愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
1 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 18:22:06.30 YyE/Jdgp0.net
おもろいやん
なんで人気ないんや?
4 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 18:22:59.10 OzAaseMe0.net
人気なかったらアニメ化されんやろ
7 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 18:23:30.40 YyE/Jdgp0.net
>>4
アニメ化されるんけ?
3 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 18:22:49.73 YyE/Jdgp0.net
漂流教室とか7seedsみたいなワクワク感
8 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 18:23:57.73 AjB2ZNIq0.net
サンデーでやれ
11 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 18:24:38.36 YyE/Jdgp0.net
>>8
たしかにサンデーっぽさはあるな
10 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 18:24:37.19 YD8Uzyze0.net
主人公が万能過ぎて
もうちょい苦悩やら成長やら欲しい
16 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 18:25:37.62 YyE/Jdgp0.net
>>10
主人公が万能なのがええんやろ
全然文明進まんしサクサクでええわ
22 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 18:26:28.51 ehvCe2iop.net
>>16
なろう系と一緒じゃん
28 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 18:27:32.82 YyE/Jdgp0.net
>>22
それは否定できんけど物語の都合上しゃーない
6 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 18:23:27.54 M91F7XPep.net
正統派少年漫画過ぎてネット向きではないな
僕ヒデみたいにアンチつく要素ないし
12 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 18:24:40.35 UtWUJ5bb0.net
大樹とかいう糞空気マンは何のために存在すんの?
13 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 18:24:53.13 nhVl77jz0.net
終わりそうと思ったらまだ続くのか
15 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 18:25:10.63 muXy/DEwa.net
絵があんま好きじゃない
19 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 18:26:13.67 sSm1axHma.net
バトル編終わったし次から楽しみや
25 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 18:27:00.65 YyE/Jdgp0.net
>>19
バトル編終わったんか
14 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 18:25:00.59 GuIaoWm80.net
エッチ要素ある?
18 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 18:26:03.35 YyE/Jdgp0.net
>>14
あるで
21 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 18:26:20.86 nv0e1pju0.net
いつも同じような展開だよな
24 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 18:26:52.96 fkQm4QcK0.net
週刊連載二本であの絵のクォリティは凄いと思うよ
26 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 18:27:16.23 nv0e1pju0.net
敵のラスボスは結局妹治癒したら落ちてて草
雑魚すぎやろ
27 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 18:27:29.15 8tzdn5Zxd.net
よく科学的理論ガバガバって指摘されてるけど具体的な指摘は見たことない
30 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 18:28:59.33 YyE/Jdgp0.net
>>27
なんとなく感じるガバガバ感はかかる時間やろか
あの万能職人ジジイが有能すぎる
32 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 18:29:30.76 62YQbO000.net
これからどうなるんやろな
一応司が魅力ないとは言えボス的なポジションやったけどそういうのが無くなって
33 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 18:30:22.76 YyE/Jdgp0.net
>>32
本格的に文明進めて石化の謎解いてくんちゃうか?
ワイはそっちのが楽しみなんやけど
9 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 18:24:15.81 YyE/Jdgp0.net
これはいい中堅漫画になりそう
ハイキューレベルにはなるんちゃうか?
20 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 18:26:15.30 q/3cWSLY0.net
ものづくりパートがすこ
知らん事ばっかでおもろい
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1542878526/
コメント一覧 (8)
あと読んでてはぇ〜ってなるし
今までは日本の更に狭い地域での物語だったけど新章から石化の謎解明に地球の裏側目指して大海原へ出航だからね
この漫画の面白いとこは戦闘じゃなく発明&探索モードだからすごく楽しみ
工学系がギャグ見たいなノリで解決されてくし
それなりに詳しいのって化学だけだよねこれ
コロコロコミック程度の認識
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています