1 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 00:44:55.93 DvTEbm4C0.net
大好き
11 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 00:53:13.19 fpVtFK7T0.net
強者枠なのはわかるけど王者枠ではないわ
14 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 00:54:23.21 DvTEbm4C0.net
>>11
スラムダンク
メジャー
ドカベン
テニヌ
王者やん
29 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 00:57:12.25 x9kHhdE30.net
>>14
スラムダンクは神奈川県内の王者じゃん
全国優勝はずっと山王だろ
33 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 00:58:08.29 9WmZdetT0.net
>>14
つえーわ
4 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 00:48:23.04 MCELYOrh0.net
北海道の色物枠
6 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 00:49:47.45 DvTEbm4C0.net
>>4
ダイヤのAでは強いで
5 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 00:49:02.04 8L/YIVA00.net
攻撃力に特化した関西
7 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 00:49:55.60 +NBpc7wa0.net
箱根学園とかいう絶対生徒集まらないと思われる学校
8 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 00:50:31.46 nBrFdkjdp.net
九州枠の脳筋率は異常
10 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 00:52:57.12 odnVTDFba.net
海南
13 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 00:54:15.20 Xn8YvaPH0.net
神奈川が弱いスポーツないしな
16 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 00:54:32.11 hpX8tW+Bd.net
まともに描写すらされない東北勢
22 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 00:55:59.31 xQ3FgRVl0.net
東京はデータ分析してくる
23 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 00:56:11.74 wkXL3y7QM.net
沖縄代表は大体強い
24 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 00:56:33.60 jl0NFXEwa.net
九州は鉄壁枠
26 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 00:56:56.25 aUdftv+V0.net
沖縄代表の陽キャ感
大阪代表のヒール感
愛知代表のイケメン
27 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 00:57:01.04 Yr+NAFqqr.net
静岡←サッカー
31 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 00:57:38.87 o0A2t+k30.net
神龍寺ナーガ
9 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 00:52:08.07 DvTEbm4C0.net
大阪←テニヌみたいなのが理想
12 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 00:53:20.08 HGdXxTAb0.net
大阪代表のかませぶり
36 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 00:58:55.93 u3UjYAHV0.net
大阪はラスボスかかませかのどっちかだな
32 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 00:57:57.64 Yr+NAFqqr.net
長野とか石川が強い漫画なし
35 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 00:58:43.07 bAuZl12f0.net
>>32
スキー物とかないんか
37 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 00:59:06.23 Q8pc2M2I0.net
埼玉、東京、神奈川は強い
それ以外は描写すらない
38 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 00:59:10.07 3RgtbaHja.net
沖縄が攻撃特化という風潮
39 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 00:59:12.10 Yr+NAFqqr.net
スポーツ漫画の東京設定、大体西東京地区説
40 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 00:59:29.47 YvblJUf20.net
埼玉とかいう空気
41 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 00:59:38.24 qVNDwOg+0.net
関西勢のかませ率
43 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 00:59:40.42 sl2QczEG0.net
中四国北陸あたりは空気
56 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 01:01:16.99 fpVtFK7T0.net
>>43
火ノ丸相撲で絶対王者チーム居たからセーフ
44 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 01:00:03.54 zOCO75XY0.net
沖縄代表のダークホース感
50 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 01:00:46.96 qVNDwOg+0.net
ラスボスはだいたい海外とか謎のハイテク組織とかでは
52 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 01:01:06.18 sjRBW6Ve0.net
海外まで進出したときの一気につまらなくなる感
53 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 01:01:07.62 Yr+NAFqqr.net
黒子のバスケのラスボスは京都やったぞ
だから良かった
55 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 01:01:15.75 AlessMX+p.net
千葉の弱虫ペダルはレアやな
栃木とか存在すらするのか?
57 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 01:01:18.06 ihx704M+0.net
富山とかいう永遠の空気枠
58 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 01:01:18.21 9WmZdetT0.net
とにかく雪と寒さがウリの北海道勢
59 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 01:01:32.39 9q4p43j/0.net
海南大付属 常勝
海堂学園 常勝
大阪
豊玉 態度悪い
61 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 01:02:05.44 AA2ZIkpIa.net
ミスフルも大阪は強かったな
62 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 01:02:19.41 UdT0t2Yjd.net
サッカー漫画の静岡代表は全国編で出てきたライバルチームに負ける
63 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 01:02:48.60 qVNDwOg+0.net
四国は高知が強い キャラ付けしやすいから
まあボスクラスはむりやが
69 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 01:04:29.78 QxUq9DDZ0.net
東京は有能が散って都大会では潰し合うから強いチームがないという風潮
70 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 01:04:52.20 h5LsLg1r0.net
スラムダンク=神奈川が主人公
ドカベン=神奈川が主人公
あひる=神奈川が主人公
エリア=神奈川が主人公
メジャー=神奈川が主人公
テニス=神奈川がラスボス
弱虫ペダル=神奈川がラスボス
なぜなのか
75 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 01:05:39.54 NBoLmPBE0.net
基本強豪は帝がついてる節
89 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 01:07:45.73 cJe6vFT90.net
>>75
全国大会1回戦あたりで当たるジャイアントキリング用のかませ犬イメージある
78 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 01:06:17.49 KZyc8MJ10.net
東北代表が王者の作品ってスラムダンク以外ないんか?
80 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 01:06:36.08 YvblJUf20.net
千葉代表はみんな九十九里浜で特訓している
81 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 01:06:49.39 cJe6vFT90.net
全国大会まで見据えとるマンガの場合は埼玉あたりが主人公チームなこともけっこうある
主人公が神奈川代表やと全国大会行ったときのライバルチームとして神奈川出せへんからね
83 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 01:07:25.59 fe4I3j4s0.net
ミスフルの都道府県別がだいたいイメージ通り
84 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 01:07:25.93 ++O6xbewd.net
水泳漫画だと埼玉が強そうなイメージ
85 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 01:07:28.25 NPGdIMhW0.net
関東以外をメインにすると方言調べるのが大変やから敬遠されてそう
86 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 01:07:34.03 9V1HuGGg0.net
神奈川でサッカーやとオフサイドやな
川高と横南
98 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 01:08:49.69 AA2ZIkpIa.net
H2とかいうけっこうな例外
100 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 01:09:11.97 t9ZsFg3T0.net
沖縄のダークホース感
103 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 01:09:21.62 xbJ3picm0.net
鹿児島 ←パワー全振り
北海道 ←防御力全振り
106 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 01:09:48.41 ++O6xbewd.net
沖縄代表相手だととりあえず応援が独特って褒めてそう
108 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 01:10:05.04 +sgV+Y6Oa.net
神奈川は環境的に掻きやすいのかな
110 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 01:10:20.08 47fpxyUu0.net
京都には強豪多くて大阪はヒールなイメージ
20 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 00:55:54.88 aSlxJcOR0.net
神奈川の中でもバリエーションあるよな
112 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 01:10:40.82 Us4hA88xa.net
大体湘南か横浜だよね
17 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 00:54:48.36 auH1oCr90.net
スポーツ漫画って神奈川が舞台の設定が多いよな
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1544111095/
コメント一覧 (6)
福岡・熊本・鹿児島は割と見る。NAGASAKIもそれよりは少ないが見る。
大阪とかあっちのほうはきいたことないしなあ
・東京→なんか都会っ子な感じで弱そう
・千葉→上に同じ
・茨城→強豪の雰囲気が出ない
・栃木→影が薄い
・群馬→スポーツという概念があるか怪しい
こんな感じで埼玉、神奈川が選ばれやすいんだと思う
全国大会でちゃんと出てくるのはこの辺りだな
その他はモブとしてすら出てこないのが大半
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています