愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
1 以下VIPがお送りします2017/12/16(土)18:53:44.713 KzBEf5/U0.net
師匠的な人「使い方次第では最強じゃぞ」
アニメ主人公「使い方次第では最強じゃないか」
敵「ぐぬぬ、使い方次第では最強であたとは」
俺「やっぱり使い方次第では最強だった展開か」
ってね
5 以下VIPがお送りします2017/12/16(土)18:55:40.680 qf3gKftV0.net
具体例あげてみろや
9 以下VIPがお送りします2017/12/16(土)18:57:01.151 BRD7Q7bf0.net
上条さんじゃん
引用参考サムネイル画像
2 以下VIPがお送りします2017/12/16(土)18:54:20.311 zUpwhFME0.net
無効化
10 以下VIPがお送りします2017/12/16(土)18:57:20.941 d2VGvRNF0.net
無効化能力の場合
大抵謎の実質的身体能力強化もセットだから強い
7 以下VIPがお送りします2017/12/16(土)18:56:08.527 IpDnfa4Jd.net
こういう展開きらい
俺TUEEEEかきたいならそのまま書けばいいのに
まぁ俺TUEEEEも嫌いだが
21 以下VIPがお送りします2017/12/16(土)18:59:37.890 azxLJeD6a.net
>>7
じゃあ俺よええええ作品見とけや
15 以下VIPがお送りします2017/12/16(土)18:58:12.091 XEH0YUjZ0.net
3×3アイズ クーヨン→場の精を吸収して精魔術無効化
バジリスク 破幻の瞳→視界におさめている忍者の能力を無効化
封神演義 太極図→全ての宝貝を無効化
25 以下VIPがお送りします2017/12/16(土)19:01:42.303 AVLRp5Dzd.net
>>15
円環少女 そこらを歩いているガキおっさんジジイに至るまで全員→魔法無力化(強)能力持ちwww
8 以下VIPがお送りします2017/12/16(土)18:56:12.166 VCm4Hf7wd.net
ちくわに触れるとちくわの穴の中に
チーズが現れる能力
13 以下VIPがお送りします2017/12/16(土)18:58:02.183 KzBEf5/U0.net
>>8
全人類の喉を竹輪に変える能力と組み合わせたら
最強
14 以下VIPがお送りします2017/12/16(土)18:58:03.830 n21EZIFv0.net
>>8
裏返したちくわに使うと宇宙をチーズで満たす
凶悪な能力になるな
22 以下VIPがお送りします2017/12/16(土)18:59:42.462 IpDnfa4Jd.net
>>14
天才発見
3 以下VIPがお送りします2017/12/16(土)18:54:29.443 bHpuyUHH0.net
よかったね
17 以下VIPがお送りします2017/12/16(土)18:58:23.719 6t2S4YTqM.net
学園アリス
20 以下VIPがお送りします2017/12/16(土)18:59:34.589 2AemKHu1a.net
足が速いよ
↓
速度を操り時間すら巻き戻す
11 以下VIPがお送りします2017/12/16(土)18:57:22.664 ABC4fvz30.net
うえきの法則だろ
引用参考サムネイル画像
19 以下VIPがお送りします2017/12/16(土)18:59:10.288 0kqQxSB10.net
うえきの法則の主人公は最後までゴミを木に変える能力で
戦って欲しかった。なんやねん神器て
27 以下VIPがお送りします2017/12/16(土)19:02:42.727 W6U9CjaS0.net
うえきの法則は神器つかったり
相手の能力無効化できるようになるまでほんと最弱
30 以下VIPがお送りします2017/12/16(土)19:04:54.343 S/ezqLRD0.net
ゴミを木に変える能力って
普通に強いと思うけど弱いのか
32 以下VIPがお送りします2017/12/16(土)19:05:54.937 mm5eLrmo0.net
>>30
作中だとなんの制限もないから弱い扱いだな
35 以下VIPがお送りします2017/12/16(土)19:08:17.915 2AemKHu1a.net
>>32
でも最終的に制限がないから最強ってならなかったか?
手に握れる物なら何でもゴミと認識できるって
50 以下VIPがお送りします2017/12/16(土)19:14:59.216 mm5eLrmo0.net
>>35
俺もうえきの法則詳しくないけど
第二の能力リバース?のことだな
たしかに強いわ
54 以下VIPがお送りします2017/12/16(土)19:18:38.633 W6U9CjaS0.net
>>50
そう能力無効化
そしてラスボスは理想を現実にする能力で
無効化を無効化して
同能力(神器)対決になった
33 以下VIPがお送りします2017/12/16(土)19:06:08.968 XRP1tLOBd.net
>>30
丸太はエクスカリバーを上回る最強の手持ち武器なのにな
34 以下VIPがお送りします2017/12/16(土)19:06:09.951 W6U9CjaS0.net
>>30
絵として地味
36 以下VIPがお送りします2017/12/16(土)19:08:36.572 YPk451Q80.net
能力もので完全なる無能力者が主人公ってないよね
特殊能力無い奴が身体能力と機転だけで戦い抜く話をみたい
37 以下VIPがお送りします2017/12/16(土)19:10:28.913 FVhfR+T3a.net
>>36
タイバニ
40 以下VIPがお送りします2017/12/16(土)19:11:45.460 W6U9CjaS0.net
>>37
タイバニは能力なくなるのが最後じゃないか?
38 以下VIPがお送りします2017/12/16(土)19:10:42.744 W6U9CjaS0.net
>>36
無能力者主人公って多いよね
ブラックローバー、ルイズ、ヒロアカ、とある
42 以下VIPがお送りします2017/12/16(土)19:12:14.378 YPk451Q80.net
>>38
ヒロアカは最強能力者じゃねえか
他は知らん
引用参考サムネイル画像
45 以下VIPがお送りします2017/12/16(土)19:12:51.473 D/LdvDy80.net
>>36
リトアカ
49 以下VIPがお送りします2017/12/16(土)19:14:50.889 /n9z76QBd.net
>>36
それこそ円環少女だな
まああの世界は一般人>魔法使いという設定だが
39 以下VIPがお送りします2017/12/16(土)19:11:14.480 b7EairAb0.net
別に最弱でも最強でもないけどストーンフリー好き
cmoon対策とか
41 以下VIPがお送りします2017/12/16(土)19:12:14.391 6ZIUdFAm0.net
うえきはレベル2?がめちゃくちゃ強かったな
44 以下VIPがお送りします2017/12/16(土)19:12:43.012 d2VGvRNF0.net
タイバニは能力劣化したけど無能力になったわけではないしな
47 以下VIPがお送りします2017/12/16(土)19:14:20.471 W6U9CjaS0.net
本当の意味で能力ないならバットマンか
52 以下VIPがお送りします2017/12/16(土)19:17:39.507 DMUNVxgo0.net
うえきならどっちかって言うと相手をメガネ好きにさせる力の方だろ
53 以下VIPがお送りします2017/12/16(土)19:18:14.061 KzBEf5/U0.net
うえきの場合はAをBに変える能力においてBもAとして取り扱えるから特別
4 以下VIPがお送りします2017/12/16(土)18:55:14.827 uRsLhXVj0.net
使い方工夫する方が、
しないより面白いから好き
引用参考サムネイル画像
48 以下VIPがお送りします2017/12/16(土)19:14:39.656 ISpfrs460.net
使い方を工夫して勝つのは面白いのだが
都合良すぎる展開は萎えるよな
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1513418024/
コメント一覧 (14)
ワンピースも弱いゴムの能力を駆使してってやつで今の地位まで至るからある意味一番王道たるジャンルやろ
これ何時も思う
変なリスク付き能力で一々悲劇のヒロインかよ気持ち悪いとめっちゃしらける
能力使うたびに記憶失ったりブリみたいに力失ったりなw
やっぱり使い方次第では最強だった展開も知恵を搾り頭脳を駆使する展開ならまだ理解できるけど
大抵は最強チートで最弱の看板に偽りありなんよな
どんでん返しを持てはやす層と一緒や
ただ、本当に無能力な一般人と比べるといざ能力持ちに襲われても対処できる力があるから精神面では一般人より卑屈にならなそうだけど。
だから『ピーキーな能力の主人公!(ドンッ』とアピールすることが
如何にマイナスなのかわかってない。
主人公の強みが「無効化を切ることもできる」ってとこなの好き
時間制限ある能力もなー
緊張感出したいのモロバレでウルトラマンのパクリかよと
頭の幼いガキ位しか燃える展開と認識できんだろ
作者の思惑スケスケで逆に白ける
力なんて見せつけてトラブルを回避するものなのに
一々隠して全力で絡まれる主人公()
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています