愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
1 以下VIPがお送りします 14:53:10.519 k/qZS7L00.net
兄夫婦も住んでる実家に遊びに行って
甥と姪と三人で甥が得意だという神経衰弱をしたが
「並びが崩れてるのを直そうとした」と普通にめくって覗き見る
姪や俺が当たりそうになると「取っちゃだめ」とグズりだす
負けそうになると場にダイブして暴れる
苦笑いしかできなかったわ…
4 以下VIPがお送りします 14:54:13.196 0cnjK03Jp.net
【悲報】こどおじさん甥っ子の遊びにマジレスする
13 以下VIPがお送りします 14:56:11.890 k/qZS7L00.net
>>4
実家に遊びに行ったら
って言ってんじゃん
5 以下VIPがお送りします 14:54:27.473 COEwRRIi0.net
いくつだ?それぞれ
取り返しのつかないことになる
7 以下VIPがお送りします 14:55:16.378 k/qZS7L00.net
>>5
この4月から小学生
14 以下VIPがお送りします 14:57:07.966 aoi31oaj0.net
>>7
タメだわ
ぼっちになるんじゃないかとちょっとだけ心配してる
基本知ったことじゃないが
27 以下VIPがお送りします 15:01:27.833 G2l8cjGja.net
負けそうになったり負けたりして
泣いたり悔しがったり暴れたりは普通
寧ろ良いわ
36 以下VIPがお送りします 15:06:12.433 k/qZS7L00.net
>>27
ただあからさまなズルで負ける姪の事を考えると
ちゃんとした方がいいのかなと思って
ルールは守らせた
39 以下VIPがお送りします 15:07:36.159 aoi31oaj0.net
>>36
母親はなんていってんの?
46 以下VIPがお送りします 15:10:02.300 k/qZS7L00.net
>>39
一応ズルしちゃダメとはいつも言ってるらしい
今回は結果ギャン泣きさせたけど
「ちゃんと叱ってくれてありがとう」
って感じだった
50 以下VIPがお送りします 15:11:02.776 aoi31oaj0.net
>>46
そっちの母親はまだまともなんだな
40 以下VIPがお送りします 15:07:59.183 G2l8cjGja.net
>>36
子供がどうすれば正しく育つかなんてことは知らんが
それで良いと思うよ俺は
きちんとルール守らせることは大切なはず
6 以下VIPがお送りします 14:54:35.353 Zadtq6Jp0.net
親の教育
9 以下VIPがお送りします 14:55:39.118 +VPn3LVg0.net
甥(22)
10 以下VIPがお送りします 14:56:03.915 r/X+L6It0.net
甥っ子34才
11 以下VIPがお送りします 14:56:07.314 KNXil+46a.net
やっぱクズって小さいときからクズだよね
12 以下VIPがお送りします 14:56:08.915 aoi31oaj0.net
うちの甥5歳はかるたでずるしまくって無理やり勝ってた
叱らない教育を施されているらしい
18 以下VIPがお送りします 14:58:42.278 uI76rOVpp.net
未就学ならかわいいもんだろ
むしろ甥っ子に対してどう接するかでお前の手腕が試される
20 以下VIPがお送りします 14:58:53.493 XR1S37Y10.net
ゲームで負けると不機嫌になったりするのは子供みんな同じだよ
誰でもやる
21 以下VIPがお送りします 14:59:57.308 cE/SVXpHr.net
小学でハブられて軌道修正するだろ
22 以下VIPがお送りします 15:00:07.745 uFfuI+n50.net
上のきょうだいが居ないとそんなもんかもな
28 以下VIPがお送りします 15:02:10.856 aoi31oaj0.net
>>22
上に姪がいるけど笑って許してやってた
親はそもそも甥を叱らないし
姪はがんがん叱られるけど
26 以下VIPがお送りします 15:01:07.791 aoi31oaj0.net
小学校で同級生に糾弾されるんだろうな
親がしつけ放棄したせいでな
29 以下VIPがお送りします 15:03:46.954 aoi31oaj0.net
かるたって最後に札の数数えるじゃん
合わないんだよ
姪のほうがたくさん取ってたのになぜか勝つのはいつも甥
30 以下VIPがお送りします 15:04:12.440 BSvedF0/M.net
小3の甥とスマブラやったが子供とゲームするのって大変だわ
32 以下VIPがお送りします 15:04:27.583 n87ChbPp0.net
いやこの場合負けて悔しいじゃなくて
負けそうになるとちゃぶ台返しするってことだから普通にアウトだろ
33 以下VIPがお送りします 15:05:15.006 G2l8cjGja.net
>>32
だからまずいよな>>1の甥は
普段から色々やりそうで
35 以下VIPがお送りします 15:05:57.684 wbEmIHrKM.net
負けを認めること
勝ちたいならルールの中で勝てるようにすること
何なら自分が勝てる種目を探すこと
この辺を教えてやらないとだめだわ
43 以下VIPがお送りします 15:09:18.575 wbEmIHrKM.net
ルールを守らないってことはつまり
嘘つきは泥棒の始まりというのと同じことだわな
45 以下VIPがお送りします 15:09:50.210 BSvedF0/M.net
大人になっても負けず嫌いだな俺は
接待してスマブラ負けたらすげー悔しかったよ
情けない
68 以下VIPがお送りします 15:18:59.068 oEP1pMlo0.net
叱ったら「子供相手に大人げないw」とか言ってくる親
71 以下VIPがお送りします 15:21:42.339 YQlCrR/lM.net
お互い子供の時でも頭おかしいやつってはっきりわかるもんな
ただ今の小学校て大半がそんななディストピアなんじゃねーの
55 以下VIPがお送りします 15:13:17.969 k/qZS7L00.net
相手は選んでるっぽい
父親(俺の兄)相手だと怖いからやらない
祖父(俺の父)相手だと絶対許してくれるからやる
俺も普段はわりと甘いから「こいつはいける」と思われたのかもしれない
59 以下VIPがお送りします 15:14:26.238 5DUdC10JH.net
>>55
相手選んでやれてるの賢いな
ずる賢く育つのがいいとおもう
57 以下VIPがお送りします 15:14:06.163 B9OaRJUAd.net
子供のやることーっつってるバカは子供いねーんだな
こういうの早めに教育しとかないと他人にもやっていいんだって学習するからダメだぞって教えなきゃいけないんだよバカ
61 以下VIPがお送りします 15:15:03.737 xY02rpye0.net
>>57
マジこれ。姉貴二人いて甥も姪もいるけど性格間反対だわ。子供だからで済ますとそのまんまだぞ
65 以下VIPがお送りします 15:16:52.176 wbEmIHrKM.net
ズルする子とは遊んであげませーん
って姪ちゃんと遊んでたら泣いて謝ってこない?
70 以下VIPがお送りします 15:20:16.176 k/qZS7L00.net
>>65
最終的にはそうした
「ズルするならやめるよ!」
「してない!!」ダイブ→大暴れ
で遊びどころじゃなくなった
69 以下VIPがお送りします 15:19:24.296 +dGDhwNQ0.net
幼稚園児にイライラしてて笑うわ
こどおじって哀れだな
75 以下VIPがお送りします 15:23:39.076 k/qZS7L00.net
>>69
こどおじがどうやって実家に遊びに行くんだよww
74 以下VIPがお送りします 15:23:02.047 Q5JFjtj00.net
わがままな性格は直しておかないとあとで小学校で浮くから矯正してあげるべきだね
でも親が直そうとしないんだからそういう教育方針なんだと思って諦めるしかないね
叔父がどうこういうもんじゃないから
79 以下VIPがお送りします 15:26:37.297 k/qZS7L00.net
>>74
実家で育てるのって祖父母の手助けが得られるって利点もあるんだろうけど
あいつら結局超甘やかすからな
82 以下VIPがお送りします 15:29:15.632 aoi31oaj0.net
>>79
うちの親たちは最近孫に会いたくないらしい
俺も正月以外会ってないし
まあ原因は姉だろうけど
23 以下VIPがお送りします 15:00:41.792 5MFA/B3f0.net
負けてグズるのはわかるけど
流石にズルや妨害は親が諭すべきでは
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1578721990/
コメント一覧 (7)
それが遅くなればなるほど致命的になるということを分かっていない
君は痛い目にあわなかったんだね
同じ年の子で遊べばみんなそんなだから。
ルールなんて無いようなもんだけどみんなでワイワイやるのが楽しいだけだから大丈夫
同じくらいの友達もそんなもんだわ
あと人を見てやってるなら優秀だよ
こういうタイプは友達同士ではズルやらない、周りの大人や姉ちゃんには甘えてるだけ
持って生まれた性格
教えてやれば学習してあからさまなズルはしなくなると思うけどあくまでも表向きだけ
状況によっては本性として現れると思う
成長して大人になると実際の能力は一般人にも遠く及ばない屑って存在が出来上がる。
自分の中ではズルしてるって記憶は忘れ勝ったという記憶だけ覚えてる。
無駄にプライドだけは高いのに能力の片鱗すら見せられない。
いつもズルしていたから勝負に勝つような心理に関する思考が劣化したまま成長する。未来のなんJ民の誕生だな。
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています