『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

引用参考サムネイル画像




1 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 04:54:15.20 +QXRUPc1a.net
あいつごときに使いすぎやろ



2 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 04:55:00.37 UwPdRqbC0.net
むしろもっと長いと思ってたわ



12 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 04:57:49.62 b/GrJNrQ0.net
ドフラミンゴ編って
どこからがドフラミンゴ編なんや?



6 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 04:55:41.70 UwPdRqbC0.net
ワノ国は余裕で超えそう



3 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 04:55:06.45 +QXRUPc1a.net
ちなワノ国は32話め



7 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 04:55:48.92 +QXRUPc1a.net
ワノ国は歴代最長になりそう



4 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 04:55:07.52 OXD1cFE60.net
昔はほんとテンポ良かったんやなワンピ



9 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 04:56:58.40 SLXBolzH0.net
逆にそれだけしかないんやな



10 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 04:57:00.94 lC+ofry10.net
同じことをずっと繰り返しとるだけやぞ



11 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 04:57:40.40 2a98FNOf0.net
時間かけは割には敵に魅力がなさすぎる
特にピーカとトレーボルなんて論外やろあれ



14 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 04:58:49.50 apGHsDcx0.net
>>11
言われて思い出すのが
変な声で石と同化てきるキャラ
てだけでエピソード全く覚えてない



17 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 05:00:42.78 2a98FNOf0.net
>>14
ひたすらゾロから逃げてただけやからな
最後逃げ場無くなって本気出したところを一刀両断された



15 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 04:59:37.23 8a0rGbva0.net
敵やモブの過去が過剰すぎ



18 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 05:01:07.77 XrbTP+tMd.net
アラバスタは何話使ったんや?



21 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 05:03:44.70 jdqkusjBd.net
サボ関係のはなしいらなかったよな
あそこで麦わらの傘下ができた話は好きだけど完全に脇道だわ



22 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 05:04:13.39 MX8aJgSZ0.net
空島が物語としての完成度高くて推してるワイもドレスローザは流石に養護できない



24 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 05:04:56.65 h5PKyYBV0.net
二年後からやたら話とっ散らかすよな



25 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 05:05:58.32 Or+2zmVy0.net
パンクハザードも入れて実質150やぞ



26 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 05:07:56.33 bP8yDO48d.net
ワノ国でゾロを活躍させたいがために
ドフラミンゴ編ではニートにしたのよくないわ
糸すら斬れないとかどうかしてる



32 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 05:14:09.18 yQCXjCPs0.net
ドンクリークに27話も使ったんか・・・



37 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 05:20:38.78 ZIzOI2QC0.net
ワノ国も今までの展開と全く同じでアカンわ
どーせまた別々に戦ってわけわからん新技でそれぞれ倒しておしまいやろ



40 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 05:23:16.99 pbKagEXf0.net
空島編は?



42 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 05:23:24.97 E3GpQ02f0.net
おまえそりゃイーストブルーの覇者()と七武海なんやからおんなじ話数では片づけられへんで



49 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 05:31:23.28 1hJ2qx/xd.net
強いの多過ぎて七武海とか名ばかりのクソじゃね?



27 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 05:08:57.12 OjWh1Uhm0.net
100話かけてわかったのはホビホビの実やべーってことだけ
おもちゃからどんだけ飛躍した能力もってんだよ



50 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 05:31:39.75 MRIGk+uU0.net
ドレスローザは人形にする能力者が強力過ぎたから糞やった



52 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 05:32:48.52 fDMFkiAo0.net
>>50
扱いきれず雑に処理したのは残念だったわ



55 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 05:34:03.75 MRIGk+uU0.net
>>52
ほんそれ
雑に倒すなら最初から出さなければ相当話数短縮出来たわ



56 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 05:34:25.84 3bDZrBYY0.net
>>50
人形操る時に「契約よ」とか言ってたけど人形サイドになんもメリットない上に強制服従なんやからただの命令よな



64 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 05:37:38.12 MRIGk+uU0.net
>>56
今まで関わった人の記憶まで消せるとか強過ぎるのにデメリット0とか悪魔の実の力超えすぎてて萎えるわ



67 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 05:41:40.63 OjWh1Uhm0.net
>>64
触れた相手をおもちゃにできる
どんなおもちゃにするかは能力者の自由
おもちゃをパーツ扱いにして強力な合体おもちゃ作れる
おもちゃに契約という絶対服従の命令を出せる
おもちゃにされたやつの記憶は全世界から抹消される
ついでに不老になる

ホビホビって名前で許されるの上2つ、おまけして3つまでやろ



51 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 05:32:25.82 r6iMVJwTM.net
アラバスタから長すぎんだよなぁ



54 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 05:33:49.01 YGLMHpYu0.net
ディアマンテとか強キャラ雰囲気出してたくせに
能力扱いきれてない奴



57 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 05:34:47.70 ch7+EAPR0.net
ワンピのイーストブルーって完成度高すぎやろ 十冊であんな内容あるってすげえわ



58 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 05:34:51.70 rW9OBHUO0.net
こんな短いのに敵の主要キャラは鮮明に覚えてるという
それに比べて今の敵の印象のなさ



60 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 05:36:22.47 3bDZrBYY0.net
>>58
そもそもまだまともに開戦すらしてないやんけ
そら話が終わった奴らと今から話が進む奴らとじゃ印象全然違うに決まっとるわ



63 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 05:37:37.64 rW9OBHUO0.net
>>60
今ってのは最近のって意味なんやすまんな



61 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 05:36:50.70 OjWh1Uhm0.net
しかし糸切れないゾロは酷かった
切れるけどイトイトの実で一瞬で繋ぎ直されるから意味ないとかで良かったやんけ
昔はルフィと同等って感じやったのになぁ・・・



66 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 05:41:31.67 r6iMVJwTM.net
ゾロが役に立たないレベルの奴が七武海にへばりついてカイドウにビビってルフィに負けるってなんか納得いかんわ



69 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 05:46:41.33 y3LFF0sr0.net
ワノクニは敵なのか味方なのかよくわからんモブが喋ってるところ以外はええやろ



47 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 05:28:54.93 7gIFKyard.net
ドフラミンゴはタフ過ぎたのもダルかったわ
何回やったか!余裕でしたを繰り返すんだよ



38 風吹けば名無し 2019/04/21(日) 05:22:18.50 C5eM/QM80.net
長い上、別々の場面で話進むと
わけわからなくなるんだよなぁ


引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1555790055/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (9)

    • 1. 名無し
    • 2019年04月25日 00:54
    • めちゃくちゃええ話やったやんけ
    • 2. 名無し
    • 2019年04月25日 00:55
    • 引き伸ばしがひどい
    • 3. 名無し
    • 2019年04月25日 01:29
    • 糸切れない問題は設定厨にとってはまだまだ後引きそう。ゾロ<糸<海楼石って強度の順列ついてる現状で、和の国の海楼石加工技術に納得できそうな説明なんてあるのか…
    • 4. 名無し
    • 2019年04月25日 01:50
    • 何かやりたい事(描きたい事)のアイデアがどんどん出て来て話が勝手に膨らんでいくみたいなのを読んだ気がするんだが、単に話を簡潔に纏めた上で、これって言うのを抜き出せないバカの漫画。
      話が下手な奴って居るじゃん。オチも盛り上がりも無くダラダラ喋って、こいつ何を言いたいの?盛り上がる場所何処?え?オチは?って奴。
      それを漫画にしちゃってるんだよ。
      連載初期は上手く纏めて面白かった。看板になってるのも理解出来た。
      けど途中から余計なエピソードの連続だったり、敵の境遇まで描き始めてテンポが悪くてつまらなくなった。
      敵の裏事情なんか外伝的扱いで、コミックオリジナルストーリーとか別のコミックに纏めて描けば済む。
      それが出来ないのはバカとしか言いようがないw
    • 5. 名無し
    • 2019年04月25日 02:08
    • どのへんからマンネリしてきたんかな
      人魚あたりで面倒くさい感じ出てきて海軍本部での戦い終わってからずっと面倒くさくてどうでもええ漫画になってきた
    • 6. 名無し
    • 2019年04月25日 02:28
    • これに加えて休載多め

      単行本は35くらいの船話で切った
    • 7. 名無し
    • 2019年04月25日 03:44
    • サボ→存在自体いらない
      ドフラ→過去設定不要、街中追いかけっこも不要、パンクハザードも半分でOK
      ドフラ編はキュロスとレベッカに焦点あてたいのかローなのかgdgd過ぎなうえにコロシアムの連中に座頭市とかキャラだしすぎ
    • 8. 名無し
    • 2019年04月25日 06:44
    • 仲間増やしすぎてぐちゃぐちゃやしな、麦わらの一味を間引きしろ
    • 9. 名無し
    • 2019年04月25日 08:26
    • キャラ増やしすぎて、それぞれの演出にページを割かれるから総ページ数に企画して物語のテンポを失ったな。
      いっそ、半分ぐらいのキャラ(端役じゃなくて主要人物な)を一斉処分すれば、テンポ良くなるぞ。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース