『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

1 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 20:20:06.93 s9E74OUba.net
月2万ぐらいなら微課金らしい



5 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 20:21:06.91 TxXwQ8P5a.net
趣味ならそれぐらい普通やろ
無課金みたいなもんや



32 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 20:27:01.55 ELNYaekn0.net
月2万で微課金なら昔より大分下がったやろ



2 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 20:20:42.10 39FDDN4A0.net
10万がラインやろ



3 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 20:20:49.98 xqtTDjElM.net
無課金は無理のない課金の略やで



4 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 20:21:04.85 doHfUns20.net
万超えたらアウトだろ



6 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 20:21:40.42 ZeX7nf9Xa.net
5000円も課金したwwwとか言ってるの見ると高校生かと思う



7 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 20:21:48.77 5DdLtxlh0.net
月2〜3本PS4のゲーム買う奴って中々のゲーマーだよな



9 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 20:22:08.01 hVzAgQPed.net
無課金は無限課金の略な



10 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 20:22:51.37 Zn46qZLL0.net
天井に届かない分課金しても無意味やろ



12 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 20:23:08
2万ぐらい普通やろとか言ってるのに5万課金してるとか言うとドン引きするやつなんなん



13 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 20:23:17
10万以上の機種買って毎月万単位でゲームに金出すとかこれもうヘビーゲーマーやろ…



15 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 20:23:57.08 X0VSn4TJa.net
そらCSでゲーム出すのアホらしくなるわ



17 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 20:24:17.21 RP3CKeaX0.net
三万出した時点でヘビーユーザー



18 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 20:24:17.56 AkpYfdpU0.net
プリコネの定期課金に躊躇なく金入れてるのに気づいたときヤバいと思った



19 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 20:24:34.51 IFkw1N+gp.net
月5000がワイのライン



21 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 20:24:56.31 kkJ74qE7p.net
1万〜2万くらいじゃね?3000円で最高レア確定とか、選べるチケット系のやつが年に5,6回は大体のソシャゲであるやろ。



22 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 20:24:59.99 pzZhmIkm0.net
累計6万ぐらい課金してるから重課金やと思ってる



24 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 20:25:26.48 ztGzsyRUa.net
月額パックなら普通に課金やな



27 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 20:25:49.79 BTlhStha0.net
馬鹿が課金額でマウント取るのは会社からしたら嬉しいよな



28 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 20:26:05.33 rJNsohIIM.net
課金しないと弱すぎてつまらないし、課金しすぎたらそれはまた面白くないしなあ
難しいね



42 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 20:30:17.01 fya0SYY70.net
大抵のソシャゲは課金額よりプレイ時間の方が戦力を整えるために重要だからなんだかんだ無課金でも普通に遊べる作りになってるやろ



29 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 20:26:27.40 fya0SYY70.net
ソシャゲにはほとんど課金してないけど、ゲーセンに一番よく行ってた時期は月2万くらい当たり前だったからソシャゲの月2万も特に変な印象ないわ



33 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 20:27:04.73 2Vvo7T1G0.net
趣味だからいいだろとか言うけど趣味に貴賎はあるからな



37 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 20:28:10.57 5DdLtxlh0.net
同じゲームやってる無課金と課金がTwitterで喧嘩してるの見ると馬鹿馬鹿しくなる



38 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 20:28:12.24 ZOwPvFVKa.net
1日1回おはガチャ引くだけやから3000くらいかな
万使うやつは凄いわ



39 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 20:28:13.17 0zUyBszjp.net
総額60万くらいやわ



40 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 20:28:23.35 q9tpErKhM.net
アズレンなら5000円もあれば豪遊できるんだよなあ



41 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 20:29:25.87 F6AEQShfd.net
月1000円やね



20 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 20:24:34.51 X0VSn4TJa.net
月額って良心的なんやなって


引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1578136806/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (6)

    • 1. 名無し
    • 2020年01月05日 08:02
    • 借金じゃないうちは微課金だぞ
    • 2. 名無し
    • 2020年01月05日 08:25
    • 人によって微課金額は違う。趣味の範囲で語れるのは月収の5%までだそうな。それより金額が大幅に大きい場合は要治療だそうだぞ。
      月収の15%前後はカウンセリング受けようね。
    • 3. 名無し
    • 2020年01月05日 09:37
    • 微ってなんだよ。精々2〜3千円だろ大多数の一般人からしたら。
    • 4. 名無し
    • 2020年01月05日 09:43
    • 年5000円ぐらいしか課金しないな
    • 5. 名無し
    • 2020年01月05日 11:41
    • 趣味に月2万くらい普通だろって言うけどお前趣味これしかないの?
      本服PCゲームフィギュアとか他に金使いたいと思うことないの?
    • 6. 名無し
    • 2020年01月05日 15:09
    • 新品ゲームが8〜9000円だから
      月1万が微じゃない?

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース