『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

引用画像
出典:引用画像




1 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 17:26:58.31 aJJSkQTO0.net
さっぱりわからん・・



8 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 17:28:12.29 wVvQEqTTd.net
自分に都合の悪いことは起こらない
相手の都合の悪い世界に相手を閉じ込める



14 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 17:29:22.28 aJJSkQTO0.net
>>8
まじで異空間にいくみたいな



20 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 17:30:49.54 iqLKexBF0.net
>>8
これちゃうの?



9 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 17:28:17.71 hJdBKG1G0.net
攻撃の意思に反応して0に戻してループに閉じ込める



17 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 17:29:58.50 aJJSkQTO0.net
>>9
そいつ以外にはどうみえんのや



24 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 17:31:27.18 hJdBKG1G0.net
>>17
くらったやつは何処へも行けずいなくなる



4 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 17:27:42.23 VT+TsMhda.net
>>1
辿りつけない



5 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 17:27:44.91 hCmvJU95d.net
あんなシンプルの能力ねーわ



16 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 17:29:29.86 OY5EXyQPd.net
ディアボロが増えた理由って何なんや
0に戻るから繰り返してるってことなん



21 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 17:30:53.94 c4qLuKOW0.net
よくわからんけど無駄な能力であるのは間違いない



28 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 17:32:45.21 HjeHMLOZd.net
このスタンドを持ったピッチャーは決してヒットを打たれる事は無くなる
そして相手バッターは一生空振りしかない世界に閉じ込められる、的な?



15 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 17:29:29.44 bw2fiVlo0.net
イザナミとどっちが強いんや?



18 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 17:30:22.45 iqLKexBF0.net
>>15
イザナミは発生難易度高いしそもそも相手のための術やん



23 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 17:31:06.22 1GD3jRUJ0.net
プッチ神父とどっちがつおいの?



27 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 17:32:36.02 wVvQEqTTd.net
>>23
ホワイトスネイクで止められるかどうかやん



29 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 17:32:48.79 1cowO6sg0.net
1ワイがイッチに不快感を抱く
2ワイがイッチを殴ろうと決意する
3ワイがイッチに殴りかかる
4ワイの拳がイッチにヒットする寸前に1に戻るけどワイだけ2〜4の記憶がある
こんな感じやろ



33 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 17:34:07.20 aJJSkQTO0.net
>>29
他のヤツの時空間ではそいつどう見えるんや?



35 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 17:34:42.67 Uq075kq70.net
>>33
ただぼーっと突っ立てるだけ



38 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 17:35:54.69 1cowO6sg0.net
>>33
ワイ以外の全員は2〜4の記憶が無いので、たんにワイが不快感を示しているを見てるだけ



44 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 17:36:41.81 wVvQEqTTd.net
>>33
時自体が経ってない



36 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 17:34:44.15 TnXRqAvia.net
要はご都合能力や



39 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 17:36:07.45 Qf3fe55A0.net
時空を操る系の能力出してきたら末期やわ



42 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 17:36:11.75 XLQA0tKg0.net
ジョルノがチートで倒したみたいなのが不評やけど
ボスの能力自体が拡大解釈しまくって常時先読みの常時すり抜け発動みたいな
無敵の一歩手前みたいになっとったからああするしかなかったと思う



34 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 17:34:28.24 ERSK3KG10.net
リアルでは死んでて魂は永遠に死ねずにさまようで合ってるんけ



37 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 17:35:43.20 aJJSkQTO0.net
>>34
ええ最悪やな・・
無間地獄ってやつか



53 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 17:38:22.09 XLQA0tKg0.net
ジョルノも自然災害が起きたらあっさり死ぬ可能性が



55 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 17:38:42.66 gJlMxL7N0.net
>>53
メイドインヘブン無効化できなかったしな



57 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 17:39:08.02 aaWQLoj1p.net
なんかわからんけど演出よかったやん



58 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 17:39:08.73 CCr/Or8Oa.net
初期の精神の暴走を強化したようなもんやで



61 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 17:40:05.04 Kf7QolAI0.net
相手は攻撃しようとしても攻撃するという真実にたどり着けない
相手に攻撃して しても死ぬという真実に辿り着かないので永遠にループし続ける



47 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 17:37:27.13 gJlMxL7N0.net
攻撃しようとしてもできない



51 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 17:37:45.97 fL02Fgcv0.net
GERに敵意向けて攻撃したらループ世界に閉じ込められるんか



59 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 17:39:43.26 1cowO6sg0.net
>>51
攻撃するだけなら無かったことにされるだけでセーフじゃないの
GERからの攻撃受けたらその攻撃によるダメージと同等の経験を延々に繰り返す



13 風吹けば名無し 2019/07/08(月) 17:29:01.68 eASkwS0D0.net
なんかよくわからんけど最強


引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1562574418/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (11)

    • 1. 名無し
    • 2019年07月12日 06:46
    • ゴールド・エクスペリエンスが「無から有を生み出す」能力だったから、その真逆の「有を無にする」能力が発現したんだと思う
      キング・クリムゾンは「過程を飛ばして結果だけ残る」能力だったからゴールド・エクスペリエンスレクイエムを食らって「過程が残って結果は残らない」状態になって、死ぬまでの過程はあるけど死んだという結果がない→死ぬまでの過程だけ延々と繰り返すってことになったのでは?
    • 2. 名無し
    • 2019年07月12日 06:55
    • 最終回まだだから期待して待て
    • 3. 名無し
    • 2019年07月12日 07:02
    • 全ての事をゼロにする能力だから簡単にいえばそれを受けた者はキャンセルされて目的にたどり着けない状態になる
      GERの攻撃を食らうと死ぬという事もキャンセルされるのでディアボロはどこかで死んでもレクイエムの能力でキャンセルされて生きかえってまた死ぬを永遠に繰り返す
    • 4. 名無し
    • 2019年07月12日 09:13
    • 3 ジョルノのレクイエムはけっこう正当進化系なんだよな

      ダメージ反射
       →攻撃した事実が消える
      精神の暴走
       →悪夢を見続ける
      ゾンビ化
       →おそらくしねない体になった
    • 5. 名無し
    • 2019年07月12日 09:57
    • ジョジョスレでこういう話題になったときの、それぞれの解釈好き。あんまり喧嘩しないし平和や
    • 6. 名無し
    • 2019年07月12日 10:33
    • ジョルノも黄金の回転もいうてDIOのザ・ワールド・オーバーヘヴンに負けたよな。
    • 7. 名無し
    • 2019年07月12日 10:59
    • ASBとかで雑に発動したらヤバイやつやんけ!
    • 8. 名無し
    • 2019年07月12日 11:04
    • 「もう敵対しません、おとなしく過ごします」ってメンタルになっても世界からコロされ続けるってのが怖い
    • 9. 名無し
    • 2019年07月12日 15:08
    • ラブトレインが逸らした攻撃もディアボロがおっかぶってそう
    • 10. 名無し
    • 2019年07月12日 15:33
    • >>9
      あれは別世界なのでディアブロとよく似た存在がおっかぶってる
    • 11. 名無し
    • 2019年07月12日 15:45
    • 無効化できるの天国DIOと天国承太郎だけだろ

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース