愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
アズレン原画マンの手抜き発言
出典:引用画像
1 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 09:33:52 mdEnLRsv0.net
どうやろ
ふくみみ 🅙@hu_ku_mi_mi
言ってることはわかるし「仕事」なんだからどれだけ効率化が図れるかは大切な事なんだけど
「どれだけ手を抜いて成立するか『実験』した」
「アズレンなんて来期になったら誰も憶えていない」
「(バレても)この… https://t.co/WSM53Y3gYn
2 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 09:34:09.26 VaDcqd4Td.net
まぁ正論やろな
34 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 09:46:17
そもそも製作者に参加したものは作品の悪口言っちゃだめっていう風潮がきらいやわ
38 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 09:46:38.38 IJsyzOSF0.net
>>34
いやそらダメだろ
46 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 09:48:09.57 HdbqzcZV0.net
>>38
しょうもない
ダメダメ決めつけたがる割にどうせ大した理由ないんだろ
5 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 09:35:12.80 EjU0QBVc0.net
確かに
7 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 09:36:16.92 mdEnLRsv0.net
結構正しいこと言っとる気がするんやけど
9 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 09:36:43.46 41aaH9kSd.net
むしろ今ですら覚えとるやつおらん
10 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 09:37:20
こいつにとって来期は覚えられてるアニメってなんやろ
14 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 09:40:20
むしろ温泉に描いてもらった事もっとありがたがるべきなんだよな
15 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 09:40:23.79 Ik94akRIa.net
大して叩かれてないのがこの発言が正しいことを裏付けている
17 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 09:40:54.73 oVZrrH7N0.net
今でだいぶ息切れ激しいのにあと数話どうすんねん
19 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 09:41:36
もともとユーザー少なくて助かったな
人気のコンテンツなら大炎上やで
23 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 09:43:24.49 UZrspc/m0.net
>>19
FGOの仕事もしてるけど「こんなの面白いとかバカだろ」って煽ってもセーフだったぞ
40 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 09:46:57
前期アニメ何やってたかって話やしな
44 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 09:47:28.47 IJsyzOSF0.net
>>40
シャミ子
20 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 09:41:41
ファンは見てるし覚えてるやろ
アズレンに限らず
36 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 09:46:23
ワイもゲームはやってるけどアニメは見てないわ
41 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 09:46:58
二話とかは結構よくまとまってたのにな、悲しいなあ
47 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 09:48:14.28 pHw7jtje0.net
来期は大したものないから覚えとるやろ
48 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 09:48:22.65 ylElW4Qa0.net
正直話題作りの為のネタやろ
55 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 09:50:30.44 uS5m8fS/0.net
どのアニメもそうやろ
57 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 09:50:35.47 fxTwd96z0.net
アニメーターなんてコンビニのバイトみたいなもんやろ
なにいってもノーダメや
58 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 09:50:45.72 kVZIo3QO0.net
好感持てるわ
言えばまあ炎上するやろうけどやっぱそうだよなって
アニメ好きな人間なんやなって思うわ
62 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 09:51:46.74 uS5m8fS/0.net
金払ってもらったものに手を抜いたとかプロとして発言したらアカンやろ
64 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 09:52:22.74 pHw7jtje0.net
FGOのネタやったはずなのになんでアズレンに飛び火したのか未だにわからん
65 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 09:52:29.26 Gs8oyVz10.net
ストーリーとかどうでもいいけど作画マジでどうにかしろや
31 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 09:45:29.36 fMVFHIoAp.net
正論でも言っていい事と悪い事がある
73 風吹けば名無し 2019/12/01(日) 09:54:35.53 rfiAPaVb0.net
正論どうこうよりそんな事言うなら仕事そこから貰うなよ
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1575160432/
コメント一覧 (23)
vs イアン,フリート対決
売国奴🤓指揮官のアバーズレーン👯🏻♀️
「アズレン、ドルフロ、艦これ、の合同同人イベント」をやるとアズレンの数がくっそ少ない
中華工作で人気があるように見せているだけで実際は人気無い
サークル数
↓
アズレン 21
ドルフロ 59
艦これ 539
まあアズレンは温泉だけに関わらず監督含めてクソだったが
って事でそれを全世界に向けて発信するのは作品だけじゃなくて自分自身も貶してるだけ
思ってても黙っとけや頭悪いわこいつ
こいつには仕事与えないで廃業させてほしいw
ストーリーや脚本こそガキにでも書かせとけ
関わった部分に対する発言と作品批判が問題だった
FGOは7章とは直接関わってないから多少バカにしたところで6章の仕事するときに気まずいだけ
今後本気で誰もなんも語ってくれないアニメになったぞ
手を抜くなとは言わん
逆に抜けるときは抜けって思うけどそれをツイッターとかで笑い話かのように全世界に向けて発言するものではないってこった
事実、公式が謝罪する事態にまで発展しとるしな
社会人なら本音と建前をきちんと使い分けろや
真に金出しているのはTV局だし、そのTV局へのアピール発言だわなぁ。
低予算でもみてくれの良いアニメを作る技術がありますって。
本来、自腹切って自主制作のアンプルを作ってプレゼンするのが本筋だが、金が無いから実際の受注案件でそれを試してアピールする。
資金繰りが厳しい中小企業の定番やな。
イキリオタクのバカってだけだね
監督謝らせんなよ
放送中のアニメに言っちゃダメでしょ
楽しみに見てた奴は下らんケチついたっての意識しちゃうだろうし、離れてくだろ
そんなのに円盤買う気も失せて売り上げも減少
他の関係者や声優に失礼だよ
金出してるのはTV局じゃなくてスポンサー
TV局からは放送枠を購入して放送させてもらってるだけ
時間を掛けて丁寧に作品を作ったところで視聴者はその努力を読み取れないし評価しない、仕事の対価も変わらない
それなら作業効率を優先してたくさん請負うのが今の時勢に合ってるって話
アニメーターの境遇考えれば口止め料が給料に入ってるとは思えん。そもそも会社に縛られて社会保障を貰ってるわけでもないわけだし。
ハッキリ言って厚生労働省の案件の業界だぞ。
そりゃ口止め料は入ってないかもしれんけど、扱い悪いから何言っても許されるみたいなやつでもない
中小起票の定番って言うのなら次にお前がスポンサーにプレゼンする時に
こんな商品誰が買うのかわからないんで手抜きしてこのクォリティーで作りました
って発表してみろよ。次にお前がプレゼン任される事が無くなるか下手したら仕事そのものが廻ってこなくなるぞ
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています