『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

1 風吹けば名無し 2019/04/27(土) 22:18:55.44 wI/G+rh40.net
高すぎる



3 風吹けば名無し 2019/04/27(土) 22:19:19.50 ihlqSlMH0.net
売れば差額2000円や



8 風吹けば名無し 2019/04/27(土) 22:19:56.47 wI/G+rh40.net
>>3
そんな高く買い取ってくれんぞ



5 風吹けば名無し 2019/04/27(土) 22:19:25.47 wI/G+rh40.net
足元見てる値段設定だわ



6 風吹けば名無し 2019/04/27(土) 22:19:32.17 qiOH8C5e0.net
オンラインなら



7 風吹けば名無し 2019/04/27(土) 22:19:47.33 lWAN/hWC0.net
それより安いものって何よ
ソシャゲ(笑)じゃねえだろうな



9 風吹けば名無し 2019/04/27(土) 22:19:57.30 gMsScOlZ0.net
基本無料ゲーより安くつく模様



16 風吹けば名無し 2019/04/27(土) 22:21:20.71 wI/G+rh40.net
>>9
基本無料ゲーは無料やん
無料で1000時間遊んでも無料や



28 風吹けば名無し 2019/04/27(土) 22:22:30.32 bDFfyaJI0.net
>>16
基本無料ゲーを無料で1000時間やるとかどんだけ頭悪いん



11 風吹けば名無し 2019/04/27(土) 22:20:33.38 2qmwDysyp.net
貧困ってこういうことやな



12 風吹けば名無し 2019/04/27(土) 22:20:50.43 P15ECC9G0.net
1時間あたり266円



14 風吹けば名無し 2019/04/27(土) 22:20:53.16 vA/ozgYlM.net
一時間250円くらいで暇つぶしできるならええやん



15 風吹けば名無し 2019/04/27(土) 22:21:07.12 LqyUDnG60.net
これより安い遊びもそうそうないやろ



24 風吹けば名無し 2019/04/27(土) 22:22:05.09 Z4kTT8gh0.net
売値下がる前にクリアしようと急かされながら遊ぶの嫌い
トロコンできないし



27 風吹けば名無し 2019/04/27(土) 22:22:29.21 0QPZ/W5FM.net
基本無料ゲームに1000円くらい課金して100時間遊ぶのが効率いいな



29 風吹けば名無し 2019/04/27(土) 22:22:39.39 vFhAwu3R0.net
ギャンブルに比べれはいけるやろ



32 風吹けば名無し 2019/04/27(土) 22:22:49.90 ZizQAllrM.net
ゲーセンだと30時間やったら1,2万するやん



34 風吹けば名無し 2019/04/27(土) 22:23:11.01 KYvX4tNe0.net
1か月後にまたやればええやん
定期的にやればええんやで
ワイも好きなゲームはそうしてる
ワイの場合はドラクエ3を年に一回クリアしてる



36 風吹けば名無し 2019/04/27(土) 22:24:00.87 gtW+INzI0.net
そう考えると形として残るだけ何時間も遊べるなら1万円なんて安いくらいだな



40 風吹けば名無し 2019/04/27(土) 22:24:56.19 KYvX4tNe0.net
>>36
そうやで
定期的にやるのがええんや
そら何連続でやったら飽きて嫌気がさすけど
年に一回とかのペースやったら
また新鮮な気持ちで始められるからな



37 風吹けば名無し 2019/04/27(土) 22:24:04.09 YuzYzf4xa.net
ソシャゲ→30秒で9000円消費



39 風吹けば名無し 2019/04/27(土) 22:24:55.83 TFFInEE40.net
ゲームに30時間だけとか良心的やん
ソシャゲとか人の貴重な時間をどんだけ奪っとるんや



42 風吹けば名無し 2019/04/27(土) 22:25:00.59 xAdrRlqH0.net
でもゼルダなら100時間は平気で遊べちゃうんだよね



44 風吹けば名無し 2019/04/27(土) 22:25:41.86 c/ntnziU0.net
30時間遊べるゲームが月2本あれば永遠に遊べるけど
半年に1本あればいーとこだから



46 風吹けば名無し 2019/04/27(土) 22:26:01.57 +dD1ibsXd.net
ガチれば差額2000円以内やろ



49 風吹けば名無し 2019/04/27(土) 22:26:48.03 c/ntnziU0.net
割とおもしろいゲームでも10時間もやったらもうええわってなる



54 風吹けば名無し 2019/04/27(土) 22:27:23.55 KYvX4tNe0.net
>>49
それはない
君がゲームに飽きてるだけちゃうの?



57 風吹けば名無し 2019/04/27(土) 22:28:05.59 c/ntnziU0.net
>>54
まあつまりゲームって飽きるんだはな〜



50 風吹けば名無し 2019/04/27(土) 22:26:57.10 ZizQAllrM.net
音ゲーとかいう無限にできるゲーム



53 風吹けば名無し 2019/04/27(土) 22:27:14.83 SrM49IhVF.net
飲みに行けば2時間で3000ぐらいかかるし安くね



55 風吹けば名無し 2019/04/27(土) 22:27:51.68 TB4NG2VJd.net
趣味にコスパ考えたら図書館で本借りて読書しかなくなるやろ



59 風吹けば名無し 2019/04/27(土) 22:28:23.11 KYvX4tNe0.net
本当に面白い神ゲーなら何度もクリアしてもまたやりたくなる



60 風吹けば名無し 2019/04/27(土) 22:28:24.10 fWi8EDr9d.net
牛丼いったら10分で300円やから30時間で54000えんやぞ



67 風吹けば名無し 2019/04/27(土) 22:29:48.19 haOMbOcc0.net
2周して150時間くらいかかって4作かけてやっと終わるクソゲーよりええやろ…



75 風吹けば名無し 2019/04/27(土) 22:30:59.81 7oHpFrqId.net
東方なんか約1,500円で1,000時間以上遊んだからコスパヤバい



77 風吹けば名無し 2019/04/27(土) 22:31:54.07 npqDxUG7r.net
そういうのは相応のやりがいとか達成感を求めるもんやろ



83 風吹けば名無し 2019/04/27(土) 22:33:04.97 UbCi9q3Q0.net
フォートナイト 無料 2000時間 コスパ無限
apex legends 無料 300時間 コスパ無限
ff13 300円 100時間 3円/1h
ff13-2 300円 100時間 3円/1h

コスパ良かった順で並べるとこんなもんかな



86 風吹けば名無し 2019/04/27(土) 22:34:12.49 8fNLnSym0.net
3時間で800円ならカラオケくらいやし妥当やろ



99 風吹けば名無し 2019/04/27(土) 22:36:15.79 eYEFrYkr0.net
漫画は20分で600円やぞ



109 風吹けば名無し 2019/04/27(土) 22:37:53.66 gcU/Tgjr0.net
一時間300円以下やぞ
金使う娯楽の中じゃコスパええほうや



110 風吹けば名無し 2019/04/27(土) 22:38:08.27 KYvX4tNe0.net
いや本当に面白くて大好きなゲームなら何十回も遊ぶのって普通やないの?



107 風吹けば名無し 2019/04/27(土) 22:37:30.03 6s/mQSDx0.net
冷静に考えて30時間も同じゲームで遊べたら充分じゃねえか


引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1556371135/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (12)

    • 1. 名無し
    • 2019年04月28日 17:47
    • コスパ馬鹿
    • 2. 名無し
    • 2019年04月28日 18:11
    • ワイはmgs5かれこれ2000時間以上はやってるな
    • 3. 名無し
    • 2019年04月28日 18:19
    • 映画2時間1800
      ディズニーは14時間くらい?で5000とか?飯もあるし2万か
      ソシャゲって課金しなけりゃサービス停止まで無料やん
    • 4. 名無し
    • 2019年04月28日 18:26
    • フォートナイトとかタイタン無しタイタンならともかくソシャゲなんて金貰ってもやる気にならんわ
    • 5. 名無し
    • 2019年04月28日 18:30
    • コスパ気にしておいて
      効率攻略するやつってばかなの?
    • 6. 名無し
    • 2019年04月28日 18:30
    • 基本無料ゲーやソシャゲを無課金で遊ぶのは時間を支払っているんだぞ
      基本無料ゲーやソシャゲを課金で遊ぶのは時間に加えて金まで失っているんだぞ
    • 7. 名無し
    • 2019年04月28日 18:30
    • テイルズD2が未だに現役です
    • 8. 名無し
    • 2019年04月28日 18:32
    • 普通の人は その30時間を捻出するのに半月かかりますから
    • 9. 名無し
    • 2019年04月28日 18:58
    • コスパ厨は本当に害悪
      30時間も費やせるという発想に至らない
      何故個々にとってコンテンツ時間に対する有用価値が違う事を理解できないのか
    • 10. 名無し
    • 2019年04月28日 19:01
    • 娯楽の中じゃ安い方だろう、本だって30時間あれば20冊は読めるから一万以上はするし漫画なら冊数増えるからさらに高くなる。
    • 11. 名無し
    • 2019年04月28日 23:38
    • 日本では8000円だが、海外では3000円という事実
    • 12. 名無し
    • 2019年04月29日 04:55
    • おかしいどころか安過ぎる
      逆に、30時間以上浪費しないと8000円分を楽しめないと考えたら、時間のコスパが悪過ぎるくらい

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース