愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
出典:引用画像
1 以下VIPがお送りします 2019/09/17(火) 12:55:55.088 j+qfmrhfa.net
この先結構こういう感じなの?
3 以下VIPがお送りします 2019/09/17(火) 12:56:26.100 0CHCtD+Ar.net
そいつだけだぞ
5 以下VIPがお送りします 2019/09/17(火) 12:57:58.806 Y5lChSPKa.net
矢印の鬼?
能力は強そうだけど強くはなかった
8 以下VIPがお送りします 2019/09/17(火) 12:59:16.600 H8mM+zkTa.net
>>5
愈史郎がいなかったら矢印見えなかったぞ
6 以下VIPがお送りします 2019/09/17(火) 12:58:06.066 +h8xL7FT0.net
最近気がついたけどこの漫画の戦闘シーンってゴミだよな
13 以下VIPがお送りします 2019/09/17(火) 13:08:13.484 Q2EsGHn80.net
>>6
回想と修行のほうが面白いという稀有な漫画
アニメは作画がいいから戦闘もそれなりになってるが逆に日常の会話テンポが悪くてそっちはいまいち
2 以下VIPがお送りします 2019/09/17(火) 12:56:18.428 lDEmzeuv0.net
うん
4 以下VIPがお送りします 2019/09/17(火) 12:56:42.275 pO9CzJHvp.net
アニメだと脳筋化していった
11 以下VIPがお送りします 2019/09/17(火) 13:01:51.648 H8mM+zkTa.net
というかアイツ水の呼吸じゃなかったら多分対応できてないぞ
12 以下VIPがお送りします 2019/09/17(火) 13:01:56.845 j+qfmrhfa.net
まぁ矢印が見えてなければそこまで絵面的にヤバくないか
14 以下VIPがお送りします 2019/09/17(火) 13:09:54.566 j+qfmrhfa.net
岩を斬るところが今のところ一番熱かった
15 以下VIPがお送りします 2019/09/17(火) 13:16:05.284 pZ45fcyKd.net
そいつ成長したらかなり強かったよな
16 以下VIPがお送りします 2019/09/17(火) 13:17:23.789 Q2EsGHn80.net
上弦のレベルであの血鬼術使われたら手をつけられんよな
17 以下VIPがお送りします 2019/09/17(火) 13:20:02.909 H8mM+zkTa.net
>>16
上弦はまぁもっとやばいし
19 以下VIPがお送りします 2019/09/17(火) 13:25:53.157 Q2EsGHn80.net
>>17
上弦レベルの再生力と身体能力があれば半天狗とか童磨とかその辺のレベルくらいには強い能力だとおもう
半天狗は分裂が頭おかしくて童磨は氷の人形がチートすぎる
18 以下VIPがお送りします 2019/09/17(火) 13:21:07.233 UbZKWpE50.net
全員個性的な能力持ちで
小出しでどんどん強いの出すってどうなんだろうな
敵も主人公を強くするためにやってるのか?
22 以下VIPがお送りします 2019/09/17(火) 13:30:52.971 Q2EsGHn80.net
>>18
炭治郎の階級も上がっていくからあたる任務のレベルも上がっていくんじゃない
上弦に初遭遇するときは柱と任務やっているときだし
21 以下VIPがお送りします 2019/09/17(火) 13:30:21.676 b14l458rd.net
あの能力+武術あったら鬼の身体能力も相まって下弦には余裕で慣れただろうな
23 以下VIPがお送りします 2019/09/17(火) 13:32:06.810 BeQgGZNP0.net
いいアニメ見てんじゃん。金剛の呼吸ってやつだろ?
24 以下VIPがお送りします 2019/09/17(火) 13:32:28.406 Vji1Ad7d0.net
伊之助が登場したくらいまでは良かった
少年漫画らしい訳わからん戦闘シーンとかはあんまいらない
25 以下VIPがお送りします 2019/09/17(火) 13:32:32.894 5AtD5JEm0.net
原作で良かった戦闘は善逸と兄弟子回だな
最近買って無かったけどあの回が入ってる巻は買うわ
26 以下VIPがお送りします 2019/09/17(火) 13:35:49.539 Q2EsGHn80.net
灼骨炎陽の回も結構いいと思ったけどな
そのあとの役立たずの狛犬の回想もグッド
27 以下VIPがお送りします 2019/09/17(火) 13:36:07.522 Q2EsGHn80.net
斜陽転身だったわ
28 以下VIPがお送りします 2019/09/17(火) 13:46:55.578 Qdy5fDr8a.net
善逸の日常シーンはほぼ飛ばしてるわ
30 以下VIPがお送りします 2019/09/17(火) 14:04:37.729 Q2EsGHn80.net
>>28
漫画だとサラッといくけどアニメだとくどすぎるよな
9 以下VIPがお送りします 2019/09/17(火) 13:00:01.084 62O7F7j5a.net
あいつ能力は強いけど
本体のスペックが微妙だったからな
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1568692555/
コメント一覧 (3)
21話見てそこそこレベルなら、アニメ評価はしない方がいいの
てか戦闘の見せ方よく考えてあって訳わからんとか無いがな
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています