愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
1 以下VIPがお送りします 2018/07/16(月) 22:56:21.323 FjiC1sIB0.net
まったり楽しくプレイしようぜ
5 以下VIPがお送りします 2018/07/16(月) 22:58:07.575 IACHR14CM.net
遊びってのは真剣にやるから楽しいんだぜ
6 以下VIPがお送りします 2018/07/16(月) 22:59:18.470 FjiC1sIB0.net
>>5
真剣にやるかどうかと効率は関係ないだろ?
真剣に楽しんでりゃそれが最高のプレイだろうが
7 以下VIPがお送りします 2018/07/16(月) 22:59:49.601 Ep+tDsjg0.net
>>6
価値観の押し付けじゃん
8 以下VIPがお送りします 2018/07/16(月) 23:00:43.781 FjiC1sIB0.net
>>7
それいったら>>5もだろ
13 以下VIPがお送りします 2018/07/16(月) 23:01:55.203 Ep+tDsjg0.net
>>8
>>5は真剣にと言っただけで効率よくとは言ってないだろ
真意は知らんがな
9 以下VIPがお送りします 2018/07/16(月) 23:00:52.990 w1QzLTNbp.net
口出しすることではないわな
11 以下VIPがお送りします 2018/07/16(月) 23:01:41.956 FjiC1sIB0.net
>>9
そもそも論だとそうだね
でもそもそもとか言い出したらなんも言えなくね?
15 以下VIPがお送りします 2018/07/16(月) 23:02:51.432 w1QzLTNbp.net
>>11
そんなことないと思うけどな
お互いの楽しみ方を尊重して会話すればいいんじゃね?
3 以下VIPがお送りします 2018/07/16(月) 22:57:16.797 uXpx2mKG0.net
エンジョイ勢か・・・
10 以下VIPがお送りします 2018/07/16(月) 23:01:33.494 EhH/crQa0.net
マイクラでなーーーんの当てもなく、思考停止して地下を掘るの大好きです
14 以下VIPがお送りします 2018/07/16(月) 23:02:02.807 KwlcJvFj0.net
効率厨ってモブのメッセージ見たりはしないの?
16 以下VIPがお送りします 2018/07/16(月) 23:02:57.651 oR2WSexQ0.net
効率よく進めるのはパズル解いてく感覚なんじゃね
17 以下VIPがお送りします 2018/07/16(月) 23:03:26.468 1GuksYM20.net
ゲーム買って最初から攻略サイト見てプレイする奴は何がしたいのか分からん
プレイ動画見たらいいじゃん
21 以下VIPがお送りします 2018/07/16(月) 23:06:14.655 A9nVz6vvp.net
>>17
初めての料理作るときはレシピ見んだろ
24 以下VIPがお送りします 2018/07/16(月) 23:06:56.875 FjiC1sIB0.net
>>21
初めて絵を描いたときは見本見なかったけどな
19 以下VIPがお送りします 2018/07/16(月) 23:04:59.497 I7ADHcyS0.net
モンハンやってると何のためにやってるのかわからなくなるからやめた
25 以下VIPがお送りします 2018/07/16(月) 23:07:46.438 rsr1K0rE0.net
>>19
わかるわー
あれもうゲームじゃなくて作業
テンプレ道理に動かないとキレる奴いるし
22 以下VIPがお送りします 2018/07/16(月) 23:06:45.439 qT3/8CIap.net
初見からネットで攻略法みてる奴、何が楽しくてゲームしてるんだろうな
26 以下VIPがお送りします 2018/07/16(月) 23:08:54.356 OOKzlpRBa.net
モンハンはヒャッハーしながら高効率の動きができる域に達してからが本番
ハメは知らん
27 以下VIPがお送りします 2018/07/16(月) 23:09:05.264 hOJuY+1y0.net
ゲームはただの道具だからそれでどう遊ぼうがそいつの勝手
35 以下VIPがお送りします 2018/07/16(月) 23:20:08.695 ZzCrn0wva.net
ある程度時間のかかる仕様にする為に同じ事を繰り返させるから効率厨になってしまう
一回きりなら強引にごり押すけど
38 以下VIPがお送りします 2018/07/16(月) 23:26:12.290 F1v9qhzj0.net
最近はコンシューマでも同じステージを何十何百とやらなきゃいけない感じのデザインが多いと感じるわ
あと相手しててイライラするモブが多いから火力高くしてワンパンで沈めて行かないとゲームにならなかったりな
45 以下VIPがお送りします 2018/07/16(月) 23:35:47.485 EOjwz+or0.net
モンハンは効率厨とやると本当につまらない
48 以下VIPがお送りします 2018/07/16(月) 23:36:55.887 p2ncOE4i0.net
お前も勝ちにこだわる奴は謎とか突っかかってるしどっちもどっちだな
52 以下VIPがお送りします 2018/07/16(月) 23:38:27.725 TjLYbfw40.net
効率言ってる奴ほど弱かったりするんだよな
55 以下VIPがお送りします 2018/07/16(月) 23:40:06.337 W8BMnNK7d.net
負けをキャラのせいにする人は自分大嫌いだわ。
56 以下VIPがお送りします 2018/07/16(月) 23:41:10.389 W8BMnNK7d.net
しかも環境有利なキャラ使ってる人を叩いたこととか一切ないのに……
29 以下VIPがお送りします 2018/07/16(月) 23:11:31.927 U96YVOP80.net
テンプレ通りじゃなくてもクリアできるのがゲーム
43 以下VIPがお送りします 2018/07/16(月) 23:33:55.154 473A26/80.net
厨武器使ってるやつを見て厨武器wwとは思うけど「勝ちにこだわって楽しんでない!何が楽しいのか!」なんて思ったことないわ
44 以下VIPがお送りします 2018/07/16(月) 23:35:45.336 W8BMnNK7d.net
>>43
厨武器とか使うこと自体は別にどうでもいい
その武器が好きならそれ使え!って思うよ
ただ厨武器使わないのは舐めプとかいちいち当たってくる人が嫌い
46 以下VIPがお送りします 2018/07/16(月) 23:36:16.128 473A26/80.net
>>44
めんどくせえなあ
53 以下VIPがお送りします 2018/07/16(月) 23:38:47.950 W8BMnNK7d.net
しかも好きなキャラ使ってるだけで縛りプレイとか言うのはそのキャラに失礼だぞ
54 以下VIPがお送りします 2018/07/16(月) 23:39:43.828 473A26/80.net
>>53
ただのジョークみたいなもんだろ
神経質すぎ
57 以下VIPがお送りします 2018/07/16(月) 23:41:46.433 Ep+tDsjg0.net
弱キャラ使って勝つ自分に酔ってそうでキモいなぁ
自ら勝率落としにいってんだから縛りプレイでしかねーのは認めろよ
別にOTPだから自分はそっちの方が勝率高いってんならいいけど
そうじゃなくてわざわざ弱いの使ってるならその時点で縛りでしかないわけ
それが悪いとは言わんが縛りプレイであることは認めろ
58 以下VIPがお送りします 2018/07/16(月) 23:42:44.080 W8BMnNK7d.net
>>57
弱キャラとか言うなや
そういう風に当たってくるお前みたいなのが嫌いって言ってんのわかる?キャラバカにするなや
60 以下VIPがお送りします 2018/07/16(月) 23:44:09.526 Ep+tDsjg0.net
>>58
あのさ
なにやってんのか知らんけど普通統計で勝率出るわけ
わかる?統計って知ってる?
弱キャラは弱キャラだろ
61 以下VIPがお送りします 2018/07/16(月) 23:44:59.065 W8BMnNK7d.net
>>60
プレイヤーとの相性だろ
そのキャラが向いてないプレイヤーが多いってことを示してるに過ぎない
64 以下VIPがお送りします 2018/07/16(月) 23:46:43.953 Ep+tDsjg0.net
>>61
いや普通に性能だけど
なにそれともそんな統計が偏るレベルの過疎ゲーなの?
59 以下VIPがお送りします 2018/07/16(月) 23:43:32.984 W8BMnNK7d.net
しかも自分が使い慣れてるキャラが一番勝率出せるに決まってるわ
何が縛りプレイだよ縛るぞ
62 以下VIPがお送りします 2018/07/16(月) 23:45:40.290 Ep+tDsjg0.net
>>59
じゃあお前も勝利求めてんじゃん
なにが理解できないんだよ
変わんねーだろ
66 以下VIPがお送りします 2018/07/16(月) 23:47:12.554 W8BMnNK7d.net
>>62
そうかもな
やってることは同じ
67 以下VIPがお送りします 2018/07/16(月) 23:48:25.057 Ep+tDsjg0.net
>>66
あっそ
じゃあ最初っからそういえよ
余計なこと言うから言い争いになるんだろうが
63 以下VIPがお送りします 2018/07/16(月) 23:46:38.879 W8BMnNK7d.net
効率厨はしらないけど
厨キャラ使え厨はマジで消えて欲しい
うざい
何使ってもいいじゃん
自分はどんなキャラ使ってる人にも何も口出ししない
65 以下VIPがお送りします 2018/07/16(月) 23:46:59.844 F1v9qhzj0.net
強キャラ使えって言ってる時点で効率の強要だろwwwwwwwwww好きな奴選んでガチで遊べりゃいいんだよ
68 以下VIPがお送りします 2018/07/16(月) 23:49:39.432 473A26/80.net
周りの言うことを気にしすぎだろう
たかがゲームで
70 以下VIPがお送りします 2018/07/16(月) 23:50:53.864 1LIPIzaF0.net
ゲームを遊びじゃなく
自分の人生やら人間性やらの全てをキャラに仮託した決闘か何かと捉えてるんだろうな
73 以下VIPがお送りします 2018/07/16(月) 23:52:19.180 473A26/80.net
>>70
これだわ
71 以下VIPがお送りします 2018/07/16(月) 23:51:08.464 +ayaYCs70.net
強いキャラ使えば勝ちやすいから強いキャラ使う←わかる
好きなキャラで勝てると楽しいから好きなキャラ使う←わかる
雑魚キャラ使うなんてただの縛りだろ強キャラ使え←?
74 以下VIPがお送りします 2018/07/16(月) 23:52:39.028 AfPGPzo80.net
味方が弱キャラで雑魚ならイラっとするわ
77 以下VIPがお送りします 2018/07/17(火) 00:00:46.205 a0LMw7OW0.net
なるべく強キャラ使わないようにして弱いキャラでも使いこなせれば強いということを証明するために使っていたから自分の使ってるキャラに対してはどうこういわなかったけど
相手のキャラに対しては結構言ってた
82 以下VIPがお送りします 2018/07/17(火) 00:08:14.732 IyGAZPuBa.net
味方が雑魚ならそれをどうフォローするのか考えるのが好きだわ
83 以下VIPがお送りします 2018/07/17(火) 00:09:18.020 a0LMw7OW0.net
>>82
頼もしい
18 以下VIPがお送りします 2018/07/16(月) 23:03:45.451 KQn92rOea.net
自分の楽しみ方おしつけんなよ
87 以下VIPがお送りします 2018/07/17(火) 00:15:21.643 14EXUa+G0.net
他人に強要しなきゃどっちでもええわ
4 以下VIPがお送りします 2018/07/16(月) 22:57:42.409 6qIu8YzM0.net
いかに効率プレイするかが楽しい
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1531749381/
コメント一覧 (56)
Wikiやらで攻略法見て、効率という言葉でマウント取ろうとするやつは二度とゲームするな
日本人はロールプレイとゲームをいっしょくたにし過ぎなんだよ。
他人にそれを強要しない限りはな
そんな縛りプレイやめろって
ボスを倒せる適正レベルになるまで繰り返してくださいだから
これ
人に口出し(強要)するやつとは絶対関わりたくないわ
ただ攻略見ながらマンは頼むからマウント取りに来るのやめろうぜーから
オンラインも他人と遊ぶためのツールであって勝ちにこだわる人しかやってはいけないっていう方が間違ってると思うけど。
それ以外にも
「強武器使って何が楽しいんやろなぁ、しょーもないなぁ、実力差出ないじゃん、武器頼りのパワーなんて何の価値も無いのになぁ。何でまともな遊び方ができないの」
っていう、ほぼ強要みたいな愚痴(?)もどうか無くなってほしい
ただ、グレネーダー(自分)とAR使い(相手)が衝突してしまった時点で
なんかこう、火力主義と技量主義みたいな感じの根本の違いがあるから
何がどうなっても不毛なのかもしれない…
好きなキャラを性能で産廃やら使うと戦犯やら言うのはやめてくんねぇかなって
ほっといてくれと
俺は何でもいいから戦ってくれればいいや
起こしたりしちゃうのはそういう時期が僕にもありましたと思うしマルチでやる以上しゃーない
ァンメ出すという行為は異常だと思うし
マイナーなゲームで俺が使ってるキャラは使用率1%以下なんだよな
でもそのキャラは強い
間違えなく最強キャラって言ってもいいけど相手に近づかないと何もできないから使う人いないんだろうな
接近さえすれば撃ち負けることはほぼないし、接近するのも簡単なんだけどな
これ。
ガチ勢ほどの熱意も実力もなく廃人ほどの研鑽も集中力もない
楽して成り上がりたい半端者、それが効率厨
「だからお前もそうしろ!」←ネトゲなら分かるけどそれ以外ならガイ
連中に多いのが良くない。パーティー組んだ相手を罵倒するのはほぼ100%効率重視。
それをたしなめる効率重視プレイヤーも見たことがない。
嫌われるには嫌われるだけの理由がある。攻撃的で自浄作用のない集団だ。
撮り鉄なんかまさにそうだろう?
それでも罵倒する側が負け。
理解しろよ。
強要してないと言いつつ罵倒と批判で半強要気味、最終的には相手が余計なこと言ったから言い合いになったとか自分の言葉選びが神経逆撫でする事に気がつかないまま。
折り合いを付けようとせず全否定するのは流石にあほ
バランス厨が一番有害
制作者に要望しまくって爽快感のないチマチマしたクソゲー化させるし
↑な?攻撃的だろ?
格ゲーとかのストイックなゲームだって傍目から見れば何が楽しいとか思ってるんだろうけど、やってる当人は努力して勝つプロセスがすごい楽しいからそうしてるわけで
だからそういう人に「楽しいのか?」とか批判するやつ、視野が狭いなあって思う
他人に迷惑かけたりしないのなら、
どんなプレイイングでも良いんじゃねぇの
リアル友人居ない、リアル友人集まらない、リアル友人がプレイしてくれない、そういう奴に限ってネトゲで俺ツエーとか、効率がーとか言い出す。
まー、大概の人はネトゲなんて気分が悪くなってまでやる様な重要な物じゃねーから楽しめればどうでも良いコンテンツでしかないのに、人生ネトゲしか無い!って奴が入れ込んで居るんじゃね?
メインコンテンツがレベル上げだからね。
好きなキャラとか好きな装備使いたいなら使えばいいよ。ただ、それで事故ったり火力落ちたりして文句言われてんなら言い返す資格ないだろ。
ネタ装備で遊び半分で事故ったり、自滅してばか騒ぎってのは仲間内でやることであってオンラインで堂々とやることではない。これが間違いだと言う奴は常識疑うわ。
効率厨に蹴られる奴って要は寄生ゆうたじゃん。他人に文句言う前にまずは自分を見ろよ
全てのRPGの間違いじゃね?
ソシャゲ安置はエアぷなのかな?
最効率から外れるものはなぜ実装されてんだよ
文句言いたきゃ効率的ではない選択を作った開発にいえ
ゲームが人生の息抜きではなく
人生のメインになってしまうと
絶対に手を抜けないものになってしまう
勉強や仕事の活力になればいいけど
こういう手合いは大概がゲームしか誇るところがない
そこで脳死テンプレを押し付けるのがカス
ソシャゲで効率良く周回するのは無駄、課金すれば効率良く強キャラ手に入る
野良の武器自由部屋でワチャワチャやってる所に効率厨(笑)ライトボンガンが我が物顔で
「レベル1では全組攻撃せず痕跡だけ集めてください」
と言い出した時は呆れたわ、ホストがキックしたけど
効率求めるなら身内に籠ってやっててくれよ
最高率周回とかいってライン工みたいに流れ作業で周回して
ちょっとでも路線から外れたらアク禁してるつべの配信見たがこれじゃ仕事もゲームも変わんねぇじゃんって思ったわ
RPGで街道無視して斜めに横断すればすぐ着くのに
わざわざ街道に沿って移動するの?
運営も金落とす奴をターゲットにしてるからな
妙に息の長いゲームは途中からやると絶対面倒臭いからやめとけ
金と時間目一杯使って古参に追い付くなら話は別だが
ドラクエで言うと、はぐメタ狩りってヤツ。
野良パテで遭遇したくない
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています