出典:引用画像
1 風吹けば名無し 2019/08/10(土) 07:03:06.34 C22rD6iL0.net
天津飯「たぶんみんなにはもう会うことがないとおもう」←は?
悲しいこと言うなよ
5 風吹けば名無し 2019/08/10(土) 07:04:12.46 C22rD6iL0.net
セル編で大活躍だったやん
7 風吹けば名無し 2019/08/10(土) 07:04:43.56 p9p+lyv50.net
セル編は自分以外の戦犯共がやらかしまくってたから嫌になったんやろ
自分は足止め頑張ったのに
8 風吹けば名無し 2019/08/10(土) 07:05:00.46 C22rD6iL0.net
>>7
ほんま全員天津飯に土下座してほしい
2 風吹けば名無し 2019/08/10(土) 07:03:42.03 SFlTjLB80.net
ベジータ「おれはもう…戦わん…」
3 風吹けば名無し 2019/08/10(土) 07:03:52.79 C22rD6iL0.net
天津飯いいとこで駆けつけてくれたやん
4 風吹けば名無し 2019/08/10(土) 07:03:55.51 R5fWVoA9a.net
あの世の存在を知っててそりゃねーよ
6 風吹けば名無し 2019/08/10(土) 07:04:43.18 C22rD6iL0.net
真気功法で命削りながら足止めしてくれたやん
9 風吹けば名無し 2019/08/10(土) 07:05:26.83 97LvCkR30.net
周りの反応もそっかぁ…くらいで特に名残惜しそうとかそういうのもなかったのが悲しさに拍車をかける
要所要所では頑張ってんのになあ…
13 風吹けば名無し 2019/08/10(土) 07:06:10.14 C22rD6iL0.net
>>9
ほんまこれ
いつもなんとか追いつこうと頑張ってる天津飯をみてなんとも思わないのか
12 風吹けば名無し 2019/08/10(土) 07:06:08.01 p1tYxtGFd.net
天津飯ってドラゴンボールのキャラで一番好きだわ
もう追い付かないし叶わないけど修行を続けてるところとかほんま泣けるわ
15 風吹けば名無し 2019/08/10(土) 07:06:47.80 nxMUO7Om0.net
天津飯とか無能やろ
20 風吹けば名無し 2019/08/10(土) 07:08:08.46 C22rD6iL0.net
>>15
ドラゴンボール読んでたら天津飯さんバカに出来んやろ
10 風吹けば名無し 2019/08/10(土) 07:05:27.95 C22rD6iL0.net
天津飯にこんなこと言わせるZ戦士たちを許すな
14 風吹けば名無し 2019/08/10(土) 07:06:42.49 BS0U+vqu0.net
ヤムチャ「俺はもう戦わん…」
19 風吹けば名無し 2019/08/10(土) 07:08:04.20 LTsiWrTu0.net
ベジータ「ワシ強すぎwwwセルくん進化してみろや」
21 風吹けば名無し 2019/08/10(土) 07:08:20.36 pbgQYC3z0.net
でも天さんってサイヤ人編以降ずっと貧乏クジ引かされ続けた感あるよな
ナメック星行ってたらクリリン以上に活躍したやろ
24 風吹けば名無し 2019/08/10(土) 07:09:17.93 v4lvSH1Sd.net
>>21
天津飯の死じゃ悟空の怒りを引き出せなさそう
23 風吹けば名無し 2019/08/10(土) 07:08:35.40 C22rD6iL0.net
第二形態セルの足止めってすごいだろ
28 風吹けば名無し 2019/08/10(土) 07:10:04.17 6fYn/9yO0.net
ずっと別れたかったけど惰性で付き合ってたんやで
22 風吹けば名無し 2019/08/10(土) 07:08:21.84 voECKXx1d.net
悟空を通じてみんなと繋がってたけど悟空おらんくなったから縁切れたんやろ
29 風吹けば名無し 2019/08/10(土) 07:10:34.39 /EWt1+1y0.net
戦闘力=強さではないって亀仙人が証明しちゃったから天津飯も実は強い可能性
32 風吹けば名無し 2019/08/10(土) 07:11:09.26 v1Qh3HTj0.net
人数増えると描くのが面倒くさい
33 風吹けば名無し 2019/08/10(土) 07:11:18.53 C22rD6iL0.net
元祖舞空術キャラなのに
鶴仙人やけど、お披露目したのは天さんなのに
30 風吹けば名無し 2019/08/10(土) 07:10:50.57 tFrtxwaqp.net
強くはないんだけど有能感が凄まじい
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1565388186/
コメント一覧 (14)
嘘のような持ち上げられっぷり
近年の無理やり続けてるアニメでなんでおるんじゃとは思った
ブルマバースデーパーティなんかで
強さそのものより精神の向上を求めている。
だから皆で慣れ合うのとかも好まないんじゃないのか。
「僧」って感じでカッコイイ
まだ完全な味方じゃなかったピッコロやまだ敵だったベジータとも積極的に会話できるコミュ力はすごいわ
天津飯追いかけて出ていったまま行方不明とか悲しすぎるんやで
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています