愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
1 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 11:17:19.36 YzuH/B5hp.net
一方鬼滅の刃(14)
300万部
…あれ?
8 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 11:18:40.85 Bf1usDP90.net
今本誌でやってるあれはもう鬼滅の刃じゃない
63 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 11:27:54.65 w+M1TRwa0.net
>>8
なら最初の時代劇風味のgdgdが好きだったのか?
77 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 11:30:24.83 Bf1usDP90.net
>>63
優しい炭治郎が好きやった
102 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 11:36:00.47 5CVEdJ6mp.net
最近の鬼滅熱いやん
今のジャンプで一番読める
3 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 11:17:48.30 3GXttdXS0.net
斉木楠雄のΨ難(26)900万部「やぁ」
9 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 11:19:14.16 qO85SYlf0.net
掲載順見てるとそのうち逆転しそう
10 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 11:19:22.43 /PnbaeXf0.net
幽々白書(19)「累計4900万部ですいません」
7 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 11:18:38.27 YzuH/B5hp.net
呪術(3)
55万部
12 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 11:19:53.23 CeiCi1C7M.net
>>7
残当
19 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 11:21:18.38 gg/FvxU5r.net
>>7
いけるやん!
13 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 11:20:03.63 YzuH/B5hp.net
【急募】ブラッククローバーがそこそこ売れてる理由
18 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 11:21:14.09 9deusNNy0.net
>>13
わからん
フェアリーテールとか好きな層が買ってるんかな
97 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 11:34:53.53 AtpZ0YpI0.net
>>13
子供やろか
既視感覚える年齢には無理やろ
14 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 11:20:35.06 uzOS/J4s0.net
ストーリーの錬度とかじゃなくて単純にキャラデザセンス、画力で売れてる感。アスタはかわいい
44 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 11:24:23.50 rtPJWssD0.net
>>14
あれでか(困惑)
98 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 11:35:30.00 AtpZ0YpI0.net
>>14
ファンタジー設定とわかりやすさだけちゃうか
17 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 11:20:47.01 WB/++ZLpd.net
ブラクラもエルフ転生までは面白かった
20 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 11:21:22.90 h1Ftmv4md.net
魔法帝死ぬくらいまでは強キャラ同士のバトルとかはわりと好きやったけど
21 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 11:21:35.64 FxA8F3IL0.net
看板クラスが欲しいよな
22 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 11:21:37.57 PEvOql7wd.net
むしろそんなに続いてたのかよとしか
28 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 11:23:03.83 EWAPN8jY0.net
途中までは読んでたけど途中から話が良くわからなくなった
32 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 11:23:30.69 0LRy14JW0.net
ブラクロ読んだことないけど過去の少年漫画の寄せ集めみたいなもんやろ?
まあ人気出てもおかしくないやん
34 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 11:23:36.70 mucA2GQA0.net
まだこの手の作風が通じるのはええ事やんか
35 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 11:23:43.13 sudKY6anM.net
女キャラに魅力がなさすぎる
68 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 11:29:04.70 HDl2sESf0.net
>>35
メレオレオナばばあがいるだろ
36 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 11:23:48.91 FxA8F3IL0.net
幽☆遊☆白書クラス出てほしいわほんま
43 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 11:24:23.30 9deusNNy0.net
ヒロアカが叩かれてる裏で平和にすごいぬくぬくと過ごしてたんやなこの漫画
46 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 11:24:30.91 SoRA4480a.net
魔法帝みたいなのが死んでから見てない
49 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 11:25:35.76 668tSLGsa.net
ギャグの時に主人公の目がキラキラするのが気持ち悪いわ
51 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 11:25:42.94 YB/DFYfxd.net
ヤミとアネゴレオンすき
56 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 11:26:53.62 RXxMcvRDd.net
ギャグ?のつもりなんか知らんがキャラの掛け合いが最悪レベルで寒い
57 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 11:26:57.91 uzOS/J4s0.net
主人公が挫折知らずで乗り越え方も毎度諦めないことが俺の魔法だぁぁぁ!(ドン!)のごり押し
ドラクエでいうと最初からメタルキングの剣持ってる感じ
64 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 11:28:06.05 MpEK/FvQp.net
ヒロアカでイライラする部分がブラクロには無いからな
67 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 11:29:01.97 RXxMcvRDd.net
展開がコロコロ変わり過ぎて読み応えがない
70 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 11:29:19.82 xK1D1+rZ0.net
まあ少年漫画らしいと言えばそうやし
73 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 11:29:58.40 PEvOql7wd.net
まぁこれって昔のべるぜバブみたいなガチ低年齢向けやろ
76 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 11:30:09.84 Rzr4/Tfo0.net
リンゴの方が好きだったわ
今は勢いで描いてるみたいな感じがするわ
真島ヒロみたいな感じ
81 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 11:31:21.46 iSs/+jR80.net
デスノート(12)はどれくらい売れたんや?
103 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 11:36:06.09 3GXttdXS0.net
>>81
3000万部
86 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 11:32:58.33 9cOYmU9w0.net
ワンピースやと二冊分やぞ
中堅上位でこれって低すぎやろ
95 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 11:34:44.78 3ElyAzCip.net
鬼滅は王道外してるように見えて実は他誌も含めて1番王道少年漫画してるわ
105 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 11:36:33.90 SiGaPGzg0.net
僕のヒーローアカデミア(21)
2000万部
113 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 11:37:29.24 /kBZE/ud0.net
厨二要素がないからやろなぁ
オサレじゃない
114 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 11:37:34.33 6X66iofB0.net
ブラクロ時々チームワークが光る時あるんだよなぁ
65 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 11:28:30.14 pecWfRgZ0.net
ブラクロは良くも悪くも
キッズ受けが良いのはわかる
84 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 11:32:39.49 t1M8DAmN0.net
熱い展開はきっちり抑えてるし
絵も最近じゃ見れるレベルだしそら売れるわな
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1547173039/
コメント一覧 (13)
話の整合性だのキャラ立ちだの展開だの一々考えてアラ探しするわけねえだろ読者層が
鬼滅の刃、2016年(11月頃だからほぼ2017かな)スタート、2019年4月から放送開始(内容的にも深夜枠)、現在14巻で300万部
色々前提条件が違うから数字ほど離れてる感じはないわな…むしろアニメがufoだし、かなりクオリティ高くなりそうだから、新規枠しだいだと引っくり返るかも?PV良い感じだったしね。だだまぁ時間帯がゴールデンタイムと深夜枠の差もあるから、メインターゲット層が違うのもあるし、どうなるかな?
知らんわな
ジャンプをまともによんでねえ証拠だよ!!!
今後は二度もジャンプを語るのやめろっ!!!!
だからね、なんで小汚い親父どもの顔色伺わなきゃならんねん
その辺の小学生でも考えつきそうだけど、今はそういうのが良いんかね
面白い物として売り出せばファッションの「今年はこれが流行る!」と一緒で売り出した通り扇動される
ジャンプ自体読まなくなったからわからん
ジャンプ主人公は常にガンガンいこうぜ状態でOK
今や読むものなさすぎてジャンプすら買わなくなったけど
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています