愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
出典:引用画像
1 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 17:38:05.67 eJUvtfhn0.net
しめ縄マンだろ
なんやねんあれ
11 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 17:39:50.49 zX+xJyxjM.net
しめ縄マンってだれや
個人的には投げに対するカウンターが無いこと
18 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 17:40:45.04 iVMmBUTcp.net
>>11
源の宮行く時にでっかい人型のしめ縄に連れてかれたやろ
34 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 17:42:10.61 zX+xJyxjM.net
>>18
あの藁人形のことか
言われてみれば確かにあいつなんやったんやろ
40 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 17:42:20.66 eJUvtfhn0.net
は?
しめ縄マンで通じないとかお前らエアプか?
44 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 17:42:58.92 Sjbwlk1ba.net
しめ縄マンはマジで意味わからんな
なんか説明あったっけ
3 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 17:38:50.98 l0h4/EF4a.net
カメラワーク
6 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 17:39:09.29 iVMmBUTcp.net
割と存在感薄いよな
8 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 17:39:35.57 apbN7ftS0.net
デスペナ一択やろ
不要
10 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 17:39:36.59 psvpVS9y0.net
芦名の秘密兵器だぞ
16 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 17:40:29.86 ehijKR8A0.net
雷返しが雑魚すぎて腹立つ
19 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 17:40:48.25 SVC+0N55d.net
あのシーンだけ明らかに世界観が変だよな
22 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 17:41:08.76 FfVNOtxfd.net
しめ縄マンは源の宮へのタクシーやろ
25 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 17:41:12.60 8jwBJzjE0.net
しめ縄ロボは擁護不可能
28 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 17:41:42.60 ZMPvTlS9a.net
思ったよりダクソで思ったよりダクソじゃなかった
29 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 17:41:49.68 OxDu2M0sa.net
火牛と獅子猿やろ
モンハンなんかやりたくないねん
43 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 17:42:55.85 rJZTLkBha.net
冷静に考えると欠点何個もあるけど神ゲーという評価は揺るがない
それほどアクション部分が優れてる
50 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 17:43:36.22 t5VaPiQ/d.net
まぁアレはちょっとズレてるわな
もうちょっとええ運び方あったやろ
53 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 17:43:57.22 7R6/Y69K0.net
武器の選択肢がない
70 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 17:45:10.71 AIubsR2b0.net
鬼刑部とかいう奴がクソザコなのも汚点
名前はかっこいいのに
75 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 17:45:46.19 JWlz8bmja.net
>>70
まともに戦ったらそこそこ強いぞ
79 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 17:46:01.81 TkHm2/zVa.net
>>70
いうてガード以外の戦法取ってたら初見は負けるやろ
76 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 17:45:49.73 tfcEgzQWa.net
雷返しやろ、あんな簡単に巴の雷が返せるのはおかしい
87 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 17:46:35.40 zX+xJyxjM.net
>>76
おは弦
94 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 17:47:03.76 8cbxL/cT0.net
>>76
卑怯とはいうまいな?
73 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 17:45:29.60 n2auFG/60.net
怖気
呪いや発狂みたいな即死の状態異常やめろや
86 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 17:46:30.52 eJUvtfhn0.net
いやカメラワークとかより圧倒的にしめ縄マンの方がおかしいやろ
95 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 17:47:05.47 d3VkGGd9a.net
汚点と言えば火牛
あとは重蔵までの道中と取り巻き位
102 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 17:47:45.56 BlV0tKLMa.net
探索のつまらなさ
縄移動とステルスいらんわ
105 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 17:47:55.98 s3gHDCwyd.net
適当に連打で弾きが成功するのは失敗だろ
122 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 17:49:15.37 3ZQa5/IGp.net
>>105
弾きの判定ぬるくして動き覚えればクリアできるようにしたのは良調整やろ
111 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 17:48:29.63 bYtw7Ast0.net
最後の一心なんで弦一郎から出てくんねん
わけわからん
125 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 17:49:39.29 96scFGrO0.net
ダクソだと余裕で死ぬ高さから降りても全然平気なの良いよね
135 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 17:50:15.59 BAFxLLg+0.net
忍具がくっそ強いのに使い辛いのなんとかしろ
139 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 17:50:33.59 96scFGrO0.net
一心戦の迷ったら死ぬ発言が本当なの好き
迷ったら死ぬわあんなん
152 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 17:51:19.25 AIubsR2b0.net
なすべきことをなしたのです
153 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 17:51:22.35 yovQCh/y0.net
首無しとか言う倒すメリットも特になく戦って面白くもない奴ら
161 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 17:51:44.48 96scFGrO0.net
弦ちゃん理不尽技一切持ってない良ボスなんだよなぁ
163 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 17:51:51.56 ymS49GWbd.net
弦一郎が弱いことやぞ
183 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 17:53:19.21 7o7SbTxrd.net
体幹削りにくいボスは糞
それ以外は神
184 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 17:53:21.99 ymS49GWbd.net
赤鬼がいちばんつまらん
170 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 17:52:19.88 MB3CpPjga.net
ストーリーが分かりやすいのか分かりにくいの
分からないところ
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1557823085/
コメント一覧 (15)
不死斬りデフォで使わせろ
ていうかマジでこんだけ
あいつガチバトルしたらボスよりも強いんだけど。
ただ、ガチバトルする価値はないからやらないんだけどね。
蘆名衆生存ルートや各NPCに生存ルートっぽいのがあってもいい、なくてもいいけど。
あとさすがに敵とロケーションがちょい少ないと思う
まぁ剣戟が楽しすぎてそんなに欠点が気にならないけど
やらなくても、プレイ動画チラ見しただけで
「うわー、クソめんどいなこのボス・・・」
って思うと思うよ。
イメージとしてはヴァンクラッド王みたいなシビアかつ無駄に時間がかかる敵が多い
そのボスに対して最適解な攻略法を見つければ全てのボスが死ぬ時は死ぬけど時間かからずに戦えるようになるぞ
あー、キミプレイしてないんだっけ?じゃあ話通じないかー
まーーーーーーーだネガキャンしようとするバカがいるのか
楔丸のリーチがなんか短くて見切り後の一撃がスカるのと
梟、剣聖前の弦一郎のムービーが毎回めんどくさいってところかな
お蝶では無しで再戦出来たんだからあれでいいだろとは何度も思った
修羅ルート以外のボスが同じで周回飽きる
1週目はとても面白い
攻撃にや音に対する個別のアルゴリズムを雑魚にも存在すると作り込みが凄すぎて「うちの会社じゃあんな時間も手間も貰えない」とか言ってたよ。
でも逆に今後は評価されるゲームはああいう部分を以下に低コストかつ短期間で実現できるかみたいなことを模索する討論してたよ。
ソシャは基本進歩内容に見えて一生懸命作っても誰もソシャガチャに興味も評価もしてくれないだけでプログラマー界隈はかなり人材いるにはいるみたいだねぇ。
おぢさんはたまたま知り合いにプロらがいるだけの凡人どころかボンクラです。
デザインを3Dにしてくれるプロのモデラーさんはピンきり含めて増えたけどそのうちプロのアルゴリズム職人とか需要あるかも?
お前、ヴァンクラッド王にとんでもなく時間かかるド下手くそですって言ってるようなもんだぞw
下手くそ乙
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています