愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
1 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 22:50:04.95 ndQYAHmU0.net
この国の未来が絶望しかないしそら異世界に逃げ出したくなるわ
https://i.imgur.com/mM5cweg.jpg
https://i.imgur.com/ZMtaSCn.jpg
https://i.imgur.com/Ppkg1Pa.jpg
https://i.imgur.com/FStbdLF.jpg
2 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 22:50:29.00 maB2s/b+d.net
だろうな
31 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 22:56:45.64 6xVu4cYN0.net
なろうにハマるような奴が
そんな未来のこと考えますかね……?
35 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 22:58:06.20 ndQYAHmU0.net
>>31
考えなくとも日本のこの先がヤベー事はある程度察せる程度には追い詰められとるやろ
12 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 22:52:37.06 aqc4lcEZa.net
なんでどいつもこいつも分析したがるんや、しかも特にソースも根拠もなしに主観的なことしか言わねえしよ
28 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 22:56:22.19 n3+TvDhQ0.net
この手の終末論は信用ならん
石油とかも枯渇する言われてたのに全然せんし、東海地震も起きないし
32 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 22:57:08.66 J4S8qvxK0.net
>>28
ワイが小学生の頃からあと十年二十年で石油なくなる言うてたのにむしろ増えてて草
34 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 22:57:16.40 IJbTi/IQp.net
>>28
人間の寿命が石油のように増えるといいな
4 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 22:51:01.39 5rEZf6T7a.net
なろうの読者層って何歳くらいなんだ?
37 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 22:58:16.54 WN7IoMW80.net
中高年引きこもり→約60万人いると調査で判明
なろう読者→10代〜20代は少ない
9 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 22:51:51.14 5ug3mWhrd.net
この国でコツコツ働くのなんてバカらしいしなろう小説だのなんだので一発人生賭けるのも野暮な話ではないよな
10 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 22:52:16.98 5bMeqa400.net
少子化未来年表か
13 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 22:52:38.08 w9dbSti+0.net
元々人口が多すぎ定期
14 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 22:52:43.60 3g3j1xPkd.net
しょーがないね
15 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 22:53:10.82 xvtH0O8Vd.net
もしこれが現実になったら逆に楽しそうやな
終末感を味わえるで
16 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 22:53:13.18 FCTyNP0y0.net
こういうの盲目的に信じるやつおらんやろ
エビデンスだせよ
17 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 22:53:29.35 KlMffMBp0.net
逃げ出した先の国に未来はあるけど自分の地位は逃げ出す前と変わらないみたいな作品書いてみてほしい
7 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 22:51:19.48 6EiXzvD00.net
ファンタジー書くやつおらんから
19 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 22:53:37.66 yqVMTGR9d.net
でも転生するなら平和なとこがいい
33 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 22:57:15.12 ndQYAHmU0.net
>>19
動物園の檻の中とかな
20 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 22:53:38.53 Vb7Hxu76d.net
突拍子無いけどあながち間違ってないわ
22 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 22:54:03.06 IBUHBdBq0.net
ちがうぞ
今の世界だとどうやってもやり直しがきかないクズどもが今の自分を知らない人しかいない場所からリセットすれば何とかなると夢想した結果が異世界だっただけだぞ
3 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 22:50:46.37 KlMffMBp0.net
他の国に逃げ出してはどうだろうか?
6 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 22:51:18.13 GIe1qGXN0.net
>>3
他の国は言葉が通じないからな
なぜか日本語が通じる異世界がええんや
23 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 22:54:34.52 3UARayjHd.net
正直海外転生でも良いけど創作物にするとつまらないんだよな
24 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 22:55:23.44 KlMffMBp0.net
国に絶望するなら自分に能力がない事にも絶望しろ
27 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 22:56:21.91 u1mlzknAr.net
まぁ 異世界系が好きな奴はナチュラルに見下してるわ
18 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 22:53:35.57 JRzJsuWz0.net
ワイも海外に転生したいわ
なのに英語の勉強しようと思ってから
数年が経過してもうた
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1555249804/
コメント一覧 (21)
普通の人には普通に未来があるわ
自分の問題を国のせいにしてるだけ
フルコースよりもいきなりステーキ食いたい世代なんだよ
そうそう俺はなろう系大好きだよ、ライバルも苦労も修行も挫折も非難も失敗も要らないそんなの現実で十分
娯楽くらいスカッと成功・賞賛・モテモテ、登場人物みんなが認める最強主人公でイイじゃん
こんなもんで現実逃避してるクズ現実見ろよwこんなもん読んでるやつがいる日本は終わりだぁ~」
アニメバカにされた時のお前ら「ムキー!アニメは日本の文化!仮面ライダーは大人が見るもの!
少年ジャンプに夢を見てもおかしくない!人の勝手!きららアニメ最高!みゃー姉~」
漫画は読者に夢を与えてくれて読んでると辛い現実を忘れられるのがいいところなのにな
漫画の楽しい世界があるから何も楽しいことがない辛い世界で生きてられるのに
偉そうに評論してるやつは本当は漫画が嫌いなんだろう
本当は漫画アンチなんだよこいつら
ただ漫画をマウントの道具に使ってるだけ
衣食住もある程度保証されてる現代日本のなにが不満なのか私にはわからん。
ワイも異世界物でラノベ書いてみたい
昔からこんな物語は好きな人は多いと思う。源氏物語も、悲劇成分のある巻を除いて読んだら、結構なろう。
こうやってレッテル貼りたがるわけ
オタクがこうなんだから、そりゃ先は暗いでしょ
若者達が作ったり見たりするのを傍から見下して笑うだけ
で、そういう連中が自分の事オタクだと思ってる
何の趣味とかはない、漫画読むしアニメ好きだしゲーム知ってるけど
今はそんなにモチベないけどでもオタクだぜって言う、そういうネット
これ凄いわかるわ
稚拙な内容でもなろう作家はまだ創作して何かを作り出そうとしてるんだよね
文句だけの老害ネットオタクはただ消費してるだけの癖に偉そうに文句だけは垂れて矛盾点を目を更にして探しては鬼の首を取ったように騒ぎ立てマウントを取る
粗が捜せる俺すげーって思考が既に意味不明
普段若者に虐げられてる底辺おじさんがネットで若者相手にイキってるのが現実なんだろうなあ
その枠の中で、なろうはどうこうってマウントとってるのが滑稽すぎんだろ。アンパンマンにマジレスして叩いてるようなもんだな。
この方が売れるとか、コレが今の流行だとかスポンサーの意向とかメディア側が流行を決め付けて演出するんだよね
だからどんどん尻すぼむんだよ
なろうの作品ってのは、どんなにセオリーに沿っていようと、ありきたりであろうと、または異端であろうと作者が書きたいものが書かれ、その中から大衆に受けるものが選出される。
それが本当の流行ってやつでしょ?当然レベルが低ければ歯牙にもかけられないだけ
創作は本来こうあるべきなんじゃないかなぁ
好きなものを書いているならいいんだけどね
今の異世界転生物に限らず、売れる(見てもらえる)から流行りものに飛びつき似たようなものを書く
頭の良いやり方だとは思うが大成はしないな
あと一つ訂正しておく。にわか風情がオタクと名乗ってるのは若い衆だろ
今40超えの世代はオタクとか気軽に名乗れなかった
「現時点で既に詰んでる」←◯
高卒無資格フリーターが読んでるんじゃねぇの
こういう考え方こそ”流行り”にどっぷり依存してね
それこそ自分が好きかどうかじゃなくて、流行りに飛びついてミーハーだと思われたくない、俺は周りのやつと違う特別だと思われたい、と流行りを強く気にして物事を判断してる。
でも生活のために仕方なく働くくらいなら
死んだ方がマシって考えの若者も出てくるだろうな
リアル転生に賭ける人々が
なろう系に限った話なんだろうか
いい例なのが以前は採取できなかった(採取できても使い物にならなかった)砂混じりの油が現代だと低コストで精製できるようになったってのが大きい
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています