『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

1 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 22:44:27.758 UXYfVZcj0.net
みんな割合的にはこんなもんなんですかね
・収入
俺:30万、彼女:18万
・小遣い
俺:4万、彼女10万



2 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 22:44:58.429 ss7LApMFx.net
完全におかしいだろ



7 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 22:46:45.960 UXYfVZcj0.net
>>2
やっぱりおかしいの?
「女はお金かかるし、周りもこんなもの」って言われるんだけど…



10 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 22:47:56.755 c7fErk+x0.net
いいなー30万も
何歳?



16 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 22:49:28.413 UXYfVZcj0.net
>>10
ああ、彼女とか言ってると若く見られちゃうかもしれませんが、生き遅れた32歳です。



12 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 22:48:31.606 UXYfVZcj0.net
月に10万も何に使ってるかわからん。
俺個人としてすごくお金を使うわけじゃないから4万で足りるから、増やしてほしいわけじゃないんだけど。。
皆さんの彼女さん、奥さんはどのくらい使ってるのかなと。



14 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 22:49:14.724 duHBAFYld.net
>>12
20万くらい



18 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 22:50:37.050 UXYfVZcj0.net
>>14
やっぱりそういう人もいるんですね。
具体的に何に使ってるか聞いたことあります?



5 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 22:45:54.954 vvXCVwEQr.net
はっきり言うけどおかしい



6 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 22:46:03.674 EsSJNwoY0.net
奴隷かな



8 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 22:47:27.076 JD2b1zxQ0.net
お前の金取られててワロタ



9 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 22:47:31.167 vcWqehYW0.net
おかし過ぎる



13 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 22:48:39.196 uc5dQhugM.net
むしられ過ぎてワロタ



17 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 22:50:24.361 Z9mzuvZTa.net
嫌なら別れればよいのでは



23 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 22:52:03.418 UXYfVZcj0.net
>>17
そんなに簡単に別れるものじゃないでしょう。当然だけど好きなところも沢山ある。
でもお金の使い方はもやもやしているから一般感覚を知りたい。



21 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 22:51:49.239 ss7LApMFx.net
美容関係は金掛かるだろうな、本当にそれに使ってるかは分からんけど
搾取はされてるだろうけど、本人に不満が無いなら他人から言うことは無いけどな



26 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 22:54:00.711 UXYfVZcj0.net
>>21
確かに美容関係はお金を使ってます。
お金の件を話すと「じゃあ私にシミとかができてもいいのか」と脅されるくらいにはw
結局のところそこを飲むかって感じなんですかねぇ。



38 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 22:58:07.387 ss7LApMFx.net
>>26
不思議なもんで賃金の多寡と他人への依存度は
反比例するからな
今の彼女と続けてくなら、ある程度の負担は仕方無さそう



44 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 23:04:26.704 UXYfVZcj0.net
>>38
なんか経験ありそうな感じですねw
確かにここからの改善案がイマイチない(というか減らすことを飲んでくれない)から、収入増やすしかないかなぁと思ってます。



22 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 22:51:49.766 8M+81xVW0.net
金の管理されてんの?



34 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 22:56:08.937 UXYfVZcj0.net
>>22
お金の管理はされていません。できないって。
だから小遣いを定額にして、その中から自分でやりくりしたいと。
でも家賃も結構かかってるし、貯金はできていない…



36 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 22:57:31.532 qpXK/WJ0x.net
>>34
貯金できてないならお前が管理しろよwww



19 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 22:51:04.047 JxZMnTKd0.net
お小遣いってなんなの……夫婦でもないし自分の稼ぎから自由に使うんじゃダメなのか



27 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 22:54:13.131 oR8zX9H70.net
何で結婚もしてないのに小遣い制なの



28 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 22:54:39.010 vvXCVwEQr.net
32の女が月10万小遣い使うのは割と普通としてもお前さんの彼女は年齢の割に収入が低過ぎるんで使っていい額ではないのは確か



29 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 22:54:54.027 z28GmPiS0.net
おれも同棲しかけたことあったけど、そんなもんだったよ



31 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 22:55:14.370 02yluRwBa.net
消えた34万の内訳はどうなってるんだよ



39 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 22:59:52.496 UXYfVZcj0.net
>>31
家賃20、食費・光熱費:8、二人で遊ぶ時のお金:4
くらいですかね。



41 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 23:02:49.061 02yluRwBa.net
>>39
家賃高過ぎ
身の丈に合わないにも程がある



48 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 23:06:01.619 UXYfVZcj0.net
>>39
ですよねぇ。。
都心なんである程度は覚悟してたけど、16万で探し始めたのに説得されていまのところに。。
住めない額ではないので。



32 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 22:55:16.876 ZUcKZHqkM.net
家事全部やってるなら有り

全部やってないなら不良品
女としてじゃなくて人として何かが欠けてる



40 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 23:02:19.725 UXYfVZcj0.net
>>32
家事は向こうの方が得意だから率先してやってくれてる。自分は気づいた範囲で掃除、皿洗い、一緒に夕食作るくらい。
彼女自身は生活力はあると思う。
でも今まで一度も自分の収入だけで生きてたことはないんだろうなというモヤモヤだけがある。。



93 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 23:36:59.527 3Ggw1Wg6M.net
>>40
お金の事が問題なんじゃなくて
そのお金の使い方が出来る事が問題なんだよ

あと結婚後にその金遣いとか家事への態度が変化する事も覚悟しといた方がいい



33 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 22:55:42.369 vTZTOAOT0.net
うちの奥さんは月5万で全てやりくりする有能
美人じゃないけど最高の奥さんだと思ってるわ



37 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 22:57:59.281 O4v1erG6M.net
同棲中でこれなら結婚したら小遣い1万だな



45 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 23:05:17.088 R/uffx0k0.net
おまえそれと結婚しようと思うか?



51 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 23:08:09.716 UXYfVZcj0.net
>>45
一緒にいて幸せだし、お金の件以外はいいから結婚したいなとは思ってる。
みんなの反応聞いてると普通という枠にはいないみたいだから、今度FPに一緒に会って現実突き付けてみるか…



46 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 23:05:35.991 h+kZt/e00.net
収入が増えると彼女のお小遣いも増える不思議



47 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 23:05:39.463 MVF4SYbv0.net
都会か

家賃たけぇなと思ったけど
地方のうちも家賃で10、普通車と軽の維持費も含めて10だからまぁ変わらんか



49 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 23:07:27.675 l1rXTJmf0.net
子供で来たときに大変そう。
というか、今のシミに気にするよりも将来に対して貯蓄できないならどのみち大変だと思う。
年取ったら嫌でも若さから遠ざかるから



55 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 23:09:28.684 UXYfVZcj0.net
>>49
そう。だから子供はいらないんだって。
俺も絶対に欲しいってわけじゃないから、構わないんだけど。



50 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 23:07:57.570 /jdpdtM10.net
そんな小さいこと気にする男の人ってゲンメツ〜★



57 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 23:10:18.421 UXYfVZcj0.net
>>50
結構マジでそんな感じのこと言われるけどねw



54 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 23:09:13.664 MfKHOUJ/0.net
イチは何か金の使い道あるんか?



59 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 23:11:34.573 UXYfVZcj0.net
>>54
それがほぼないのよ。
平日のご飯代とサッカー観戦代くらいしか使わない。
だから自分の増やしてほしいわけじゃないんだ。



56 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 23:10:13.749 eBcGEI0h0.net
世帯収入48で家賃20とか妄想にもほどがあるだろ



63 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 23:12:47.393 UXYfVZcj0.net
>>56
マジですよ。まぁ生活自体は成り立ってる。貯金はほぼできていないけど。って感じ。
普通どんな割合なんですか?



67 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 23:15:11.575 eBcGEI0h0.net
>>63
高くても14だろ今度から設定ミスるなよ



69 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 23:17:23.101 UXYfVZcj0.net
>>63
14じゃ都心には住めないんですよねぇ。。
自分もエリアは拘りたいので、ここは個人の選択かなって思います。



65 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 23:13:11.657 u7keITM80.net
俺小遣い2万の嫁8万だけど、普通じゃなかったのか?



68 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 23:15:47.255 UXYfVZcj0.net
>>65
お仲間ですね。ここの反応を見る限り普通じゃないみたいですよw



66 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 23:14:20.134 ss7LApMFx.net
お金でやってあげた事は、してもらった方は大して感謝してないから
まぁあんまり頑張り過ぎないでね



72 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 23:19:28.146 UXYfVZcj0.net
>>66
確かにそれが人間ですよね。
恩を売りたいわけじゃないから見返りとかはいいんだけど、将来を考えるともうちょい現実を見てもらおうと思います。
本当は、自分が収入増やして贅沢させてあげたいんだけどね。。



74 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 23:21:24.534 /jdpdtM10.net
>>72
そういう女は理論的に説得したら逆ギレするぞ
そもそも同棲してあげてるんだから男が全部出すべきとか言い出すぞ



78 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 23:24:18.088 UXYfVZcj0.net
>>74
まさに理詰めで説得すると「でも周りにそんな家に入れてる人いない」って感情論になっちゃうから諦めました。
だから現実的にこのままいくと何ができなくなるか(子供は作れないとか)をFP使って示して、二人で選択するようにしようかな。



70 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 23:19:00.934 qRQzSc+Ja.net
ん?小遣いと家賃除いた12万が2人分の生活費ってこと?内訳は?



75 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 23:21:58.468 UXYfVZcj0.net
>>70
小遣いと家賃除くと14万ですね。
ざっくり食費・光熱費:8、二人で遊ぶ時のお金:4 って感じです。
あとは残業が多くて自分の収入が多い月は少しプラスになるかなって感じ。



77 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 23:23:38.172 qRQzSc+Ja.net
>>75
家電の買い替えとか慶弔関係の突発的な出費どうすんの?



81 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 23:25:43.511 UXYfVZcj0.net
>>77
自分のひとり暮らし時代の貯金から出してます。彼女に明確に見せていない貯金はそれなりにあるので。



64 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 23:13:00.801 Em67zNk20.net
分不相応な生活を強いられてるな



71 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 23:19:16.558 8M+81xVW0.net
表面上成り立ってるように一触即発だろそれ



73 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 23:20:50.160 zVXAmeuZ0.net
20万わろた
絶対その人とはこれから死ぬほど苦労するからやめとけ



76 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 23:22:23.230 zVXAmeuZ0.net
はっきりいってこれから先を考えるなら、貯金0じゃ成り立ってると言えないよ



79 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 23:24:46.455 FLdP3tee0.net
32にもなってその金銭感覚ワロエナイ
まず結婚してないんだから固定費とユーティリティは半額出させろよ



83 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 23:27:11.823 UXYfVZcj0.net
>>79
でもそうするとそれだけで彼女の収入飛んじゃうんですよねw
彼女の収入に合わせて生活レベルを下げるのは本意じゃないのでそこまではいいかな。



88 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 23:30:33.096 FLdP3tee0.net
>>83
女がその生活に見合ってない証拠だろ



92 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 23:35:26.503 UXYfVZcj0.net
>>88
相手は確かに自分の収入には見合ってないですよ。多分自分の収入だけで生活したことない。
でも低い方の収入に合わせて、家賃とか二人の共同支出分を決めるのは違うかなぁ。



80 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 23:25:25.022 ZVJ79Qrp0.net
いくら物欲無かろうが金の問題は好きじゃ解決しないし嫌いになり得る要素だからな
少なくとも相手は金の切れ目が縁の切れ目の可能性十分



86 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 23:29:13.352 UXYfVZcj0.net
>>80
そうですね。肝に銘じておきます。
これ以上、自由なお金が欲しいと言ってきたり、現実を見せた時の反応が勝負かなぁ。



87 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 23:29:18.152 yMMrVSKa0.net
これは結婚したら地獄を見るパターンだな
背伸びしない若くて良い女を探せよ
それだけ金があったらすぐ見つかるよ



90 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 23:32:17.611 UXYfVZcj0.net
>>87
そんなですか。。地獄ってどういう意味です?
お金のこと以外はいい関係だし、今はそんなに簡単に割り切れないから、リスクをはっきりさせて現実的な決断をしないとですね。。



58 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 23:11:06.647 pPw3u3Xsa.net
ATMだから問題無し



89 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 23:31:30.280 YdK3dg7T0.net
お前ATMじゃんwwwwwwww



94 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 23:38:27.724 UXYfVZcj0.net
ATMとか馬鹿にされるのはいいんだけど、別れたいわけじゃないんですよね。
ある程度一般感覚(将来のリスクが小さい状態)に近づけたい。
同じくらいの収入割合の人いないですかね?



98 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 23:41:31.285 4UeZn1wua.net
>>94
散々周りから家賃と彼女の小遣いおかしいって指摘されてるやん
世間とのズレはそこやぞ



96 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 23:41:16.328 c017HCR70.net
1番普通じゃないのは家賃



100 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 23:43:03.812 UXYfVZcj0.net
>>96
収入48万に対して、理想的な内訳ってどんなかんじ?



101 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 23:43:26.708 eBcGEI0h0.net
>>100
だから14程度やって言ってるだろボケ



109 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 23:46:34.567 UXYfVZcj0.net
>>101
家賃だけじゃなくて、全体的な内訳よ。



104 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 23:44:23.461 4UeZn1wua.net
家賃は収入の3分の1以下やぞ
4分の1くらいがベストや
貯金出来てないとこの先辛いだろ



105 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 23:44:37.904 LlzRyRaxr.net
分譲のローン返済額じゃあるまいし月20万はちょっとなあ



110 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 23:47:53.070 YRc+ELwFd.net
いい歳して生活水準を聞かないと判断できないのがやばい
そのまま一生ATMしてたらいいと思う



122 以下VIPがお送りします 2019/10/03(木) 00:23:04.124 n7PSNAXPM.net
サッサと別れた方が良いわ、大して働いてもない女が贅沢してるだけ



121 以下VIPがお送りします 2019/10/03(木) 00:18:05.324 Z+qdIfvC0.net
みんなありがとう。
彼女もさることながら、自分もずれているんですね。
FPつけて立て直します。



124 以下VIPがお送りします 2019/10/03(木) 00:27:19.473 8qqas5U60.net
FPってなに?



125 以下VIPがお送りします 2019/10/03(木) 00:32:37.954 uI2r+iAwa.net
>>124
フィナンシャルプランナー



91 以下VIPがお送りします 2019/10/02(水) 23:32:40.352 NGClOhRg0.net
金銭感覚おかしい



123 以下VIPがお送りします 2019/10/03(木) 00:25:26.386 n2Uf0XmOM.net
これは毟り取られてもしゃーない


引用元 http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1570023867/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (2)

    • 1. 名無し
    • 2019年12月13日 21:44
    • それぐらいの不均衡が許せるなら19歳の子と付き合えるよ
      さっさと捨てたほうがいいねこれ
    • 2. 名無し
    • 2019年12月13日 22:40
    • 別れたほうがいい

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース