『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

引用参考サムネイル画像




1 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 18:01:42.37 mI7T0jIY0.net
ハゲより強いキャラとかいくらでもいるやろ
物理攻撃頼りで概念能力ないし地球壊す程度の雑魚やん



6 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 18:03:59.78 2hm2NpSj0.net
ラッキーマン枠やろあれ

引用参考サムネイル画像
引用参考サムネイル画像



32 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 18:12:44.88 nWrve4Fh0.net
ラッキーマン定期



4 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 18:03:35.26 JxFMvV+x0.net
他のキャラと比べるってナンセンスだよな
ホントくだらンゴね



8 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 18:04:20.66 mI7T0jIY0.net
>>4
サイタマ厨ってこんなんばっかやから
一撃で勝てるからの一点張り



16 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 18:06:33.77 xh9rNwFDd.net
>>8
ガロウもボロスも一撃じゃないのにな



7 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 18:04:18.39 VJEYwzdJa.net
最強議論とか意固地になるだけの無駄な時間やろ



9 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 18:04:54.58 B9UrXwf7M.net
特殊な攻撃に対応出来るんかな



11 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 18:05:23.68 KRp+FtwA0.net
だいたいナッパレベルだろ 



13 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 18:05:39.69 CMKLbnBu0.net
ギャグキャラやろ
両さんと互角や

引用参考サムネイル画像
引用参考サムネイル画像



18 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 18:07:12.30 PkrRcQGGa.net
>>13
フリーザで勝てんからハゲじゃ無理



14 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 18:05:41.38 PkrRcQGGa.net
じゃあサイタマはグレンラガンに負けるけど



15 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 18:06:14.13 +v1+1XL7a.net
ヒソカでも殴ってろ



19 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 18:07:25.56 KV/oFheX0.net
マジ殴りで底が見えたのがキツイな



21 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 18:10:01.02 zpjs6Vge0.net
ギャグ漫画かつ最強っていう設定やねんから
他の作品で歯がたつわけないやろ
言ってしまえば 絶対余裕で勝つ っていう
概念能力持ちみたいなもんや



23 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 18:10:44.59 mI7T0jIY0.net
>>21
ワンパンはバトル漫画でそんな設定ないぞ



29 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 18:12:14.58 zpjs6Vge0.net
>>23
いやバトルでもあるけどギャグ漫画な、、、
そもそもサイタマが最強っていう設定の上で作られてる漫画や タイトルで言ってるやろ



22 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 18:10:09.87 OycxGKpW0.net
空飛べないし初期ベジータくらいやろ多分



26 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 18:11:31.50 AfVaSF/qr.net
超銀河グレンラガンに勝てんの?



27 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 18:11:31.65 nwQE8Pqm0.net
ギャグ漫画部門でな



30 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 18:12:24.33 PkrRcQGGa.net
ケンシロウで勝てる
無想転生で攻撃消して秘孔突けば終わり



31 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 18:12:41.51 h/oMSv+XM.net
サイタマって偶然月にぶつからなきゃ宇宙の果まで飛ばされて負けてたやろ
自力で戻ってこれない雑魚じゃん



35 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 18:13:11.32 kxZfRFF/0.net
でんぢゃらすじーさんの最強さんの方が強いやろ?



41 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 18:14:04.98 Apo0oocn0.net
知らんけどどこかに銀河や宇宙レベルで破壊できるキャラおるやろ
強いといってもちきう()レベルじゃね



5 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 18:03:55.28 0T5P4Gus0.net
アラレちゃん程度やろ

引用参考サムネイル画像
引用参考サムネイル画像



34 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 18:13:09.18 GGyWx2wN0.net
ちなみにアラレちゃんは
超でブルー悟空と互角になった模様

引用参考サムネイル画像
引用参考サムネイル画像



20 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 18:09:38.86 TMkV6k+o0.net
パンチ強いのはわかるけど
なんで防御も最強なんや?

引用参考サムネイル画像
引用参考サムネイル画像



38 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 18:13:46.38 6EqF5wfc0.net
設定なんてどうにでもなる定期


引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1540890102/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (11)

    • 1. 名無し
    • 2019年02月08日 02:26
    • >そもそもサイタマが最強っていう設定の上で作られてる漫画

      よくサイタマ厨がこれ言うけどさあ
      他作品がそれに付き合ってやる理由なんか何も無いよね
    • 2. 名無し
    • 2019年02月08日 06:18
    • 違う作品どうしで比較すること自体がナンセンスなんだよ
      結局どっちを優先するか、贔屓するかになるんだから

      違う作品でも作者が同じなら作者に聞けばわかるけども
    • 3. 名無し
    • 2019年02月08日 07:16
    • 毎度思うが他作品のキャラと比較してガチ口論始めるのはアホ過ぎない?
      厨もクソもないだろ作者の匙加減で調整された強さに読者が何を誇る要素があんねん
    • 4. 名無し
    • 2019年02月08日 07:48
    • 他作品のしかもギャグマンガまで持ち出したらカッコいいワンパンマンも一方通行も勇次郎もコジコジなんてワケわからんキャラ以下になるんだけど
    • 5. 名無し
    • 2019年02月08日 07:50
    • HxHの操作系なら勝てるんじゃね
    • 6. 名無し
    • 2019年02月08日 08:24
    • 最近議論スレでワンパンマン信者が突撃しては返り討ちにあってるのよう見るわ
    • 7. 名無し
    • 2019年02月08日 11:15
    • >>6
      いや、対立厨が煽られて自滅してるだけにしか見えないんだが。
      大体、それぞれ世界観違うんだから最強の意味合いも違ってくるのにそれすら思考しない対立厨って・・・
    • 8. 名無し
    • 2019年02月09日 17:26
    • ただの物理攻撃でダメージ受ける領域じゃ最強なんてとても・・・
    • 9. 名無し
    • 2019年02月09日 17:46
    • そも、よその話に出張って発想が小学生。
    • 10. 名無し
    • 2019年02月11日 18:07
    • 仮に真面目に議論するなら

      そもそもギャグ補正はそれを無視して相手を頃せる桃白白以降のDBキャラには通用せず
      両津やアラレはDBより古い作品のキャラだから配慮して負けさせただけ
      (悟空とルフィが互角なコラボ系作品と同じ)

      地上でマジ殴りを使った時ムカデ長老は消し飛んだが地平線より手前のジェノスが無事で
      本気を出す前に指一本で頑丈なナメック星の地面を地平線まで消した最終フリーザに劣る
      スペックでDB勢より遥かに上のアメコミや奪還屋相手なら瞬殺されるレベルでしかない

      だからワンパン信者は誰でも一撃で倒せる設定とか不毛な作品間比較をするしかないんだ
    • 11. 名無し
    • 2019年02月15日 10:18
    • サイタマが最強という概念だからとか、そんな話は作中で一度もされてないのにな。

      一度でもシリアスでバトったら、ガチで戦った場合の強さの基準が出来てしまうから、ギャグ漫画枠だからなんて逃げももう通用しないんだよなあ

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース