『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

1 以下VIPがお送りします2017/04/06(木) 22:53:42.865 yi9uLPF7r.net
海外のだとウィッチャーのゲラルトとか
スゴいカッコいいと思うんだけど



8 以下VIPがお送りします2017/04/06(木) 22:55:09.617 CUPSOE4O0.net
器用貧乏だよね



25 以下VIPがお送りします2017/04/06(木) 23:01:30.905 QxLO70Ji0.net
器用貧乏にしないと
オールマイティ最強キャラになるからな



5 以下VIPがお送りします2017/04/06(木) 22:54:44.126 F/wWzAyR0.net
大抵戦士より脆いし魔法攻撃も魔法使いに劣るし
物理攻撃も当然戦士より劣ってるよな



6 以下VIPがお送りします2017/04/06(木) 22:54:56.217 yi9uLPF7r.net
>>5
かなしい



10 以下VIPがお送りします2017/04/06(木) 22:55:50.973 X1XWh1pL0.net
物理に強い敵には魔法を、
逆なら物理攻撃をって感じにならないの?



19 以下VIPがお送りします2017/04/06(木) 22:58:50.768 yi9uLPF7r.net
>>10
そういうのがいいんだよな



26 以下VIPがお送りします2017/04/06(木) 23:01:47.722 +5PRlI9ad.net
>>10
大体魔法と物理が両方通って他職と同程度の火力になるよう調整されてるので
苦手な敵は少なくなるけど得意な敵も少なくなるパターン



3 以下VIPがお送りします2017/04/06(木) 22:54:17.028 WeAVCd+O0.net
バランス型はゴミだって
創世記からきめられてるから



12 以下VIPがお送りします2017/04/06(木) 22:56:12.730 g9PoGPBLa.net
ドラクエだとバイキルト覚えるだろ



14 以下VIPがお送りします2017/04/06(木) 22:56:25.189 +5PRlI9ad.net
ローグライクゲームの魔法剣士は大体ゴミ



15 以下VIPがお送りします2017/04/06(木) 22:57:43.469 0mj8yyLgx.net
ダクソの魔法剣士とかいうロマンの塊



16 以下VIPがお送りします2017/04/06(木) 22:58:27.710 B/TZkPj10.net
聖剣3のデュランは魔法剣士の部類に入りますか?



17 以下VIPがお送りします2017/04/06(木) 22:58:28.612 AD3vVFiY0.net
FF5だと最強だから



18 以下VIPがお送りします2017/04/06(木) 22:58:41.618 Qsrnnd2c0.net
効果一律の補助魔法に長けてるタイプは割とイケる



21 以下VIPがお送りします2017/04/06(木) 22:59:04.156 5B1OQnp10.net
サンダガ剣とかいうオメガ討伐のおとも



27 以下VIPがお送りします2017/04/06(木) 23:02:03.894 fVFuadWA0.net
そもそも一流の剣士にも魔法使いにもなれない
二流が流れ着いた先が魔法剣士



35 以下VIPがお送りします2017/04/06(木) 23:04:27.355 yi9uLPF7r.net
>>27
ゲラルトさんカッコいいだろ



28 以下VIPがお送りします2017/04/06(木) 23:02:07.687 EOHFOZada.net
勇者の下位互換



29 以下VIPがお送りします2017/04/06(木) 23:03:03.915 0f605+0sa.net
MP製造機のこと魔法戦士って言うのやめろよ



30 以下VIPがお送りします2017/04/06(木) 23:03:25.967 jcUsTAec0.net
ゲラルトはソロだから魔法も剣も使えていいけど
パーティーだと半端者になる



31 以下VIPがお送りします2017/04/06(木) 23:03:42.908 jDF7YUd+0.net
敵の傾向が分かってたら特化型使うしな



32 以下VIPがお送りします2017/04/06(木) 23:03:56.571 VI0z4qcc0.net
バフデバフできる剣士ええやん



34 以下VIPがお送りします2017/04/06(木) 23:04:21.504 8i2XGJ/I0.net
みんな魔法剣士みたいなTODは偉大



36 以下VIPがお送りします2017/04/06(木) 23:15:24.565 bWic+IaS0.net
ウイッチャーはソロ狩りが基本だし狼流派もバランス重視だからな
ワイルドハントのガチ魔術師には歯が立たなかった



43 以下VIPがお送りします2017/04/06(木) 23:45:07.634 7ul9SQP6K.net
リメイクFF3の赤魔道士は強い、
というか器用万能で便利



38 以下VIPがお送りします2017/04/06(木) 23:19:28.617 5EL2180u0.net
ドラクエの勇者は
大体強いじゃん?



39 以下VIPがお送りします2017/04/06(木) 23:37:02.908 zadHRnjDd.net
>>38
6の魔法戦士は要らない子扱いじゃん



40 以下VIPがお送りします2017/04/06(木) 23:37:45.347 5EL2180u0.net
>>39
9だと優秀だよ



7 以下VIPがお送りします2017/04/06(木) 22:55:03.788 SP43dJt0.net
サマルトリアの王子の惡口言うな



11 以下VIPがお送りします2017/04/06(木) 22:56:00.374 Z6e1Uohp0.net
>>7
すべての原因



20 以下VIPがお送りします2017/04/06(木) 22:58:52.912 t/i1Z2CL0.net
器用貧乏の代表ジョブ



22 以下VIPがお送りします2017/04/06(木) 22:59:14.917 8XbFAZjz0.net
魔法も剣も強かったら
「もうあいつ一人でいいじゃん」ってなっちゃうから
必然的に器用貧乏になる



23 以下VIPがお送りします2017/04/06(木) 23:00:24.532 yi9uLPF7r.net
>>22
やっぱパーティーもののゲームとなると
そうなるか



24 以下VIPがお送りします2017/04/06(木) 23:00:53.692 jHVPehWH0.net
特化型には勝てない宿命


引用元 http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1491486822/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (11)

    • 1. 名無し
    • 2018年12月22日 19:26
    • 魔法剣士って両刀じゃなくてエンチャントのイメージなんだが
    • 2. 名無し
    • 2018年12月22日 19:34
    • ゲームだと微妙やな
      マンガやアニメだとかっこいいけど
    • 3. 名無し
    • 2018年12月22日 19:35
    • 俺が昔やってたネトゲの魔法剣士も職業の名前こそ違えどそのタイプだったなー
      打たれ弱いけどデバフも豊富だった
    • 4. 名無し
    • 2018年12月22日 19:43
    • 冷遇っていうけど、武器も魔法も使える勇者なんか好待遇じゃないか?
    • 5. 名無し
    • 2018年12月22日 20:17
    • FFで言うところの剣に属性をつけるタイプの奴ではなくて赤魔導師のことでは?
      確かに後半では使いもにならんが天野絵では優遇されてるんだよね。
      キャラ絵かっこいいし
    • 6. 名無し
    • 2018年12月22日 20:21
    • パーティ組むなら特化型が良いのはゲームで痛感するね
    • 7. 名無し
    • 2018年12月22日 20:43
    • FF1の赤魔道士ェ…
      コイツだけ敵のブレスを他メンバーの2倍喰らうし特殊攻撃も必ず喰らう
    • 8. 名無し
    • 2018年12月22日 20:50
    • なんか相手の魔法とか飛び道具剣で捌いたり念能力とかで動き妨害して切りつけるってのをアクションのないゲームで表現するにはどうしたらいいんだろうね?
    • 11. 名無し
    • 2018年12月23日 00:17
    • >>8
      RPGだと自動的に発動する防御スキルだったり先制攻撃スキルだったりディレイ技だったりになるんじゃね
    • 9. 名無し
    • 2018年12月22日 21:33
    • そういうバランスのゲームだと魔法がわりと不遇なことが多い気がする
      魔法はMP消費して詠唱長いのに、攻撃力でも無制限に瞬時に出せるスキルに負けてるとかザラ
    • 10. 名無し
    • 2018年12月22日 21:36
    • 侍、ロードは最強装備で補えるからな

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース