愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
出典:引用画像
1 風吹けば名無し 09:38:34.62 U/vts5kbH.net
鄴戦長すぎやろ
2 風吹けば名無し 09:39:02.08 VKECAAfnM.net
まだやってんのか…
3 風吹けば名無し 09:39:47.04 U/vts5kbH.net
>>2
まだやってるぞ
作者曰く完結には100巻くらいかかるらしい
81 風吹けば名無し 09:59:42.04 ht8la8uE0.net
これは余裕で100巻超えるな
200巻ぐらいまで行くんじゃねーか?
11 風吹けば名無し 09:43:53.03 zYmRpbsD0.net
今の戦い負けるん?
24 風吹けば名無し 09:47:36.59 WUe2Cbuld.net
カンキのなんとか羊ぐらいから読んでねえわ
29 風吹けば名無し 09:48:43.94 vNI0Brrz0.net
だいたい趙高か項羽にやられる
16 風吹けば名無し 09:46:24.46 95Ec7d300.net
覚醒中やぞ
30 風吹けば名無し 09:49:22.22 r4/q6cmI0.net
隊の覚醒はいくら何でもおかしい 普通に士気上げてこの日で決めようとかやってくれたほうがマシ 雑すぎ
58 風吹けば名無し 09:55:05.22 u9eGLeGe0.net
>>30
王賁「覚醒しなければならない」
↓
王翦「覚醒待ちでした」
の流れほんまひで
61 風吹けば名無し 09:55:36.00 U/vts5kbH.net
>>58
コレ本当に草生える
66 風吹けば名無し 09:56:19.57 r4/q6cmI0.net
>>58
嘘や…王翦将軍がそんな馬鹿なわけない…絶対嘘や…
34 風吹けば名無し 09:49:45.44 95Ec7d300.net
オウセン「飛信隊の覚醒は読んでた」
キャラが崩壊した瞬間
40 風吹けば名無し 09:51:18.44 r4/q6cmI0.net
>>34
嘘やろ?なんか凄い作戦があるんやろ?ワイそれ楽しみに読んでるやが…それじゃ家の王翦ただの馬鹿じゃん…
49 風吹けば名無し 09:52:43.62 lNextiiud.net
>>40
スパイ送り込んでギョウの兵糧無くしただろ
44 風吹けば名無し 09:52:18.43 PRtFFg7k0.net
キングダムの時代って秦が圧倒的で実質消化試合みたいなもんやろ?
51 風吹けば名無し 09:53:48.40 kWKxk+U70.net
>>44
せやで消化試合を魅せるだけでええのにピンチを無駄に演出しよるから却ってつまらんのや
57 風吹けば名無し 09:54:57.82 U/vts5kbH.net
>>44
そう。あの頃の秦に対抗できたのは項燕と李牧だけ
39 風吹けば名無し 09:51:05.80 rzEylsKV0.net
同じことの繰り返しでつまらん。はよ展開してくれ
43 風吹けば名無し 09:51:54.61 dTrIXRC+M.net
どうでもいい話で話数使い過ぎ
50 風吹けば名無し 09:53:30.25 F8DIBHv/M.net
はよ山登れや
4 風吹けば名無し 09:41:15.48 u9eGLeGe0.net
未だ人気あるんかな
ぶっちゃけ今くそつまらんわ
6 風吹けば名無し 09:42:11.52 U/vts5kbH.net
>>4
単行本でまとめて見ると面白いけどね
59 風吹けば名無し 09:55:12.95 Mf0Z3V/Er.net
最初の魏戦って1.5巻で終わったんだよな
どんどん遅くなる
71 風吹けば名無し 09:58:00.18 U/vts5kbH.net
>>59
魏戦は良かった。呉慶も自ら城落としたりしてたし王騎が知勇兼備の将だと褒めてたし実は武力も凄いという設定が唯一後付けじゃなかったし
68 風吹けば名無し 09:56:45.00 v4GNddd+M.net
鄴が長過ぎるわ
合従軍の巻数超えたんちゃうか?
76 風吹けば名無し 09:58:55.65 U/vts5kbH.net
>>68
鄴戦は47巻〜だから合従軍越えたぞ
60 風吹けば名無し 09:55:32.60 dTrIXRC+M.net
あの時代って将軍が先人切ってたりするの?
63 風吹けば名無し 09:55:53.91 8+mrCahZ0.net
数パターンしか戦い方がないのに100巻超えするって苦痛でしかないやろ
65 風吹けば名無し 09:56:16.40 9DDZwOK40.net
青年誌って少年誌より長期連載多いのはなんでやねん
70 風吹けば名無し 09:57:49.90 WGLvilfF0.net
王騎が死ぬぐらいまでは面白かった
72 風吹けば名無し 09:58:06.80 dQPXjhWBp.net
史実リーボックはガチで戦局左右する存在なのにスカしたこと言いながら撤退するだけの無能になってるのほんとひで
73 風吹けば名無し 09:58:08.72 Q4LHiTTea.net
なんで人気あるんだこれ
74 風吹けば名無し 09:58:24.73 6MO8Nsoqa.net
本能型だのワープ系軍師だの出し始めて流石に少年漫画風歴史漫画じゃ通らんわ
75 風吹けば名無し 09:58:32.81 3m+MftZn0.net
ここまで延びてる戦犯は王翦やろ
83 風吹けば名無し 10:00:02.13 dTrIXRC+M.net
結局兵糧攻めってだけだからこんな長々とやらんくてもいいわ
20 風吹けば名無し 09:47:08.42 vXT0g3kj0.net
人気が出ると展開が遅くなる
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1553733514/
コメント一覧 (13)
毎週連載してるのにハンターや
ベルセルクと同じ連載スピードに
感じるとかキングクリムゾンかよ
宇宙兄弟もキングダムもグラゼニも最近なんかつまんねーな
創成のタイガはやたら休載多いし、今は銀平飯科帳くらいしか面白いのないわ
いや秦vsその他の国連合で何とか均衡保ってたレベルだからあながち間違いじゃないよ
それで李牧に連敗するってどうなの?
連敗つってもそれで秦の国力が削がれたわけでもなし、離間策で李牧排除後の趙は即滅亡しとるしな
最初の内が一番面白いよな
戦力が揃ってくるともう同じことの繰り返しになっちゃう
史実でも大差の戦だって運が良かっただけなんていくらでもあるよ
問題なのは武将や戦いのバリエーションが尽きてる方だと思う
作者の力量の限界
ただ、この手の作品は先の展開が分かってるんだからサクサク進めないと飽きる人が多くなると思う。
全部この展開でしょ
山の民vs犬獣くらいから糞つまらなくなってきた
オウセンが自分のこと怪物とか言ってるの聞いて萎えた
あと本能型とか知略型とかってオウキの造語だったはずなのに、いつの間にか敵国の兵士たちにまで認知されてるの違和感ありすぎるw
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています