『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

引用参考サムネイル画像




1 風吹けば名無し 2018/12/03(月) 06:43:08.19 EKA6rJkL0.net
海楼石が付いてても動けて戦えるとかなんなの?また覇気?



3 風吹けば名無し 2018/12/03(月) 06:44:22.46 pKkcFYQp0.net
悪魔の実の能力は使えやんけど
動けるは動けるんちゃうの?



8 風吹けば名無し 2018/12/03(月) 06:49:57.86 JKpm+1DwM.net
>>3
ルフィ力が入らねへってヘロヘロなってたやん



17 風吹けば名無し 2018/12/03(月) 07:05:26.56 pKkcFYQp0.net
>>8
それは見た記憶あるけど他のやつはそんなんなってなくない?



11 風吹けば名無し 2018/12/03(月) 06:56:16.92 NNkEptJPa.net
いうてマルコヘラヘラしてなかったやん
個人差やろ



18 風吹けば名無し 2018/12/03(月) 07:05:33.36 WtrFdDJkd.net
いや戦争の時やってマルコ手錠かけられたけど別にヘロヘロなってなかったやん
つまりある程度強かったら能力出せないだけで普通に動けるんやぞ



22 風吹けば名無し 2018/12/03(月) 07:08:01.77 JKpm+1DwM.net
>>17-18
そういえばモーガンも手錠かけられてるのにガープ襲ってたな



23 風吹けば名無し 2018/12/03(月) 07:09:27.60 CxHYBaQC0.net
>>22
モーガン能力者説は草



24 風吹けば名無し 2018/12/03(月) 07:09:59.86 f9IoegKJ0.net
>>22
モーガンは能力者ちゃうやん



2 風吹けば名無し 2018/12/03(月) 06:43:37.41 Ulb9fgJ3a.net
で?



4 風吹けば名無し 2018/12/03(月) 06:45:07.00 PgsydwjMr.net
純度が低いカイロウセキなんやろ



5 風吹けば名無し 2018/12/03(月) 06:48:05.42 aDBYO1vKd.net
なぜかカリブーいてくさ



6 風吹けば名無し 2018/12/03(月) 06:48:15.23 Zw9tdGU70.net
能力使えないだけで動けるってことなら
泳げるだろ



7 風吹けば名無し 2018/12/03(月) 06:49:37.67 PgsydwjMr.net
>>6
海は全身にカイロウセキつけられるようなもんなんだから無理やろ



9 風吹けば名無し 2018/12/03(月) 06:50:36.36 WDx5rEVX0.net
>>6
シャンクスが実は能力者で泳げるけど腕食われた説が強まったな



10 風吹けば名無し 2018/12/03(月) 06:55:50.94 1aPlj4M00.net
覇気とかいう設定必要だったか?



13 風吹けば名無し 2018/12/03(月) 07:01:11.41 gLbfO7Oxd.net
ルフィは能力で全身ゴムやから抜群に聞くんや



15 風吹けば名無し 2018/12/03(月) 07:02:23.83 6I7Dkwyqa.net
十手で簡単に取り押さえられてたな



21 風吹けば名無し 2018/12/03(月) 07:07:55.21 9+iDhddMd.net
>>15
当然その時より強くなってるやろ



25 風吹けば名無し 2018/12/03(月) 07:10:23.65 mSh3gyabd.net
スモーカーに抑えられた時ってそんなヘロヘロやったっけ?
ただ力負けしてただけちゃうんか



29 風吹けば名無し 2018/12/03(月) 07:13:39.18 ZeTxwUYYa.net
>>25
たぶんバナナワニの檻のとこちゃうか?
海楼石十手で押さえつけられたやつ



19 風吹けば名無し 2018/12/03(月) 07:07:08.58 Ulb9fgJ3a.net
ゴムゴムのーーーーーー



20 風吹けば名無し 2018/12/03(月) 07:07:49.55 8ErWDWe10.net
ハンターハンターならボロクソ言われてるミスやね



28 風吹けば名無し 2018/12/03(月) 07:13:00.05 hA+80HMm0.net
へろへろになってたのってアラバスタの檻に触れたときちゃうの



30 風吹けば名無し 2018/12/03(月) 07:16:23.63 xYgOrc0wp.net
魚人島編で海の中でも腕動かしてたやん



32 風吹けば名無し 2018/12/03(月) 07:18:21.15 nuyu6mIDa.net
モーガンって手が斧になってるだけなのによくもあんなにイキれたな



34 風吹けば名無し 2018/12/03(月) 07:19:02.00 77HNRWQAd.net
むしろ海楼石つけられて
動けなかったのって昔のルフィぐらいやろ
他の奴みんな能力出せないけど普通に動いてたやん


引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1543786988/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (16)

    • 1. 名無し
    • 2018年12月04日 00:51
    • アーロンの所や魚人島編で海の中でもゴムの性質は有効だったやん
      いよいよメチャクチャになってきたな
    • 2. 名無し
    • 2018年12月04日 00:56
    • 奴隷として扱うためにわざと弱いものをつけた説
    • 3. 名無し
    • 2018年12月04日 01:06
    • ※2
      仮にそうだとしても怪力発揮してる時点でその作戦は失敗だと気付けよw
      奴隷としてどころか余裕で脱獄されるレベルだろ
    • 10. 名無し
    • 2018年12月04日 01:45
    • >>3
      あのレベルの囚人が入ることが想定外やったんやろ。
      だからお前のいう通り、作戦は失敗。あと監獄の上もバカそうだしな
    • 4. 名無し
    • 2018年12月04日 01:13
    • キッドはルフィよりずっと前に捕まってたんじゃないん?
      ルフィに合わせてみんな初見みたいなリアクションしてんのおかしくね?
    • 5. 名無し
    • 2018年12月04日 01:14
    • 十手や銃弾とか武器でヘロヘロになるシーンはあったが

      手錠はロビンもエースも普通に動いてたな、ロビンは能力なきゃ非力だから戦えなかったけど
    • 6. 名無し
    • 2018年12月04日 01:18
    • いつもより
      怒りのテンション高かったんだろ
    • 7. 名無し
    • 2018年12月04日 01:33
    • シャンクスは推定:能力者だけど
      まだ若くて無名な時代でも、海でちゃんと立ち泳ぎは出来てたやん
      (片腕食われたけど)

      結局覇気なり本人の能力なりが高くなれば
      一応ある程度は動けるようになるって事やろ
    • 8. 名無し
    • 2018年12月04日 01:41
    • 成長って言葉を知らんのか
    • 9. 名無し
    • 2018年12月04日 01:44
    • ドレスローザでコロシアムの海楼石自分で掴んでヘロヘロになってたな
    • 11. 名無し
    • 2018年12月04日 02:00
    • アラバスタ編の時点でルフィが海水に浸った状態でもクロコダイルの折の中で巨大ワニ倒してビビが驚いてた描写無かったけ?
    • 12. 名無し
    • 2018年12月04日 03:52
    • 海楼石つけて動けるなら海に落ちても泳げるだろw
    • 13. 名無し
    • 2018年12月04日 05:57
    • 青雉は海に手つけてても海余裕で凍らせたし
      ドフラは海軍に縛り付けられてても
      ベラベラ喋れたり笑ったり
      鎖ガッチャンガッチャンさせたりして
      元気だったしなぁ
    • 14. 名無し
    • 2018年12月04日 07:14
    • 魚人島編でも力が抜けるだけでバブルの外(海水内)でも能力は使えてたろ
      そもそも最初から能力を奪う・身動きが取れなくなるなんて一言も言われたことないしな
    • 15. 名無し
    • 2018年12月04日 07:57
    • あれ、前の檻に入れられた後、ロビン助けにきてたからただの石の手枷にすり替えていって反撃のチャンスを待っていると思ったんだけど
    • 16. 鶏頭城
    • 2018年12月06日 11:43
    • これはメタルギアソリッド4のアキバと同じ原理なんだよね〜
      現実の日本人にも海楼石が効かない奴がいる

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース