愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
1 以下VIPがお送りします 21:44:15.633 ZJlzsXBsr.net
課長(子持ち)「俺、お前と大して年収変わらんよ」
こ れ が 令 和 か
2 以下VIPがお送りします 21:44:45.670 6jyg8PN1a.net
残業代で稼ぐ会社なんだろうな
5 以下VIPがお送りします 21:45:26.891 ZJlzsXBsr.net
>>2
正解
残業無いと年収750万ぐらい
4 以下VIPがお送りします 21:45:10.497 K6Vy4IcBa.net
生活残業ブーストしてる無能には
昇進は諸刃の刃
6 以下VIPがお送りします 21:46:18.331 ZJlzsXBsr.net
>>4
業務がブーストしてやがる……っ!
7 以下VIPがお送りします 21:47:32.637 GZdX2mDHd.net
残業しまくってるやつと年収変わらんなら
結構貰ってんじゃん
10 以下VIPがお送りします 21:51:44.621 ZJlzsXBsr.net
>>7
しかし新たな輩が現れた
そ れ は 課 長 代 理(年収1000万)
課長の代理なのに課長を下に見るという森羅万象を超越した存在だ
12 以下VIPがお送りします 21:52:40.728 bMTAWtRp0.net
俺「昇進なしに給料上げろ」
20 以下VIPがお送りします 21:56:34.869 ZJlzsXBsr.net
>>12
それは普通に仕事してりゃ毎年給料上がるやろ
14 以下VIPがお送りします 21:53:59.505 whldBP6K0.net
雲の上の話してんなあ…
21 以下VIPがお送りします 21:57:09.474 ZJlzsXBsr.net
>>14
雲にもいろんな高さがあるんやで(謎)
8 以下VIPがお送りします 21:47:55.703 xYGSBXbe0.net
課長って残業代つかないよな?
11 以下VIPがお送りします 21:52:30.238 ZJlzsXBsr.net
>>8
つかない
管理職は残業付かない
9 以下VIPがお送りします 21:50:03.976 nZe0L+Vo0.net
役職関係なく正社員採用なら残業つく
嘱託採用から年俸制になる
13 以下VIPがお送りします 21:53:03.204 ZJlzsXBsr.net
>>9
管理職でも残業付くのかぇ?
19 以下VIPがお送りします 21:56:22.060 nZe0L+Vo0.net
>>13
つく
役職関係なしに雇用形態毎に賃金規程があるから正社員であれば部長だろうが平だろうが額に違いは出てくるけど同じ手当もらえる
25 以下VIPがお送りします 22:06:51.329 bMTAWtRp0.net
そもそも課長は管理職じゃない
26 以下VIPがお送りします 22:15:42.076 ZJlzsXBsr.net
>>25
これはニートだな
課長は課内の部下の労務管理、業務マネジメントを行うから普通は管理職だぞ
15 以下VIPがお送りします 21:55:04.906 WJbBRhPw0.net
残業代の為に昇進拒否るのはバカ
16 以下VIPがお送りします 21:55:14.161 tb5QAPZf0.net
50歳課長ww
22 以下VIPがお送りします 22:02:45.017 zSjuooW0M.net
課長1000万の会社が平で残業なしで750はたぶん嘘
24 以下VIPがお送りします 22:04:00.763 ZJlzsXBsr.net
>>22
基本給40万弱、ボーナス年間250万ぐらいだよ
18 以下VIPがお送りします 21:55:49.046 YjrQZXPD0.net
給料いいな〜
残業月80時間やってやっと1000万/年だよ
税金とかで20万近くもってかれるけどね
23 以下VIPがお送りします 22:02:50.322 nYzosrbvp.net
俺中途入社2年目400万
じじい60歳金属20年420万
27 以下VIPがお送りします 22:20:31.937 SsTJoBrA0.net
激務高給だからまだいいじゃん!
28 以下VIPがお送りします 22:39:01.045 ZJlzsXBsr.net
>>27
思ってるほど激務じゃないよ
デスクワークだから淡々と時が過ぎていく感じ
29 以下VIPがお送りします 23:12:52.188 SsTJoBrA0.net
>>28
残業すんなや
30 以下VIPがお送りします 23:16:05.265 ZJlzsXBsr.net
>>29
仕事が俺を呼んでいるって感覚、分かるかなぁ
17 以下VIPがお送りします 21:55:23.836 8MkPvHI20.net
750万とか羨ましい
350万くらいでも俺には十分なくらい
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1561466655/
コメント一覧 (8)
ブラックだろうなぁ……。
経営に口を出せないぐらいの課長などの役職クラスの会社員は、労働基準法の「管理監督者」の3定義を満たしていないだろうなぁ……。
お涙金の手当てがつくが
残業代を換算してくれた方がありがたい。
人件費減らすための昇進もある。
一番美味しいのは残業代つく係長。マジで。
手取りだと控除が人によってまちまちだから普通は額面を言う
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています