愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
1 風吹けば名無し2018/01/21(日)13:27:32.14 3LBBTx2hd.net
アニオタA「声優さんの声!」
アニオタB「声優さんの演技!」
アニオタC「声優さんの顔!」
俺「あっ大丈夫っす...」
6 風吹けば名無し2018/01/21(日)13:28:47.92 WyoBPzf+0.net
京アニのは作画ええよ
14 風吹けば名無し2018/01/21(日)13:29:40.23 3LBBTx2hd.net
>>6
作画スゲー!!!←まだわかる
声優さんスゲー!!←わからない
16 風吹けば名無し2018/01/21(日)13:29:56.26 WyoBPzf+0.net
作画のいい
ヴァイオレットエヴァーガーデン見ろよ
引用参考サムネイル画像
23 風吹けば名無し2018/01/21(日)13:31:11.00 nSzQ9WvQd.net
>>16
一昔だったら一番話題になってたと思うわ
4 風吹けば名無し2018/01/21(日)13:28:21.75 3LBBTx2hd.net
アニメは声優の演技を観るだけものなんやなって
8 風吹けば名無し2018/01/21(日)13:28:58.88 3LBBTx2hd.net
声優のためにアニメ観てるんか
9 風吹けば名無し2018/01/21(日)13:29:06.18 fMtSAtjN0.net
それアニオタ…?
51 風吹けば名無し2018/01/21(日)13:38:25.30 X3TG59C4p.net
てかそれ声豚やんけ
11 風吹けば名無し2018/01/21(日)13:29:24.33 lstMmTSE0.net
実際はキャラにしか注目してないよな
15 風吹けば名無し2018/01/21(日)13:29:55.15 /b6Ufxlo0.net
なぜわざわざ中身を好むのかコレガワカラナイ
中身見たら萎えるやろ…
24 風吹けば名無し2018/01/21(日)13:31:20.96 3LBBTx2hd.net
>>15
ほんこれ
声優の顔観ちゃったらもう声聴いただけで顔ちらつくわ
没入できない
10 風吹けば名無し2018/01/21(日)13:29:22.80 g0d8Z7XZ0.net
間違ってはいない
作画とかここ5年以上進歩してないし
17 風吹けば名無し2018/01/21(日)13:29:56.74 gvUUAIz60.net
メジャーになるほどにわかが増えてコンテンツ穢れていく
18 風吹けば名無し2018/01/21(日)13:30:17.08 SZ8Fnef2a.net
あの声優さん出てるから見てみようってのはええんか?
19 風吹けば名無し2018/01/21(日)13:30:34.87 3LBBTx2hd.net
声優の話題出してくるやつ何考えてんの
映画観てるときに俳優さんの演技凄いねとか
言われたらさめるやろ
26 風吹けば名無し2018/01/21(日)13:31:46.44 Zo+CR7YT0.net
>>19
見てる時はともかく見終わった後に○○(俳優)の演技凄かったなぁは
普通に言うやろ
31 風吹けば名無し2018/01/21(日)13:32:40.55 3LBBTx2hd.net
>>26
観てるとき言うてるやろ
33 風吹けば名無し2018/01/21(日)13:33:41.26 iS2bC+uea.net
>>31
スレタイの状況はどう見ても観てる時ではないやろ
38 風吹けば名無し2018/01/21(日)13:36:02.59 3LBBTx2hd.net
>>33
それがアピールポイントになるのは本当にアニメの良さと言えるのかって疑問なんよ
20 風吹けば名無し2018/01/21(日)13:30:43.85 7ztLv/r00.net
面白くなってると思うけどな
エンタメ性が増して印象的なだけのつまらん作品が減った
29 風吹けば名無し2018/01/21(日)13:32:18.17 3LBBTx2hd.net
>>20
まあ面白いとは思うで
でも声優推しがうざいわ
声優云々なんて考えて観てたら没入感なくならんのかな
34 風吹けば名無し2018/01/21(日)13:34:08.45 7ztLv/r00.net
>>29
お前が意識しなきゃええやん
ワイなんてアニメ数千作品見てるけど声優30人くらいしかわからんで
36 風吹けば名無し2018/01/21(日)13:35:16.87 3LBBTx2hd.net
>>34
ワイは別に気にしてないで
声優の顔なんて野沢雅子くらいしかわからんし
ただ裏方の話題で盛り上がってる層はどんな感覚でアニメとか映画観てるんやろって疑問に思ったんや
21 風吹けば名無し2018/01/21(日)13:31:07.63 2Rpp641Wa.net
やっぱバジリスクって神だわ
27 風吹けば名無し2018/01/21(日)13:31:57.17 AB301Nfup.net
なんでお前らそんなにアニ豚が気になるの?
普通に生きてたら接触する事ないやろ
28 風吹けば名無し2018/01/21(日)13:32:12.33 38lVlcQb0.net
顔と声は要らんけど演技は大事やろ
棒の演技じゃ台無し
32 風吹けば名無し2018/01/21(日)13:33:18.23 aqAmUSLMa.net
>>28
声豚が言う棒アニメのが世間に受けている定期
35 風吹けば名無し2018/01/21(日)13:34:08.92 3LBBTx2hd.net
>>28
それは勿論そう思うで
Q「このアニメのどこが凄い?」
A「声優さんの演技!」
↑ただこの回答はアカンやろって話や
56 風吹けば名無し2018/01/21(日)13:38:53.63 5ZdK60lQr.net
>>35
それしかないんならアレやけど声優の演技自体は評価点の一つやろ
67 風吹けば名無し2018/01/21(日)13:41:07.16 3LBBTx2hd.net
>>56
あくまで評価の一つってのは理解できる
ただそれは=アニメの良さにはならないファクターでしょ
ストーリーの出来とかならまだしも
39 風吹けば名無し2018/01/21(日)13:36:40.03 IFNcWsjj.net
制作側が声優を売りにしとるししゃーない
40 風吹けば名無し2018/01/21(日)13:36:45.74 X3TG59C4p.net
ちょっと前にアニメの方が面白い最近のはあんまりやな
43 風吹けば名無し2018/01/21(日)13:37:22.45 2dkMGkxIH.net
ガチな声豚はアニメなんて見ずに声優ラジオしか聞いてないで
45 風吹けば名無し2018/01/21(日)13:37:28.06 3LBBTx2hd.net
声優は勿論凄いとは思うけど前面に押し出すのは違うと思うわ
46 風吹けば名無し2018/01/21(日)13:37:29.80 baxbTbved.net
まあでも声優推しってのはマジで理解できない
それアイドルでよくないか
48 風吹けば名無し2018/01/21(日)13:37:45.97 WyoBPzf+0.net
豪華声優陣ならドラマCDみたいなのでええとは思う
コスパもええし
アニメにする意味は特にないのはそうや
53 風吹けば名無し2018/01/21(日)13:38:35.96 LkEb3EC9a.net
デュエマ見とると思うけど
ドル売り声優よりも吹き替え畑の声優の方が
耳にすっと入っていくわ
58 風吹けば名無し2018/01/21(日)13:39:18.75 WyoBPzf+0.net
>>53
そらそうや
吹き替えは聞く人の数も多いしきちんとした演技させなあかん
54 風吹けば名無し2018/01/21(日)13:38:38.09 RuMVtkdw0.net
すこしでもシリアス演技やれば絶賛するやつら
多すぎやし
68 風吹けば名無し2018/01/21(日)13:41:28.92 7ztLv/r00.net
>>54
ユーフォのあれとか異能バトルのアレとかはほんま臭かったわ
TRIGUNの松本梨香の演技みたいのは凄いと思ったけど
55 風吹けば名無し2018/01/21(日)13:38:39.02 rt+sZ5Ec0.net
最近話題になったアニメって
君の名はくらいちゃうの?
59 風吹けば名無し2018/01/21(日)13:39:50.93 3LBBTx2hd.net
別に声がキャラに合ってて下手くそじゃなければ誰でもええんやけどな
どの声優が出てるとかそんな重要なんかなって
61 風吹けば名無し2018/01/21(日)13:40:14.76 /IcwxsHqd.net
見えない敵とバトルしとる上に
その敵を途中で別物にしとる時点でイッチの負けやで
50 風吹けば名無し2018/01/21(日)13:38:22.96 hJZ6GKpQ0.net
アニメの話したいなー→声優ガー作画がー
ワイは内容を話したいんやが
70 風吹けば名無し2018/01/21(日)13:42:06.30 3LBBTx2hd.net
>>50
これ
22 風吹けば名無し2018/01/21(日)13:31:08.34 v8kH0NGQ0.net
まあそれも一つの楽しみ方やからね
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1516508852/
コメント一覧 (26)
昔から見てるけど作画レベルは比べものにならんし
話の面白さは面白い物もつまらない物もあるのは今も昔も同じ
むしろ本数が増えた分だけ自分の好きな物に当たる確率は増えてる
いや、むしろ数が多くなった分、好きなんだけど少し足りないっていう作品が多くなった印象
実際ジブリに出てくるような芸能人に声優やらせても物語に集中できないわ
お笑い芸人のコントを素人が一言一句マネしても面白くないように技術が必要
いやそりゃその通りで実際ジブリ配役はクソなのも同意だがそういう話じゃないだろ
アニメ作品の良さを語る上で第一声で声優が出てくるのはおかしいやろって
アニメは絵が動いてナンボのコンテンツやないか
無音声アニメはアニメとして通用するが絵のない声優喋りだけをアニメとは誰も言わない
何が謎なの?
好きな作品、見ればいいんじゃないの?
素人には声優の良し悪しなんて、わからないよ。
言ってることはわかる。
が、たぶん第一声に声優がいいって言ってる人は、細かいようだが声優オタクに分類できるんじゃねえかな
本当の意味での「やおい」ばっか
どれが一番重要かは作品による
全員とは言わないが没個性のすぐ替わりが生まれそうな猫なで声の声優ばかりなのもアレだが、まあ、声だけで全てが決まるようなものじゃない
知ってる俳優だから見るに似た知能の低さ
それが今は、視聴者が望むモノを如何にコストをかけず量産制作するかにシフトし、消費コンテンツになった。
そして、全力で儲ける為に声優の歌手化、アイドル化や興行、メディアミックス等、あら種る手段で儲けに走る。ビジネスとしてはそれは真っ当であり正解だが。。。。。
理解出来ないと否定し、自分が正しいと押し付ける奴の方が迷惑だよ
今のアニメの並以下レベルを比べるから昔はいいみたいな風潮になるんだよ
昔の名作は置いといて今の名作を楽しめよ
鬼滅の刃で期待されている一つに、善逸の「ア"ーーーーッ!!(汚い高音)」という"声優の演技"に左右されるものがあるのだから。
ライダーとかも中の人が出てきたら萎えるやろ
その時点でアニメの話はしてないってことがわからんのかなぁ
まぁ、慣れたんだろうね
役者として見始めたら気にならん
ただ、そういうアニメを知ったことで、今まで声優の存在を意識してなかった自分に気が付いた
その時初めて声優すげーって思ったけど、もしかしたらそのまま声優にどハマりする世界線もあったのかもしれん
それに有名声優だとまたこいつか…ってなる
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています