愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
1 以下VIPがお送りします 2018/07/24(火) 14:51:12.987 v9fVXMaB0.net
あんな雑魚に無理やりやらせるなら普通に強そうな新キャラで良かった
威厳が無さすぎる、水なんてただの元付き人じゃねえか
61 以下VIPがお送りします 2018/07/24(火) 15:09:28.735 ycr6cZ5ea.net
ナルトはチートだから例外として
現五影でまともなのって我愛羅しかいない
引用参考サムネイル画像
23 以下VIPがお送りします 2018/07/24(火) 14:57:54.592 5C6bE9n20.net
組織のトップに戦闘力とかどうでもよくない?
26 以下VIPがお送りします 2018/07/24(火) 14:58:46.028 v9fVXMaB0.net
>>23
ナルト世界では少なくともトップ付近の実力が必要ぽいから
36 以下VIPがお送りします 2018/07/24(火) 15:01:14.262 a/dJ9BAtp.net
>>23
フリーザ様バカにしてんのか?
59 以下VIPがお送りします 2018/07/24(火) 15:08:56.005 2IE6fy/X0.net
水影は前任のおばさんも
周りと比べて弱かったイメージあるし
その前に至っては幻術で操られてるし
63 以下VIPがお送りします 2018/07/24(火) 15:10:05.795 KUE3Pz0fr.net
>>59
op一番かっこよかったろ!
33 以下VIPがお送りします 2018/07/24(火) 15:00:28.831 kBbCfomM0.net
マジでなんか事情つけて強い新キャラにしても良かっただろ
一国くらい繰り上がり雑魚がいてもいいけど
43 以下VIPがお送りします 2018/07/24(火) 15:02:25.645 v9fVXMaB0.net
>>33
俺もそう思う
初勢揃いシーンが夜中の割引お惣菜みたいな残念感だった
12 以下VIPがお送りします 2018/07/24(火) 14:54:36.514 7zS/VougF.net
塵遁使えない 雷遁まとえないときた
16 以下VIPがお送りします 2018/07/24(火) 14:56:24.274 v9fVXMaB0.net
>>12
存在意義よ
下っ端ステータスじゃん
あいつがトップに居座る里とか一般人の里だろ
15 以下VIPがお送りします 2018/07/24(火) 14:56:02.975 VDThOO/Ka.net
戦闘力だけならなんたらよりビーのが上じゃないの?
24 以下VIPがお送りします 2018/07/24(火) 14:57:58.621 ptP4yziad.net
>>15
レーザーサーカス強いやろ
35 以下VIPがお送りします 2018/07/24(火) 15:01:11.976 v9fVXMaB0.net
>>15
上だろな
3 以下VIPがお送りします 2018/07/24(火) 14:51:50.272 e+uix40Md.net
わかったからもっと黒ツチを出せ
4 以下VIPがお送りします 2018/07/24(火) 14:51:50.363 xVV6dg0c0.net
BORUTOみてないからわからない
17 以下VIPがお送りします 2018/07/24(火) 14:56:56.486 5L6z1aw1d.net
限界剥離の術好き
14 以下VIPがお送りします 2018/07/24(火) 14:55:50.941 QOEziZEXa.net
まぁでも前の5影も雑魚じゃん
18 以下VIPがお送りします 2018/07/24(火) 14:57:29.366 ptP4yziad.net
>>14
いうて前任は血継限界持ちばっかやったし
22 以下VIPがお送りします 2018/07/24(火) 14:57:52.796 v9fVXMaB0.net
>>14
忍体術・塵遁・溶遁沸遁
だぞ
25 以下VIPがお送りします 2018/07/24(火) 14:58:38.162 2Ok4eV4K0.net
先代の五影達がやべえもんな
30 以下VIPがお送りします 2018/07/24(火) 14:59:28.248 v9fVXMaB0.net
>>25
そのまた先代からみると前任すらカス
血が薄まることに弱くなっていく
46 以下VIPがお送りします 2018/07/24(火) 15:04:06.232 wmlPFOIT0.net
写輪眼無しのカカシが火影やってたんだぜ?
なんら問題ない
引用参考サムネイル画像
53 以下VIPがお送りします 2018/07/24(火) 15:07:18.601 v9fVXMaB0.net
>>46
カカシさんは繋ぎ火影って感じだったじゃん?
まあ強くないけど経験値あるし
水と土は一体
28 以下VIPがお送りします 2018/07/24(火) 14:59:20.529 +xZCr67Y0.net
憎しみの連鎖が断ち切られて戦闘がなくなったから政治力で選んだんやで
34 以下VIPがお送りします 2018/07/24(火) 15:01:04.741 SPG9hCtPa.net
現実の統治者だって別に統治力だけで選ばれたないなろ
38 以下VIPがお送りします 2018/07/24(火) 15:01:26.528 5C6bE9n20.net
組織のトップに統治力とかどうでもよくない?
39 以下VIPがお送りします 2018/07/24(火) 15:01:35.357 5L6z1aw1d.net
また誰かしらに先代の影が穢土転生された時止められる忍が真面目に居なくなりそう
45 以下VIPがお送りします 2018/07/24(火) 15:03:03.803 ptP4yziad.net
>>39
今戦争起こされて穢土転生されまくったら普通に負けそう
42 以下VIPがお送りします 2018/07/24(火) 15:02:22.059 2IE6fy/X0.net
ダルイは戦争で強かったイメージあるが
引用参考サムネイル画像
75 以下VIPがお送りします 2018/07/24(火) 15:12:52.843 ptP4yziad.net
ダルイ過小評価されまくりで可哀想
41 以下VIPがお送りします 2018/07/24(火) 15:02:19.902 qkQ7wr+m0.net
初代強すぎ定期
47 以下VIPがお送りします 2018/07/24(火) 15:04:19.341 A2VOb2iT0.net
各国のパワーバランスめちゃくちゃだから遅かれ早かれまた忍界大戦が起きるだろうな
48 以下VIPがお送りします 2018/07/24(火) 15:05:05.313 sjzdz2P6M.net
サスケって仙人モード会得しねえのかな?
蛞蝓の仙人モードも未登場だし
49 以下VIPがお送りします 2018/07/24(火) 15:05:33.216 pEvn7EKvd.net
影は血継網羅を条件にしろ
50 以下VIPがお送りします 2018/07/24(火) 15:05:51.820 kBbCfomM0.net
ていうかよく考えたら影側近が次の火影なんてルールはないよな
綱手が降りたとき次は側近のシカクじゃなくてカカシだったし
51 以下VIPがお送りします 2018/07/24(火) 15:06:09.403 KUE3Pz0fr.net
黒土じゃなくてでかいほうが絶対強い
5 以下VIPがお送りします 2018/07/24(火) 14:51:58.681 KqWvN2Pcp.net
ナルトも生まれ変わりで九尾の力使えるだけの雑魚だが
7 以下VIPがお送りします 2018/07/24(火) 14:52:48.208 v9fVXMaB0.net
>>5
強さとは
10 以下VIPがお送りします 2018/07/24(火) 14:53:55.769 O8T/gGOzp.net
>>5
キュウビなくてもエリートなんだよなぁ
仙術とか普通に覚えてたらしいし
21 以下VIPがお送りします 2018/07/24(火) 14:57:50.144 KqWvN2Pcp.net
>>10
もっと前の人間もいるらしいけど千手柱間の生まれ変わりなんだろ?
そりゃ自然エネルギーの扱いにも長けてるわけだよ
まああれだけ蔑まれ続けて里のために努力できるのは凄いと思うが
27 以下VIPがお送りします 2018/07/24(火) 14:59:00.170 hN6xhi3Gd.net
>>21
だから何だよ
ナルトの強さだろ
52 以下VIPがお送りします 2018/07/24(火) 15:06:48.421 rSnM96ydd.net
ナルトの次って火影誰がやんの?
54 以下VIPがお送りします 2018/07/24(火) 15:07:26.209 ptP4yziad.net
>>52
そら木の葉丸やろ
55 以下VIPがお送りします 2018/07/24(火) 15:07:29.236 SPG9hCtPa.net
トップが害のない無能でまわる国のが理想的だよ
トップにおんぶにだっこよりいくらトップをすげかえても万全の国の体制は変わらず安定してますって方がよっぽど素晴らしい
戦闘力でトップになったやつにいたっては原始人かよってレベル
ナルトの世界も良い方向に動いてるってことじゃん
60 以下VIPがお送りします 2018/07/24(火) 15:09:05.365 5L6z1aw1d.net
黒土って塵遁使えないよな どうすんだろ
65 以下VIPがお送りします 2018/07/24(火) 15:10:26.641 PPgXvJD10.net
水のやつが雑魚すぎてむかつく
こんなんで水影になれるなら木の葉の忍は水影だらけだわ
68 以下VIPがお送りします 2018/07/24(火) 15:11:09.602 KUE3Pz0fr.net
ダルいには六道の忍具をあげるべき
70 以下VIPがお送りします 2018/07/24(火) 15:11:43.132 yhuwcapH0.net
ダルイに雷影をなめるな!!ができるかよ
できるわけねえ
72 以下VIPがお送りします 2018/07/24(火) 15:11:47.071 XTYjCNuEM.net
付き人だったのは皆共通だろ
29 以下VIPがお送りします 2018/07/24(火) 14:59:25.729 SPG9hCtPa.net
強さで束ねる時代が終わったんだろ
いいことじゃん
31 以下VIPがお送りします 2018/07/24(火) 15:00:02.971 v9fVXMaB0.net
>>29
まあそれならいいな
統治力もなさそうだけど
32 以下VIPがお送りします 2018/07/24(火) 15:00:25.495 pZWd+YxKx.net
忍術は黎明期が
一番つえーんだろ
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1532411472/
コメント一覧 (8)
?
予備知識なしでみたらモブキャラかと思う外見の奴ばっか
そら霧隠れはクソ雑魚が勘違いしてクーデター起こすわな
シズマとか調子乗ってナルトに喧嘩売る気だったけど実際対峙したらおしっこちびるレベルやん
威厳無いなんてレベルじゃない
あの頃から更に強くなってるなら、一応影名乗っても良いだろ
水と土は知らん
我愛羅はモモシキ戦の四影の中じゃ活躍してた方だし戦争でも何かと役に立ってた
オオノキが前任の無から塵遁教えてもらってたから黒土も前任のオオノキから塵遁教えてもらってる可能性がある
水は自国のチンピラ手も足も出なかったゴミ
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています