『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

引用参考サムネイル画像




1 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 03:21:22.91 mxqzTEYt0.net
ええんか



4 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 03:21:44.00 hEotIhhT0.net
あれ何なんやろな



6 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 03:22:06.40 upwZaqzq0.net
言うほどでもないやろ

引用参考サムネイル画像
引用参考サムネイル画像



9 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 03:22:59.21 +uim6LXm0.net
生徒は弱過ぎるよな
大体戦闘しまくってるのに伸びてませんとか無理あり過ぎるわ



14 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 03:23:49.54 ufkg4Kdr0.net
Aクラスの半分くらいは確実にエリートちゃうよな
モギモギ野郎とか



50 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 03:36:34.50 B0IK6k6g0.net
>>14
透明のやつとかそもそも入試とうやったんや



2 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 03:21:31.58 ionsrzo50.net
わかる



117 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 04:08:38.59 Lt2fR9RG0.net
偏差値79なのに知性を感じる奴が
1人もいないよね



118 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 04:08:39.75 +KNU2nw40.net
偏差値79の高校に見えないよな
いろんな意味で



60 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 03:41:19.29 96g97dwS0.net
人類の8割が超常能力を持つ世界の
学力偏差値79、入試倍率300倍やぞ
やっぱり弱いわ



62 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 03:43:27.67 Y8dGXCpF0.net
>>60
人類の8割(日本に無能力者結構いる)



17 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 03:24:24.77 xg4TqD+z0.net
Bクラス如きと互角のAクラス



19 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 03:24:55.90 IcdhD7LNM.net
Bクラスのほうがエリート感あるな



86 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 03:54:06.56 kWe45F8f0.net
ABのクラス分けの基準は何やったっけ?
明らかに強さちゃうやろ



91 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 03:56:30.17 cue3ybxr0.net
>>86
ドラフトでも上位下位で上位組より下位組の子が上位組より実力ある場合もあるようなもんちゃう



10 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 03:23:12.27 YycIpDuzM.net
生徒先生の9.8割より銃持った一般人の方が強そうでヒーローの存在意義に疑問が持たれる



11 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 03:23:18.38 RGuA74Q40.net
八百万とかいう雑魚



23 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 03:25:20.06 Dyc9iuV20.net
1話ですげえ!とか言われてたヒーローたちがまず雑魚やん



25 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 03:25:50.54 EySAfI/c0.net
この漫画って挫折とか敗北が少なくない?



26 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 03:25:59.74 PvBcWsCr0.net
何ならヴィランも大したことないよな
オールフォーワン何捕まっとんねん
お陰でやることなくなったやんけ



5 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 03:21:55.82 OiJibHrs0.net
特にオールマイトが弱い

引用参考サムネイル画像
引用参考サムネイル画像



24 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 03:25:21.53 6oaPsEnid.net
完全にデクがオールマイトの先を行っとるから、オールマイトがただでさえ無能なところに役割なくなってる



27 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 03:26:51.35 2BaC6KVbd.net
たまにはヒロアカの良さを語るスレ立ててや



38 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 03:30:44.59 6hSQJ5pz0.net
>>34
叩かれてるほどつまらなくないで



30 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 03:28:09.33 jdatyWl+0.net
個性個性言うてるけどキャラが無個性すぎてほぼ全員区別つかん



41 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 03:33:31.54 IcdhD7LNM.net
ぶどうが上澄み中の上澄みという事実



42 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 03:33:33.96 ZJwhwP8G0.net
ランキング1〜5位はもっと格が違う感あっても良かったと思う



44 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 03:34:58.46 yxhlJHo30.net
上鳴がバランス調整のために無理やり弱くさせられてるのかわいそう

無制限に撃てたら強すぎるとはいえ脳がショートするってデメリットきつすぎやろ



39 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 03:31:00.44 Y8dGXCpF0.net
あのAクラスより落ちこぼれたジェントルのほうが有能すぎる



46 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 03:35:31.97 9p38CmFNd.net
なんで学校なんか舞台にしたんや?
しかもラノベみたいなノリの学校だし
ナルトくらいうまくやれよ



57 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 03:39:41.56 kwVEX86M0.net
人気な理由は分かる
何も考えずに読めるからな
挫折もシリアスも起伏もない
それでいて学園モノのアメコミ風超能力漫画っていう要素があるわけやから



58 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 03:41:03.29 cmmBpSg1a.net
ギャグのセンスはないと思うけどワイは結構好きやで



15 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 03:23:57.55 LJsyfZkA0.net
相澤先生最強のはずなんだけど



63 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 03:43:39.04 51MTJFxc0.net
設定に展開が追いついてないんだよな
150人だか退学させた教師が超甘々とかエリート中のエリート連中がそこらの雑魚ヒーローより弱いとか



70 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 03:46:42.56 YlzyjzMd0.net
>>63
これな
ありきたりながらも使いやすく良い設定なのに生かしきれて無さすぎる
まず全体的にしょぼい話のスケールが小さいんだよな



61 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 03:42:13.26 8jth8Ihta.net
ミリオって個性透過だけやのに硬化の個性持ち殴り倒しても拳とか平気なのはなんでや鍛えるだけでそれ出来るようになるならますますデクがあれになるんやが



66 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 03:44:42.08 b4aDu5rB0.net
>>61
ステインとか相澤先生見てると単にデクがサボってただけってなるよな



76 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 03:48:18.44 d/MjjQxwa.net
>>66
ほんこれ能力関係無しに強い奴がおるとデクの悩みはなんやったんやってなる



78 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 03:49:17.12 cue3ybxr0.net
>>76
デクの憧れがオールマイトやし
その悩みはしゃーないやろ



68 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 03:45:49.06 0MjG4VGha.net
強い=ヒーローじゃないってあれだけ原作でいってるやん



77 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 03:48:30.19 51MTJFxc0.net
>>68
そうは言っても雄英の入試は敵倒せる能力しか重視してないやん



80 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 03:51:05.30 cue3ybxr0.net
>>77
だから雄英はまだ戦闘系多いやん


プロがそもそも戦闘系少ないってだけで



83 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 03:52:06.52 51MTJFxc0.net
>>80
雄英が弱いって話なんだが



87 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 03:54:28.26 a87SDlVRr.net
>>83
他がもっと弱いんやろ
ちょろっと炎出るだけとかそんなん



89 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 03:55:14.14 51MTJFxc0.net
>>87
全体的にショボ過ぎるわ



90 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 03:55:29.64 E9M+rTFxp.net
>>68
薄っぺらい作品やなヒーローの第一条件は強い事やぞ

A「君は正しい、でも強くない」
B「強くなきゃ人を救っちゃダメなのかよ」
A「強くなければごっこ遊びだ」
B「正義は勝つんだ」
A「正義が勝つんじゃない、勝つから正義なんだ」

この作品見習えよ



69 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 03:46:29.41 VKPfsc1u0.net
プロ弱ない



79 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 03:49:26.91 2BaC6KVbd.net
順位つけてるのに強さが基準じゃないは無理があるやろ



81 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 03:51:25.96 uRQXWsf00.net
そういや卒業生あんま見んな
一番なんやからたくさん居りそうなんやけど



75 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 03:47:55.53 0MjG4VGha.net
強い戦闘向きな個性は逆にヒーローに向いてなかったりするし

だから強さ的にはヴィランの方が強くても妥当



82 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 03:51:31.79 tLD+SACo0.net
ハイエンド>エンデヴァー


これアカンやろ
敵の量産型に第2位が負ける実力ってどうなってんねん



85 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 03:53:17.32 uRQXWsf00.net
>>82
メタ張ってきたんやし多少はね?
所詮オールナイトには勝てない敗北者よ



97 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 03:59:06.18 51MTJFxc0.net
大体税金で飯食ってるヒーローって何だよ



101 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 04:01:49.20 51MTJFxc0.net
強大なヴィランがいるのに雄英の授業は協調性だの力を抑えるだのくだらんことばっかり教えてる
能力も使いこなせてない奴にそんなこと教えてどうするんや



112 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 04:06:53.94 xrmthR9e0.net
B級までしか居ないワンパンマンみたいな



29 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 03:27:05.73 W+ZkrsK+0.net
まともにエリートしてるのは
轟くらいやな

引用参考サムネイル画像
引用参考サムネイル画像



36 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 03:30:14.73 Doqm+H8Z0.net
あれでエリート揃いとか未来暗すぎやろと思ったけど
敵も敵であれやからノーダメや


引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1551205282/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (21)

    • 1. 名無し
    • 2019年03月29日 12:36
    • まぁあれやろ。甲子園常連校くらいのエリートなんやろ
    • 2. 名無し
    • 2019年03月29日 12:54
    • ヒーローの中で銃持った犯罪者集団に安定して対処出来る人すらあんまりいなさそう
    • 3. 名無し
    • 2019年03月29日 12:57
    • あの中に格闘技でバキレベルで戦える奴とか混ぜたら、デクがパワーだけのヒーローオタシロートになっちゃうからな
      その辺主人公の設定に足引っ張られてデフレしてる感ある
      普通に考えて極悪能力者の犯罪者がうじゃうじゃ要る世界でのヒーロー学校エリートっていたら、火と氷両方出せるような戦闘強者なやつなのばっかだと思うよな・・・
    • 4. 名無し
    • 2019年03月29日 13:00
    • かんりにんも読んでないの丸だしなのに何この記事。A組B組クラス分けはただの人数割振り。能力関係ない。
    • 5. 名無し
    • 2019年03月29日 13:07
    • ぶっちゃけ個性でエリートって爆豪、轟、デク、常闇くらいだろ
      他は雑魚やん
    • 6. 名無し
    • 2019年03月29日 13:09
    • いろんな個性のヒーローがいないと特殊な個性のヴィランが現れた時対処できないってのは一話から描かれてたような気もするがな
    • 8. 名無し
    • 2019年03月29日 13:40
    • >>6
      それが分かるから入試がおかしいって話よ。透明やもぎもぎ、セロハン、動物操りが突破できるわけない
      捕縛したなりどこかに停止スイッチあるからそれ押すとかでもポイントになったっけ?
    • 9. 名無し
    • 2019年03月29日 13:46
    • >>8
      少しでも想像力あれば、透明人間以外はいくらでもやりよう有るのはわかるだろ。透明人間だけは謎が多すぎてまだわからん。
    • 12. 名無し
    • 2019年03月29日 14:17
    • >>8
      仮想ヴィランの破壊じゃなくて行動不能にするのが目的だからセロハンとモギモギは割と余裕。
      スイッチにしてもあるとは書かれてないが無いとも書かれてないから、あとは好き勝手に想像して自分で納得しておけばいいと思うぞ。納得できないのも自由だし。
    • 7. 名無し
    • 2019年03月29日 13:29
    • 入試のガバガバはなあ。戦闘特化、捕縛、特殊性、防衛救護くらい試験内容分けるもんでしょ
      戦闘特化集めたい時にしても定員で調整したらいい話だし
    • 10. 名無し
    • 2019年03月29日 13:46
    • ただ叩きたいだけの奴等だな
    • 11. 名無し
    • 2019年03月29日 14:12
    • 架空の高校生キャラクターの粗探ししてる精神年齢低すぎるおじさん達です
    • 13. 名無し
    • 2019年03月29日 14:22
    • ※9
      まあ実際に受かった奴は、戦いようがあったんだろうと想像するとしても
      あの入試で、「洗脳」という強個性を取りこぼしちゃってました、というのを作中でやっちゃったのがな。
      そのうえ、相澤に「心操が落ちたりするからあの入試は駄目」って発言させたのは、作者なりの弁明だったんだろうけど、むしろ逆効果だったんじゃないかと
      日本一のヒーロー校が、そんな駄目な入試方法をとってるのは不自然 って余計なるじゃないかと。
      相澤にあんなこと言わせるなら
      「我が校の育成カリキュラムはもともと火力特化。火力特化のヒーロー=人気を集めやすいヒーローを量産した結果、日本一のヒーロー校になっただけ。サポート向きの奴がうちを受験すること自体が間違い。心操はサポートヒーロー育成で実績上げてる高校を選ぶべきだった。」
      と開き直った方がよかったんじゃないかと。
    • 14. 名無し
    • 2019年03月29日 14:29
    • 粗探しにしても雑すぎるわ
    • 15. 名無し
    • 2019年03月29日 14:30
    • そもそもヒロアカの設定というか社会が歪だからな
      ヴィラン連合がそれをぶっ壊してからが本番なんじゃないかな
    • 16. 名無し
    • 2019年03月29日 14:53
    • 相澤が担当した去年の新入生は全員除名だぞ
      デクのクラスより酷かったのに入学できたんやで

      というか新設された学校の一期生で良かったんじゃないの
    • 17. 名無し
    • 2019年03月29日 16:53
    • 世界を見せるのが下手だよね

      このあたりワンピースはやっぱりすごいと思う
    • 18. 名無し
    • 2019年03月29日 17:15
    • あんだけ訓練しといて、寄せ集めのチンピラにボコられる無能ばかりってのもな
    • 19. 名無し
    • 2019年03月29日 18:37
    • ナルトで上忍連中の出てきたときのワクワクと安心感よ。
      ヒロアカって大人連中がしょぼすぎるんだよな。
    • 20. 名無し
    • 2019年03月29日 18:44
    • キャラの個性にあったヒーロースーツ作れる技術あるなら対ヴィラン用の無個性向けツールも何かありそうなもんだけどな
    • 21. 名無し
    • 2019年03月29日 18:59
    • オールマイトたった1人を育てる為にヒーローの資格取って雄英の教師になっちゃうグラントリノとかいうエリート設定に疑問を呈すジジイ

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース