愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
1 以下VIPがお送りします 2019/09/08(日) 11:00:59.642 3IbsLHtRa.net
(´・ω・`)3部好きだったけど5部のが面白かったぞ
2 以下VIPがお送りします 2019/09/08(日) 11:01:39.556 WVYh8pYa0.net
勢いは一番ある
「スゴ見」ってやつ
6 以下VIPがお送りします 2019/09/08(日) 11:02:13.877 3roFcmjj0.net
五分が一番内容的には面白いよ
出典:引用画像
11 以下VIPがお送りします 2019/09/08(日) 11:03:27.996 3IbsLHtRa.net
>>6
(´・ω・`)やっぱりそうなのか
3 以下VIPがお送りします 2019/09/08(日) 11:01:58.791 fTAPNeqK0.net
7だぞ
7 以下VIPがお送りします 2019/09/08(日) 11:02:43.728 3IbsLHtRa.net
>>3
(´・ω・`)見たいけど全部アニメで見たいんだよな
4 以下VIPがお送りします 2019/09/08(日) 11:02:04.729 cYd4dwG60.net
1番面白いのは2部次が4部
8 以下VIPがお送りします 2019/09/08(日) 11:03:09.555 3IbsLHtRa.net
>>4
(´・ω・`)4部そんなにいいかな
5 以下VIPがお送りします 2019/09/08(日) 11:02:06.354 TsyeSn6A0.net
お前がそう思うならそうなんだろ
煽りじゃなくな
15 以下VIPがお送りします 2019/09/08(日) 11:04:13.358 8Rthn49W0.net
六部と八部以外読んだが七部が一番すき
9 以下VIPがお送りします 2019/09/08(日) 11:03:14.082 ZNZgqUaW0.net
何か有名みたいだし王道っぽいってイメージで3部から入って他の部にもっと惹かれる
ジョジョあるあるです
12 以下VIPがお送りします 2019/09/08(日) 11:03:56.732 3IbsLHtRa.net
>>9
(´・ω・`)そうなの?ぼく順番に1から見てたわ
13 以下VIPがお送りします 2019/09/08(日) 11:04:00.542 T2aDPxu90.net
4部がイマイチだっから
5部が際立つ
常にワクワクさせる編集が旨いよなぁ
展開が続いて見てて飽きないし
16 以下VIPがお送りします 2019/09/08(日) 11:04:29.329 3IbsLHtRa.net
>>13
(´・ω・`)だからなのかなすごく面白く感じた
17 以下VIPがお送りします 2019/09/08(日) 11:04:58.061 ZNZgqUaW0.net
次にお前は「波紋もやべーじゃねぇか!」という
20 以下VIPがお送りします 2019/09/08(日) 11:05:41.748 3IbsLHtRa.net
>>17
(´・ω・`) 「波紋もやべーじゃねぇか!」
(´・ω・`)!?
21 以下VIPがお送りします 2019/09/08(日) 11:05:54.160 ZNZgqUaW0.net
あ、一部からは見てたのか
鉄球もやばいよ
22 以下VIPがお送りします 2019/09/08(日) 11:06:39.669 3IbsLHtRa.net
>>21
(´・ω・`)うん1部から見てやっと5部終わったの
23 以下VIPがお送りします 2019/09/08(日) 11:06:46.375 irZQ5zai0.net
杜王町編が一番好き
34 以下VIPがお送りします 2019/09/08(日) 11:16:46.248 XMlIJjMY0.net
4は評価しないひと多いけど
俺は一番好き
出典:引用画像
37 以下VIPがお送りします 2019/09/08(日) 11:21:42.589 ZNZgqUaW0.net
4評価してない人なんてなくない?
ある種「ジョジョの奇妙な冒険」というタイトルをそのまま一番やったやつなわけだし
27 以下VIPがお送りします 2019/09/08(日) 11:09:24.183 3V20glQU0.net
アニメ化したら確かに3部より4と5の方が好きになった
杜王町の雰囲気とか最高や
19 以下VIPがお送りします 2019/09/08(日) 11:05:38.843 9jMzNF0nd.net
5はラスボス戦が意味不明であんまカタルシスを感じなかった
24 以下VIPがお送りします 2019/09/08(日) 11:06:48.947 CdxZwVdvp.net
2部
25 以下VIPがお送りします 2019/09/08(日) 11:08:30.773 T2aDPxu90.net
王道は2と3だよね
1は重要だけど見てて退屈になる
波紋も微妙だし
26 以下VIPがお送りします 2019/09/08(日) 11:09:18.331 3IbsLHtRa.net
>>25
(´・ω・`)3が1番冒険してるって感じしたかな
28 以下VIPがお送りします 2019/09/08(日) 11:10:51.796 ZNZgqUaW0.net
>>25
いやジョナサンのパワーとか歴代最強クラスでしょ・・・
スタプラにだって負けてないというか、ザ・ワールドの元になったとさえある種言えるでしょ
30 以下VIPがお送りします 2019/09/08(日) 11:13:03.647 VWJkidGSM.net
3のほうが面白かったけどなぁ個人的に
ジョルノと承太郎なら承りのほうが魅力的
出典:引用画像
32 以下VIPがお送りします 2019/09/08(日) 11:15:48.565 3IbsLHtRa.net
>>30
(´・ω・`)やっぱ承太郎だよな5部だとジョルノよりブチャラティだもん
31 以下VIPがお送りします 2019/09/08(日) 11:13:34.323 T2aDPxu90.net
5は突出して人気が高いけど
あとは結構分かれるもんなんだな
36 以下VIPがお送りします 2019/09/08(日) 11:18:26.203 ZNZgqUaW0.net
>>31
5は女受けもいいとは聞くが
6も、男が思うキレイなだけじゃない、タフな女像が共感すると聞いたことがあるな
35 以下VIPがお送りします 2019/09/08(日) 11:17:16.648 ee4wwTYN0.net
4と7はクオリティが段違いだな
でも読み終えた寂しかったのは3部
38 以下VIPがお送りします 2019/09/08(日) 11:22:49.841 MOMaVS2n0.net
4部はアニメ途中で見るのやめちゃったな
漫画だと一番好きなんだが
39 以下VIPがお送りします 2019/09/08(日) 11:23:31.761 6bfTP8y+0.net
2だろ
40 以下VIPがお送りします 2019/09/08(日) 11:23:41.203 EuYNSHuY0.net
ブチャラティカッコ良すぎるよな
41 以下VIPがお送りします 2019/09/08(日) 11:24:16.028 qhteKw7Y0.net
ミスターがうざ過ぎた
42 以下VIPがお送りします 2019/09/08(日) 11:24:24.655 +r9fqiFe0.net
7が一番好きだけど
それまでの部があるからこそではある
43 以下VIPがお送りします 2019/09/08(日) 11:25:09.809 vnv2PZV4M.net
2部だけど
44 以下VIPがお送りします 2019/09/08(日) 11:27:34.608 i6rKapdJ0.net
煽りとかじゃなくて通ぶりたい奴は5部が一番好きっていう
45 以下VIPがお送りします 2019/09/08(日) 11:30:25.503 9629HXH0d.net
どの部が好きかで3部とかどの主人公が好きかで承太郎って答えるやつはよくニワカ扱いされてたよな
46 以下VIPがお送りします 2019/09/08(日) 11:32:06.292 9bs1nXo/0.net
5部ナレフが居るからおっさん共にそこそこ人気あんだろ
53 以下VIPがお送りします 2019/09/08(日) 12:28:29.536 mB5KZWIe0.net
4部のopも雰囲気にあってていいだろ
54 以下VIPがお送りします 2019/09/08(日) 12:29:04.864 EuYNSHuY0.net
greatdays大好き
55 以下VIPがお送りします 2019/09/08(日) 12:32:20.185 lGOhVVEH0.net
リゾット戦は個人的にベストバウト
56 以下VIPがお送りします 2019/09/08(日) 12:43:23.087 sp1mV2+R0.net
敵同士の戦い良いよね
Dio対大統領も好き
29 以下VIPがお送りします 2019/09/08(日) 11:11:16.487 mB5KZWIe0.net
バトルなら5がおもしろいな
4が一番好きだが
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1567908059/
コメント一覧 (15)
無理矢理感が薄く総力戦で皆に見せ場がある、みたいな。
オラオラの人は最後だけだったけど。
1番つまらんわ
小学生の後出しジャンケンバトル
俺〇〇だもんねー!
なにを〜俺なんか△△だぞ!
じゃあ俺なんて□□だぞー!
の繰り返し
しかもずっとクソ長い説明台詞付き
jojoは三部まで
4部のジャンケン小僧の話だっけ?
あとしゃーないけど
スタンドの能力にたいする解説が多くなって
単純なカタルシスが薄いというか
スッキリしない糞詰まり感がね
ディアボロ戦とかその典型だな
中盤から出てきたボスとキンクリの能力は視聴者視点はとっくにネタバレしてるのに何回も説明して
そのたびにキャラが驚いて説明とリアクションするから原作通りとはいえだいぶクドかった
バトルらしいバトルは大してしてないのにチャリオッツレクイエムとその謎解きとGERとその説明で
7週くらい使うからもうゲンナリよ
その点世界は脅威謎解き決着と展開のテンポよくて息切れせず見られた
イタリアというのも荒木のセンスにマッチしていたし
運命というテーマも良かったんだけど
強引な展開が後半多すぎたわ
主人公の能力からして一貫しなかったし
三部のラストバトルも後出しジャンケンだろ。って言っても無駄か
中身のない長文撒き散らすような低能には
それまでの旅で出てくるスタンドはいまいちなの多かったから
ジュジョは1〜3までとかセンスないとしか言えねぇ
それだけでもう人気が出るのも頷ける
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています