『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

引用参考サムネイル画像




1 風吹けば名無し 2018/12/17(月) 14:14:49.13 IdiI9dc66.net
そういうゲームちゃうやろ



3 風吹けば名無し 2018/12/17(月) 14:15:36.77 IdiI9dc66.net
遊ぶのはええけど
対戦について熱く語ってんのは
なんかみっともなく感じる



4 風吹けば名無し 2018/12/17(月) 14:15:56.81 p0dHXL9U0.net
どこでされてんだよ



5 風吹けば名無し 2018/12/17(月) 14:16:13.64 IdiI9dc66.net
>>4
なんでも実況J



6 風吹けば名無し 2018/12/17(月) 14:16:32.63 IdiI9dc66.net
キャラランクとか壊れとか語ってるじゃん



13 風吹けば名無し 2018/12/17(月) 14:18:07.28 SIZkk2SLd.net
>>6
それのどこら辺が硬派なんや



7 風吹けば名無し 2018/12/17(月) 14:16:50.73 j6AfbTkQd.net
いうほどそんな風潮になってるか?



9 風吹けば名無し 2018/12/17(月) 14:17:15.34 IdiI9dc66.net
>>7
なってるぞ



17 風吹けば名無し 2018/12/17(月) 14:19:25.76 SHMB2zD60.net
そんな風潮はない



20 風吹けば名無し 2018/12/17(月) 14:20:08.48 /YP7uou00.net
そんな風潮ないやろ



10 風吹けば名無し 2018/12/17(月) 14:17:16.40 qsxVAKB00.net
どうぶつタワーバトルガチ勢みたいなキモさ



15 風吹けば名無し 2018/12/17(月) 14:18:30.73 IdiI9dc66.net
>>10
あれはネタっぽいとこあったけど
スマブラはガチっぽくて怖い



8 風吹けば名無し 2018/12/17(月) 14:17:13.64 uZx/F0AL0.net
分かる
終点アイテムなし厨嫌い



14 風吹けば名無し 2018/12/17(月) 14:18:27.64 gSkGOoYUd.net
されてない定期



21 風吹けば名無し 2018/12/17(月) 14:20:36.79 z1wkRufFd.net
ライバルに勝ちたいから勝てる方法を模索してるだけ
硬派ならフレームとか研究されるから



22 風吹けば名無し 2018/12/17(月) 14:20:44.11 IdiI9dc66.net
対戦で上手い人に揉まれてとか言ってるのがなんか寒気した



29 風吹けば名無し 2018/12/17(月) 14:22:30.64 sdvHwfSSa.net
>>22
誰が言ったのか知らんけど対戦ゲームって硬派もクソも全部そうだろ
馬鹿なのかお前



30 風吹けば名無し 2018/12/17(月) 14:24:48.91 IdiI9dc66.net
>>29
対戦ゲーというかパーティゲーだけど



33 風吹けば名無し 2018/12/17(月) 14:25:45.50 SHMB2zD60.net
>>30
それただのお前の認識じゃん



23 風吹けば名無し 2018/12/17(月) 14:20:46.31 ra5lZhzN0.net
いろんな楽しみ方ができるのがええんちゃうか
兄弟や友達とワイワイやる層もおるし



27 風吹けば名無し 2018/12/17(月) 14:22:08.36 wZr8RWJfa.net
>>23
ほんこれ
ガチタイマンもハンデ戦もチーム戦もアイテムあり乱闘もできるのが良いところや
試合中に吹っ飛びの大きさとかで立ち回りも変わりまくるから飽きない



25 風吹けば名無し 2018/12/17(月) 14:21:18.88 j6AfbTkQd.net
こんなんで硬派とか笑われるで



28 風吹けば名無し 2018/12/17(月) 14:22:21.45 IdiI9dc66.net
>>25
誰に笑われるんだよ



49 風吹けば名無し 2018/12/17(月) 14:31:38.54 SIZkk2SLd.net
>>28
ワイや



35 風吹けば名無し 2018/12/17(月) 14:26:01.98 IdiI9dc66.net
スマブラ自身がパーティゲーと最近の対戦ゲー路線の間で中途半端になって来てる感はある



31 風吹けば名無し 2018/12/17(月) 14:25:04.70 hlp4KXyE0.net
やりかたよくわからんから遠くでビームだけ撃つぞ



32 風吹けば名無し 2018/12/17(月) 14:25:17.51 BXsiU/Ypd.net
対戦ゲーである時点でどのキャラが普通強いとか考えるやろ



36 風吹けば名無し 2018/12/17(月) 14:26:02.60 jQPfy5Wp0.net
硬派てなんや
友達と集まって大乱闘楽しんどるやつもおればオンラインで1on1楽しむやつもおるやろ
なんjだけみてればオンライン1on1の話増えるのは当然



37 風吹けば名無し 2018/12/17(月) 14:26:45.32 CIiggeMF0.net
実力の差が致命的にならんためにアイテムやステージがあるのに
それ使わん終点厨はおかしい



40 風吹けば名無し 2018/12/17(月) 14:28:28.86 ZjGr/wlP0.net
>>37
そういうモードがあるんやから
何もおかしくないな



39 風吹けば名無し 2018/12/17(月) 14:27:50.99 IdiI9dc66.net
何だろう
上手くなろうと練習してまで掘り下げる程のゲームではないというか
結局パーティゲーなのに何ガチになってんだろうって感じだ



38 風吹けば名無し 2018/12/17(月) 14:26:50.83 BdCIPTl60.net
陰キャってスマブラでやたら終点アイテムなし一対一やりたがるよな
皆でワイワイするのが楽しいの知らんのかな?



48 風吹けば名無し 2018/12/17(月) 14:31:33.44 /U/G1SWqa.net
ガチでやると結局パーティゲーの壁にぶつかるし分からんでもないで



52 風吹けば名無し 2018/12/17(月) 14:34:16.00 P4dif2D1d.net
両立でええやん
なに決めつけてんねん



53 風吹けば名無し 2018/12/17(月) 14:34:31.07 u6792GEG0.net
僕ちんの認めるスマブラの楽しみかたしてくれなきゃヤダヤダヤダー!
まで読んだ



54 風吹けば名無し 2018/12/17(月) 14:34:49.02 SRBoqk09a.net
陰キャがマウント取りたくてそういう風潮作りたがっとるだけで
レバガチャして楽しく遊べばええゲームやで



42 風吹けば名無し 2018/12/17(月) 14:29:16.14 RLF306e1d.net
別にどういう遊び方しても自由やんけ



24 風吹けば名無し 2018/12/17(月) 14:21:10.60 ZjGr/wlP0.net
ガチでもエンジョイでも楽しめるゲームやろ
そういうゲームじゃないんか?


引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1545023689/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (9)

    • 1. 名無し
    • 2018年12月20日 01:21
    • 遊び方なんて無限大やで。限定したがる奴等があほなだけや
    • 2. 名無し
    • 2018年12月20日 01:39
    • アシストフィギュアがぶっ壊れになったのはパーティーゲームとしての要素でキャラの様々な見直しが入ったのはガチゲームとして
      両方の要素を併せ持ったいいゲームという事で良いんじゃない
    • 3. 名無し
    • 2018年12月20日 01:42
    • 昔のスマブラはワイワイ遊ぶパーティーゲーだったけどな
      wii辺りからネットではスマブラは遊びじゃねえんだよって風潮がでてきていまはガチ勢の方が声がでかいと思う
    • 4. 名無し
    • 2018年12月20日 02:16
    • 対戦ゲーでもあるしパーティゲーでもあるんだよ
      それぞれ楽しんだもん勝ち
      決めつけは悪い癖だよ
    • 5. 名無し
    • 2018年12月20日 06:26
    • 掘り下げるの下らないっていったら、趣味の殆どがそうなっちゃうだろうが。
    • 6. 名無し
    • 2018年12月20日 06:51
    • ※3
      対人ゲーは最終的にはそりゃそうなるでしょ
      下手なやつは途中から一切と言っていいほどやらなくなるし
      こういうストーリーとかが特にないゲームは
    • 7. 名無し
    • 2018年12月20日 07:40
    • 全ステ終点化とかやってんだから任天堂側もそういう層が少なくないこと意識して作ってるのにいつまでもこんなん言ってる方がアレだよ
    • 8. 名無し
    • 2018年12月20日 12:21
    • 大乱闘の逆転要素でアシストフィギュアが強いのはわかるが灯火の永続アシストフィギュアはマジギレ発狂ものだわ
      あれでアシストフィギュアとかの壊れアイテムが嫌いになって終点アイテムなしに篭もりたくなる
    • 9. 名無し
    • 2018年12月20日 22:12
    • どうせオンラインでガチ勢にボコボコにされて悔しかったんでしょw

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース