愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
1 以下VIPがお送りします 2018/06/04(月) 08:35:08.209 XKFaJ6pi0.net
ブラストもまだ出てきてないし
ボロスはまだしもガロウの流水岩砕拳じゃタツマキに勝てないだろう
覚醒してても
3 以下VIPがお送りします 2018/06/04(月) 08:37:00.147 QHww6poR0.net
ガロウってどう見ても
ボロスより弱いよな
40 以下VIPがお送りします 2018/06/04(月) 09:24:44.211 WH5zIeED0.net
ボロスって一つ目の奴だっけ?
39 以下VIPがお送りします 2018/06/04(月) 09:23:38.881 AGR3VDJX0.net
ボロスとガロウではボロスの方が強そうに見えるな
漫画での描写もボロスのがスケールが大きい
けど二人が戦えば、ガロウのリミッターがまた外れてボロスよりも強くなるんだと思う
7 以下VIPがお送りします 2018/06/04(月) 08:39:18.156 9Ebonhxbd.net
連続普通のパンチと撃ち合えてたから
少なくとも近接格闘と耐久度は一番強いときのガロウの方が強いぞ
13 以下VIPがお送りします 2018/06/04(月) 08:42:27.797 QHww6poR0.net
>>7
サイタマは人間相手だと殺さない程度に加減して殴るだろ
ガロウは終始怪人として見られてなかったし
それは基準にはならんと思う
2 以下VIPがお送りします 2018/06/04(月) 08:36:58.798 AGR3VDJX0.net
ん?
4 以下VIPがお送りします 2018/06/04(月) 08:37:38.098 ylBfUhq/0.net
そりゃボロスはサイタマをマジモードにさせたしガロウはサイタマの👊3発は耐えても意識失わなかったからな
サイタマのパンチ耐える時点で最強クラス
14 以下VIPがお送りします 2018/06/04(月) 08:43:08.254 cnk8J7Re0.net
ガロウ:銃弾を手が血まみれになってようやく弾ける
ボロス:惑星破壊レベル
18 以下VIPがお送りします 2018/06/04(月) 08:49:09.096 iWUWSHJgp.net
作者自身が言ってんだから決着付いてるでしょ
身体能力ならボロス
格闘技術ならガロウ
二人は総合力でほぼ同等
ハゲマントは最強
22 以下VIPがお送りします 2018/06/04(月) 08:51:05.574 VXHABbIza.net
フブキばっかなんだよなぁ
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1528068908/
コメント一覧 (13)
109撃が最新じゃないのか
原作のボロスはしょぼかったが、村田の描写が格がついているし、
ガロウもこれから村田絵でどうなるか分からん
星を破壊するレベルの生き物なんてサイタマとボロスくらいしかいない
その上で本気の趣味じゃないから100%出てないって言われてたし
村田版のネームも設定もONEが描いてる定期
それとオロチ=ブラストじゃ無いかと思ったりする。
答えは「蚊」。
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています