愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
1 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 20:28:45.58 vBRiIq+q0.net
今の時代で流行らない理由でもあるのかな
7 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 20:30:54.39 6nZuMAe20.net
多分なろうとかでハーレムものが増えたから
ヤンデレはヒロイン1人やないと成り立たない
12 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 20:31:47.06 vBRiIq+q0.net
>>7
むしろハーレムものだとヤンデレ化させやすい気がするが
15 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 20:32:52.14 6nZuMAe20.net
>>12
ヤンデレって未来日記とかみたいな重たい奴やろ?
ハーレムものによくいるあれとはちゃうやろ
41 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 20:38:23.77 vBRiIq+q0.net
>>15
うーん、そうか?
別の女に取られてヤンデレ化させやすいだろ
まあこれだとワンパターンだが
56 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 20:41:36.86 6nZuMAe20.net
>>41
別の女に取られる時点でヤンデレかそいつ?
取られないように思索したり発狂したりするのかヤンデレやと思うんやが
67 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 20:43:53.11 vBRiIq+q0.net
>>56
それだと、ただの一般的な悪だくみのような気がする
略奪プラス精神攻撃で徐々にやられていった末がヤンデレだと思うんだが
8 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 20:31:12.89 Hfmtk/Sup.net
だって面倒じゃん?今は都合のいい系や
14 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 20:32:41.03 vBRiIq+q0.net
>>8
んー 話を作るのがめんどいってこと?
集客にはよさそうなんだけどなあ
10 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 20:31:26.87 NZMfbV6Pp.net
魅力的なヤンデレ書ける人がいないんじゃねえの
あと当時ヤンデレ好きだった層が今はバブみ好きな層に移行してそう
19 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 20:33:48.29 vBRiIq+q0.net
>>10
バブみって母性のことか 今さっき検索して知ったわ
流れについていけてないのか俺は
13 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 20:32:31.43 k5S/OMKJ0.net
ただの劣化キチ 暴力女が蔓延ったからや
悪貨は良貨を駆逐するんやで
30 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 20:35:52.92 vBRiIq+q0.net
>>13
確かにヤンデレ流行った後に、模倣したヤンデレがたくさん出てきた頃もあったが
ヤンデレが飽きられたかというと、別にそういうわけでもないのでは?
18 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 20:33:44.98 0DAyDD4gM.net
今やメンヘラ扱いされるからな
37 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 20:37:07.04 vBRiIq+q0.net
>>18
メンヘラって最初からコミュ障で視野が狭く感情むき出しの人のことでは?
ヤンデレとは違うと思うんだが
同一視されやすいのかね
38 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 20:37:28.97 WYmv39SA0.net
>>37
同じやろ
59 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 20:41:41.98 vBRiIq+q0.net
>>38
ヤンデレって最初は普通の人間だったのに
周囲の環境や他の人間の裏切りや攻撃とかのせいで
徐々に精神やられていってできるものだと思うんだが
23 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 20:34:37.20 DVh59qoa0.net
我妻由乃好き
28 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 20:35:27.24 q4KbIE7C0.net
一途!依存してもらいたい!だったのが怖い!メンヘラ!他の子に依存したい!になったからな
俺の嫁だったのがママになってほしいになる時代やし
32 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 20:36:00.60 xDUhDOr+d.net
疲れてる現代人がヤンデレ求めない
だって現代人が病んでるから
44 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 20:38:52.02 7q3zOJckd.net
>>32
悲しいなぁ
51 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 20:40:10.37 vBRiIq+q0.net
>>32
あー それはあるのかもしれん
確かにヤンデレ見たら疲れるわ たとえアニメでも
今みたいな余裕のない人が増えた現状では厳しいのかもしれん
63 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 20:42:53.99 SM5yoEADd.net
>>51
ヤンデレを受け止めるのも男の度量って言われてたし、男の権威も資金力も落ちてきた今じゃ、不良債権ってことやろ
33 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 20:36:07.25 1alaiOd90.net
桂言葉覚えてるわ
35 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 20:36:24.55 i5etWCVo0.net
ヤンデレ好きは依存百合に切り替えていけ
42 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 20:38:31.03 8cb4A4ObM.net
ヤンデレってどんなんや
具体的なキャラ
47 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 20:39:29.05 9g8oc3rV0.net
>>42
山岸由花子
55 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 20:41:30.32 4ngp/Ss6M.net
>>47
ああいうのか
ホラーではわかるけど
なんか現実味ないよな
43 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 20:38:34.80 DsARxdNa0.net
今はなにしても受け止めてくれる系がメインやな
ロミジュリのヒロインみたいなの
バブみとはまたちゃうやろうけど
45 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 20:39:20.90 qkubE0aq0.net
ヤンデレという病んでるヒロインの方が最近多いわ
46 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 20:39:22.45 WYmv39SA0.net
ぶっちゃけ好きなキャラならヤンデレって呼ぶし嫌いなキャラならメンヘラって呼ぶだけやろ
48 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 20:39:38.85 xDUhDOr+d.net
昔の人「ヤンデレは愛の信念がある」
今の人「単なる精神疾患やん」
根性論が流行った時代やろ
53 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 20:40:27.36 3amWfX3Pa.net
ヤンデレ四天王
桂言葉
芙蓉楓
園崎詩音
我妻由乃
みんなよかったで
73 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 20:45:41.01 vBRiIq+q0.net
>>53
桂言葉 は知ってるわ
というか、このキャラがヤンデレを広めたと思ってるんだが
54 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 20:41:27.47 7RCWnzLra.net
時崎狂三はヤンデレ枠?
好きなんやが
57 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 20:41:37.52 0DAyDD4gM.net
独占欲のあるヒロインは好き
ただキチムーブ繰り返してるだけのメンヘラ嫌い
60 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 20:41:43.11 nfoagYcW0.net
空鍋とかもう10年以上前だもんな
62 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 20:42:30.76 H/Zly4GO0.net
ヤンデレヒロインいたら話に絡みまくってくるしなぁ
64 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 20:43:10.38 /Wj0FSfe0.net
愛を押し付けられてきた女キャラが愛を縦に猛威を振るったらどうなんねんな?っていう
しょせんアンチの存在やろ
65 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 20:43:24.31 5Cf+z83b0.net
猟奇的なイメージが大きすぎる
根回しして相手を逃げられないようにするのがヤンデレの真骨頂なのに
90 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 20:49:48.54 vBRiIq+q0.net
>>65
ヤンデレって病む要素がまずないとダメなのでは?
66 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 20:43:34.64 4nPVTBEfp.net
努力したり挫折したりするシーンで苦情来るんやろ?
そらウケないやろ
70 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 20:44:49.09 2hNWGcYja.net
ワイヤンデレ好き、ヤンデレが少なすぎて泣く
68 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 20:44:21.36 EUn8R0zS0.net
今のオタクは美少女動物園が好きだから
たとえ主人公でも男に靡く姿は見たくないから
百合が好きになる
52 風吹けば名無し 2018/12/20(木) 20:40:10.57 xB2swXZLa.net
今の流行はハーレムだからや
ヤンデレはハーレムとは相性が悪すぎる
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1545305325/
コメント一覧 (1)
俯瞰的には厄介者でしかないし
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています