愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
1 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 09:44:09.60 HwnJYALB0.net
ワイ「つまらなくなった事認めてるじゃん」
2 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 09:44:38.76 fwcPf91i0.net
言うほどつまらない二期あるか?
3 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 09:44:42.34 HwnJYALB0.net
わかる
5 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 09:44:50.02 2BdJeisJ0.net
大抵一期を超えるの相当な努力必要だぞ
6 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 09:45:54.75 GCNPqGWr0.net
ハードルが上がっちゃうんだよなあ
7 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 09:46:09.40 8qWjV6wH0.net
視野が狭いから別の面白さを認められないだけや
10 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 09:46:43.45 NhKrcc5L0.net
サイコパス
30 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 09:51:01.08 1xl95tu00.net
>>10
だな
一期は面白かった
11 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 09:46:49.51 gRJe4Spcd.net
声優「二期やりたい」
アニメファン「二期みたい」
監督「二期はないです」
小説ファン「二期はやめとけ」
14 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 09:47:47.03 qKtd163o0.net
うまるちゃんは良かった
18 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 09:48:10.54 qWGi0Xgbd.net
コケる二期あるある
一期は2クールなのに二期は1クール
19 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 09:48:19.03 Dl+rJfmQM.net
これはシンフォギアやね
21 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 09:48:37.47 TqRHR6ep0.net
はい鉄血
23 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 09:48:51.58 O1+1hnib0.net
これはけいおん
25 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 09:49:19.19 BuUdPuVba.net
二期のが面白いアニメはない定期
オリジナルは除く
29 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 09:50:57.22 cfRigIEW0.net
>>25
CLANNADは?
32 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 09:51:17.33 cfRigIEW0.net
>>25
ひぐらしのなく頃には?
41 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 09:52:23.40 eUZkBxhpa.net
>>25
けいおんとか
27 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 09:50:50.01 LzyB9+U/a.net
のんのんびより
37 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 09:52:09.24 X8pM+TWI0.net
イカ娘って2期で明らかに微妙になったけどなんでや?
38 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 09:52:13.08 j72/jpmP0.net
おそまつはほんまエグかったわ
39 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 09:52:21.67 u0c8T5u2H.net
アクティヴレイドという2期の方が面白いアニメ
40 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 09:52:22.93 R/fI6RdX0.net
二期が直接一期の続きを描いてるもの以外全アニメ当てはまりそう
48 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 09:54:11.83 NJlgIENoM.net
P4GAは実質二期か?
53 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 09:55:13.16 Lsua0tWxd.net
ミルキー二期はやりすぎて白けた稀有なパターン
57 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 09:56:47.24 bHCQaL8ua.net
そらのおとしもの
55 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 09:56:06.62 KvAjnhuu0.net
このすば
58 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 09:56:52.74 /W6yqYHd0.net
二期はキャラが一期で受けた所を大袈裟に表現しだすのが嫌い
64 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 10:00:05.53 0AHncreX0.net
>>58
このすばとかまさにそんな感じやったな
需要に応えるのは大事やけど、露骨に媚びたら逆に萎える
71 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 10:01:16.73 hH/O+kg90.net
>>64
ちょっと前だとイカ娘がそうやったな
75 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 10:02:08.91 Ct3fLnqE0.net
>>58
ほーんこれ
ドラマとかでもそうやわ
59 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 09:57:06.06 JHdOmTWaa.net
一期が好きで二期が嫌いなのは人間関係の成長を嫌うタイプやろうな
ソースはワイ
リアルでも毎年人間関係リセットされて欲しいンゴ
60 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 09:58:06.28 twg8+Kcu0.net
シンフォギアは2期が一番好きやで
61 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 09:58:26.89 GCNPqGWr0.net
恋姫無双は1期も2期も面白いぞ
62 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 09:59:03.46 0O1qU+ly0.net
>>61
3期がね…
63 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 10:00:02.53 mcCVCW0v0.net
コードギアスね
65 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 10:00:17.64 eF+dPLCf0.net
ガンダム00とか言う1期→2期→映画の順に面白くなる神アニメ
66 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 10:00:30.55 1qKcuuyn0.net
アニメは2期になると予算減って露骨にクオリティ下がるやつ多いから
特に原作ありのやつが酷い
70 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 10:01:05.47 ViLoe9NSa.net
DTBは許されたんやな
72 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 10:01:49.86 CO/rrCNF0.net
ハヤテはまあまあ面白かったし
なお3期
76 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 10:02:21.61 ZdPOh5+G0.net
レールガンやな
78 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 10:02:51.82 dgQyhUnE0.net
サイコパス定期
81 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 10:03:12.23 DanZ8bLp0.net
うまるとか2期は正直虚無やったわ
ゆるキャンもそうなりそう
82 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 10:03:33.50 bmUa0UCv0.net
鉄血
84 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 10:04:08.18 x46+ujPup.net
一期がイマイチやったら二期はないんやしハードルは高くなるわな
85 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 10:04:10.48 eUZkBxhpa.net
メディアの違いを理解して2期やった結果www
86 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 10:04:29.24 mprV2DB/0.net
ヒロアカはどうや
90 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 10:05:29.19 MGiQaztg0.net
>>86
個人的にヒロアカは三期が一番良かったわ
なお四期
95 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 10:06:27.67 GCNPqGWr0.net
アニメは一期の主題歌でその作品のイメージ固まってしまうから、二期を見聞きしてもいまいち馴染みづらい by電磁砲
96 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 10:06:30.30 BQcjJOM10.net
1期から2期までが1年くらいだったら何とか見れるやろ
3年以上はもう
97 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 10:06:37.61 rBk7bNM40.net
映画は1も2も面白い作品結構あるのにな
3まで面白いとなると途端に数が減るけと
99 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 10:07:22.75 DanZ8bLp0.net
ゲームも大体無印>>2や
110 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 10:10:09.29 WHomdWgr0.net
>>99
それはないわ
ゲームの2は1の正当進化みたいなのが多く基本強いわ
んで3で冒険して死ぬことも多い
103 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 10:07:56.60 G4LVdM3b0.net
狼と香辛料
104 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 10:08:11.63 G8REzyIn0.net
コードギアスかな
108 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 10:09:44.93 lHS1jcoup.net
シュタゲゼロも終わってみたら悪くなかったけど
期間が空きすぎたのと盛り上がりが終盤に集中しすぎたな
109 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 10:09:46.69 6AO9ZrDYp.net
シュタゲはセーフ?
111 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 10:10:15.02 PG3Yghfjd.net
ここまでハルヒ無し
116 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 10:12:28.89 hH/O+kg90.net
ユーフォなんかはワイは二期派やけど
これも二期を親の仇みたく叩く奴がおるからなぁ…
理由は理解できるんだけど
119 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 10:14:24.09 IKCec7f90.net
DTBやろ
二クールあったらまだ終わり方ましになったはずや
73 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 10:01:52.42 bRo9BhVP0.net
相対評価と絶対評価の違い
22 風吹けば名無し 2018/10/13(土) 09:48:44.66 6KghBeqR0.net
これぐらいの心持ちでおったほうが
ええわ
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1539391449/
コメント一覧 (21)
1期と2期どちらが面白いかというよりかは、どちらの方が新鮮な気持ちで観られるか
大体の作品は2期を観る前からどちらが面白いかもう既に勝負がついてる
Reはまじでつまらん。
ポケモンはゲームの方は毎回、最高を持ってきてるやろ
一期はフラットな状態で評価をされてるけど
二期をやるってことは当然期待値が上がってるわけで、一期をやる時以上の面白さを求められる気がする
もし過去不評だった二期を間挟まずに連続クールで放送してたら果たして同じ評価になるのだろうか
気をしっかり持て
二期の半分くらいがトカゲの営みなんだもの。途中から何のアニメ見てるのかわからなくなってきた。
まあ来ないけど
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています