『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

1 以下VIPがお送りします 2018/06/25(月) 23:52:52.609 42BCTqmJp.net
もう連載終わって23年ですぞ



2 以下VIPがお送りします 2018/06/25(月) 23:53:25.809 QsTxch4s0.net
5年くらい経ってから読み返すと
また面白いから



7 以下VIPがお送りします 2018/06/25(月) 23:54:16.537 DIRYBWXS0.net
>>2
言える
色褪せんよな



3 以下VIPがお送りします 2018/06/25(月) 23:53:39.587 9FASQZx80.net
絵柄が古臭くないから

引用参考サムネイル画像
引用参考サムネイル画像



16 以下VIPがお送りします 2018/06/25(月) 23:58:07.697 PSOqqea+d.net
当時の流行りとかを取り入れてないから
古臭さが生まれない



18 以下VIPがお送りします 2018/06/25(月) 23:59:28.457 DIRYBWXS0.net
>>16
なるほど
そういうのもあるのか



4 以下VIPがお送りします 2018/06/25(月) 23:53:39.846 xR5bSQnE0.net
まだそんなもんか
30年くらい前かと思ったのに



8 以下VIPがお送りします 2018/06/25(月) 23:55:12.446 n/jj8XjPa.net
コマ割りが神



9 以下VIPがお送りします 2018/06/25(月) 23:55:36.372 ZcT8uHzm0.net
今の子供は今のジャンプの連載なんぞほとんど知らんがドラゴンボールは知ってる



15 以下VIPがお送りします 2018/06/25(月) 23:58:06.622 7+t3dC1p0.net
動きは神がかってるよな
ナルトの方が色んな角度からアクロバティックに描かれてるのに勝てる気がしない



17 以下VIPがお送りします 2018/06/25(月) 23:58:59.743 5FAfd3po0.net
ドラゴンボールより
ダイの大冒険の方が面白いよな



19 以下VIPがお送りします 2018/06/25(月) 23:59:59.467 DIRYBWXS0.net
>>17
俺はそうは思えない



20 以下VIPがお送りします 2018/06/26(火) 00:00:13.099 uwwsWhRW0.net
週刊連載追ってたら
本当に次の週が待ち遠しかったんだろうな



24 以下VIPがお送りします 2018/06/26(火) 00:07:47.375 /lpTVUa20.net
>>20
謎の青年(トランクス)登場からの
超サイヤ人化はみんなパニックなってたで



26 以下VIPがお送りします 2018/06/26(火) 00:11:16.578 Vnlkkwen0.net
>>24
中学生俺「コイツ、カプセルコーポレーションの服着てるんだぜ」(ヨクキヅイタダロ エッヘン)
友「で、結局誰なんだよ?」
中学生俺「………しゃ、社員?」



28 以下VIPがお送りします 2018/06/26(火) 00:13:31.087 R/ayQc8W0.net
>>26
ブルマの関係者まではわかってもベジータの子供とは思わんだろうな
まあ結果的に言えばそれくらいしかないけども
黒髪でないから純粋なサイヤ人ではないし



22 以下VIPがお送りします 2018/06/26(火) 00:01:08.680 YLrB8t2up.net
ロックに例えるならドラゴンボールはビートルズみたいなもんだと思う



23 以下VIPがお送りします 2018/06/26(火) 00:02:00.730 pcLewr4E0.net
ドラゴンボールは飛ばしてジャンプの一番最後の楽しみに読むとかやってたな
飛ばすの失敗してフリーザ真っ二つになってたけど



25 以下VIPがお送りします 2018/06/26(火) 00:10:19.611 Lr/oRfgA0.net
当時の読者の反応とかすげえ気になる



12 以下VIPがお送りします 2018/06/25(月) 23:56:44.933 4YzLPrSz0.net
DBでも40巻ぐらいなんだよな
ピークは20巻辺りぐらいか

引用参考サムネイル画像
引用参考サムネイル画像



27 以下VIPがお送りします 2018/06/26(火) 00:13:21.938 xqhREa1j0.net
漫画としての読みやすさが半端ない
視線の流れもスムーズだし何やってるかわからんコマもない

長ったらしい過去編とかもないし



29 以下VIPがお送りします 2018/06/26(火) 00:14:49.246 IcjCVt+Sd.net
>>27
言い方を変えれば内容がないってこと?



31 以下VIPがお送りします 2018/06/26(火) 00:17:06.988 icK38MLud.net
>>29
マンガに内容は必要ないってこと



32 以下VIPがお送りします 2018/06/26(火) 00:18:17.780 IcjCVt+Sd.net
>>31
そうかもね
演出派だし



30 以下VIPがお送りします 2018/06/26(火) 00:16:45.028 pcLewr4E0.net
2ちゃんみたいな媒体無かったから学校で友達に話すくらいしか無かったけど掲示板ほど深く話し込むワケじゃないからな
みんな一人で悶々としてた



33 以下VIPがお送りします 2018/06/26(火) 00:19:22.345 DvZpYMgFd.net
多分今の小学生が1番知ってる漫画ってドラえもんかドラゴンボールなんだよな
もちろんアニメやゲームの知名度だけどな
ショッピングセンターのドラゴンボールヒーローズみたいなカードゲームに小学生の列がいつもできてるし



34 以下VIPがお送りします 2018/06/26(火) 00:21:13.224 FTGsOSH50.net
話もコマ割りもシンプルが一番だろ
ゴチャゴチャ過去だの長い口上だのはみてて疲れる



5 以下VIPがお送りします 2018/06/25(月) 23:53:49.066 DIRYBWXS0.net
最近の超のアニメが
面白かったからな



38 以下VIPがお送りします 2018/06/26(火) 00:40:10.236 tzgx5mIn0.net
シンプルイズベストな漫画


引用元 http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1529938372/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (32)

    • 1. 名無し
    • 2018年07月29日 21:22
    • ドラゴボは今の子供世代には人気無いぞ
      若者世代だとワンピース一択だし
    • 2. 名無し
    • 2018年07月29日 21:30
    • ドラゴボってなんだよ?
      DB使えよ無能
    • 3. 名無し
    • 2018年07月29日 21:30
    • 漫画の醍醐味を味わえるのが鳥山作品
    • 4. 名無し
    • 2018年07月29日 21:36
    • 床から積み上げられたジャンプが即日完売してた。
    • 5. 名無し
    • 2018年07月29日 21:44
    • 定期的に映画やゲーム出てるやん
      何も出てないのに20年以上経っても人気ってならすげーんだけど
    • 6. 名無し
    • 2018年07月29日 21:46
    • 絵が上手いし、古臭さを感じない。
      アニメになっても、昔はゴールデンタイムで放送していた。
      最近のアニメは、訳のわからん異世界物が多いし、やたらエロかったり、グロかったり、
      話しも支離滅裂だし、深夜枠ばかりだしなぁ。
    • 7. 名無し
    • 2018年07月29日 21:59
    • ぱっと見でキャラが何をしているのか理解できる。
      コマの読みやすさでこの漫画を超えるものは無いと思う。
      ごちゃごちゃ書き込んでるクソ漫画に見習ってほしいな。
    • 8. 名無し
    • 2018年07月29日 22:02
    • ※5
      映画なんて神と神まで17年もやってなかったぞ
    • 9. 名無し
    • 2018年07月29日 22:03
    • ワンピースは20代以上な感じがする
      ドラゴンボールの方がキッズが好きな印象あるわ
    • 10. 名無し
    • 2018年07月29日 22:06
    • ガンダムみたいな、ドラゴンボールにまつわるいろんなパラレルではやらんのかな
      ずっと悟空周辺で作り続けるんかな
    • 11. 名無し
    • 2018年07月29日 22:10
    • あとTOBAL作品が好きだ
      3まででなかったのが残念だが
      FF7のおまけとか言われてるがそんなことない
    • 12. 名無し
    • 2018年07月29日 22:11
    • ドランボ
    • 13. 名無し
    • 2018年07月29日 22:16
    • 単純明快で王道。キャラも必殺技もかっこいい。
      強キャラもサクッと倒し、
      「実はこいつは雑魚。こいつより遥かに強いキャラがいる」

      男の子の幕の内弁当的漫画。
    • 14. 名無し
    • 2018年07月29日 22:39
    • BLEACHディスってんのかコラ!
    • 15. 名無し
    • 2018年07月29日 23:22
    • ※1
      本当に子供に人気ないならカードゲームに列出来ないし、Vジャンプや最強ジャンプの表紙に何度も起用されねぇよ
    • 16. 名無し
    • 2018年07月29日 23:25
    • もはや日本の国民的作品になってるもんな
      ドラえもんみたいなもんだろ
    • 17. 名無し
    • 2018年07月29日 23:39
    • 後継者がヘボばっかだからだろ
      大御所という名の老人がいつまでものさばってる芸能界と一緒
    • 18. 名無し
    • 2018年07月30日 01:22
    • ※1
      若者世代がワンピース・・・?
      ワンピースって30代〜40代ぐらいだと思うぞ
      今の10代後半や20代前半の子に1から読ませても続かないだろ
    • 19. 名無し
    • 2018年07月30日 01:32
    • 古臭さが無いのはドラクエのお陰な気もする
    • 20. 名無し
    • 2018年07月30日 02:53
    • 男の子には人気あるよドラゴンボール
      女の子には全く人気なしプリキュアがあるから。
      女の子はプリキュアを卒業したらアイカツとかポケモンとかにいくから
      死ぬまでドラゴンボールは放置かもね
      成人してからは少し可能性あるかもしれんが。
    • 21. 名無し
    • 2018年07月30日 04:51
    • 大人になって読んで見ると、「鳥山明ってスゲー!!」ってなる
    • 22. 名無し
    • 2018年07月30日 08:44
    • ドラゴボって略す奴は世代じゃなかったんだろうなって思える
    • 23. 名無し
    • 2018年07月30日 08:45
    • え?女の子の人気の話してた?
    • 24. 名無し
    • 2018年07月30日 09:58
    • フォロワーが少ないから古びんのや。
      古くなるかどうかは、クリエイターがパクる数で決まる。
    • 25. 名無し
    • 2018年07月30日 10:01
    • 食い意地張った神様とトボけた宇宙パトロールと全宇宙の一番偉い神様との、ほのぼのした世界観に好感があるんだよ。

      此れ迄の常にバトルと違い、ゆる〜いドラゴンボールワールドの日常。

      コレがドラゴンボール超の醍醐味。
    • 26. ドラゴンボールが一番好き‼︎
    • 2018年07月30日 12:10
    • 集英社のジャンプの漫画には大本教の出口王仁三郎の教義や思想が色濃く入っている
      ドラゴンボールはその頂点
      ネットにもあるから読んでミソ
      元ネタとしか思えん
    • 27. 名無し
    • 2018年07月30日 12:16
    • ナルトのチャクラとかカグヤのケルト教やドルイド教ぽい内容をあの作者が理解し書いてないだろ編集か校閲の入れ知恵
    • 28. 名無し
    • 2018年07月30日 12:17
    • ドラゴンボールの映画にもケルト教ぽいのあったしね!
    • 29. 名無しバーチャル
    • 2018年07月30日 12:24
    • カバラがあるかないかそれがアマチュアとプロの違いだよ!
      読者には、漫画の真の目的は、知らされていない。
    • 30. 名無し
    • 2018年07月30日 14:38
    • 小2の息子はドラゴンボール好きだぞ。ワンピースはよくわからんと言っとる。
    • 31. 名無し
    • 2018年07月30日 14:48
    • 当時新しいジャンプを親父が職場で早売りで買った人からもらって土曜に帰ってきた。

      俺と2歳下の弟でマジゲンカして奪い合って、親父がガチ切れしてドラゴンボールのところだけ半分に切って渡された。

      それくらい、一秒でも早く先が見たかったもんなんよ。人生であれくらい先を争ったことは他には記憶ないわ。ちなみにフリーザ編のあたりね。
    • 32. 名無し
    • 2018年07月30日 20:00
    • ワンピは真面目な人々が悪人の都合で酷い目にあうのをやたらとネチネチ不快に描くから子供向けだとは思えんわ

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース