
    • 6. 名無し
    • 2020年02月16日 12:15
    • ※5
      お前が自覚してない時点で無理だぞ
    • 7. 名無し
    • 2020年02月16日 12:21
    • 別にどうも思わないわ。
      そういう設定だからしょうがないじゃん。
      どうせ、異世界物なんて、ご都合主義の
      展開ばかりだからな。
      面白いと感じれば、何でもいいんだよ。
    • 8. 名無し
    • 2020年02月16日 12:26
    • いちゃもんつけてマウントとりたいだけだから何言っても無駄
      あらゆるジャンルでアンチなんてそんなもん
      面白くなければ読むのをやめるだけでいい
    • 10. 名無し
    • 2020年02月16日 12:49
    • 内容もだけど、タイトルの頭の悪さなんとかならんかえ?

      発売予定表みたいなの見てると何が何か分からなくなるほど同じようなタイトル。
    • 11. 名無し
    • 2020年02月16日 13:07
    • どんなジャンルのどんなモノでも、アンチは頭おかしいヤツしか居ないぞ
    • 20. 名無し
    • 2020年02月16日 19:49
    • >>11
      信者は狂ってるもんな(笑)
    • 12. 名無し
    • 2020年02月16日 13:19
    • 可愛い女の子キャラがいれば満足です
    • 13. 名無し
    • 2020年02月16日 13:27
    • ここでいう我慢って展開として許容できないってのじゃなくて
      つまんねって読むのを放棄されてしまうって事だろ

      修行パートが面白く描ければいいけど実際のとこそれが難しいだけって感じ
      よっぽど面白い過程や戦闘システム(ルール)作るなりしないといけないから
      面白い修行パートは難易度が高い
    • 14. 名無し
    • 2020年02月16日 13:48
    • なろう以前の日常系や学園ハーレムでも延々言われてた事じゃん?
      題材がなんちゃってファンタジーにシフトしただけ。
      読み手の大衆の本質なんてそう変わらんよ。
      とは言え前者が叩かれるとよくしていた、
      「自分達はリア充で、この作品に共感できないのはお前らが非リア充で嫉妬してるからだ」
      ってな失笑モノの主張は、なろう系になってから鳴りを潜めた気がする。
      情けないものって自覚はあるんじゃねえかな?
    • 15. 名無し
    • 2020年02月16日 14:09
    • ゲームで、しかもマルチプレイでチート使う奴なんて嫌われるどころか出禁くらって当然なんだが、実際読んでみると中々に面白い作品が多いというね。
    • 16. 名無し
    • 2020年02月16日 14:19
    • 読者側の問題
      努力する姿に共感出来ない無能が書いて読むのがなろう。

      まぁ、いちご100%みたいなお手軽ハーレム物はいつの時代にも存在した。だけど、そこしか求めない奴は、無能だ。
    • 17. 名無し
    • 2020年02月16日 14:39
    • 面白ければ何でもいいよ。
      面白くないから馬鹿にされる。ただそれだけ。
    • 18. 名無し
    • 2020年02月16日 15:19
    • 単純におっさんは、努力・修行系の話はガキのころに散々読んで飽きてるからな。気軽に手軽にインスタントなものが珍しかっただけよ。それも飽きたけど。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース