吸血鬼「太陽やんけ、避けなきゃ」
吸血鬼「ニンニクやんけ、避けなきゃ」
吸血鬼は力持ちなんだよ
56 名無しさん 2018/05/19(土) 04:28:43.28 fB8NGmSP0.net
トマトジュースが好きという風潮
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1526670266/
5 名無しさん 2018/05/19(土) 04:07:39.61 /1tfO2KE0.net
吸血鬼のメリットあるんか?
8 名無しさん 2018/05/19(土) 04:09:01.21 kW2iYBEi0.net
>>5
十七分割されても生きてる
22 名無しさん 2018/05/19(土) 04:12:55.80 /1tfO2KE0.net
>>8
ただの単細胞やんけ
10 名無しさん 2018/05/19(土) 04:09:31.38 lwEpbTyE0.net
>>5
怪異の王やぞ
13 名無しさん 2018/05/19(土) 04:10:21.68 0tT49ysqa.net
>>5
深夜の散歩
9 名無しさん 2018/05/19(土) 04:09:16.20 nj/8Q5CrM.net
>>5
不老、超能力、パワー
引用参考サムネイル画像
53 名無しさん 2018/05/19(土) 04:27:26.45 8+6Zp77Z0.net
>>5
不死身
不老不死
スタンドパワー
4 名無しさん 2018/05/19(土) 04:07:29.56 p56d7dt6p.net
やっぱ棺桶がナンバー1ってことになったんか
7 名無しさん 2018/05/19(土) 04:08:36.60 79kgo4IMa.net
吸血鬼「家主に招かれないと家に入れないぞ」
15 名無しさん 2018/05/19(土) 04:10:56.89 NFXO7IAL0.net
入ってどうぞ
17 名無しさん 2018/05/19(土) 04:11:52.23 4ymomJCQ0.net
太陽浴びても大丈夫なレミリア最強
18 名無しさん 2018/05/19(土) 04:11:55.86 vAGYZeQi0.net
太陽の光で即消滅するのはさすがに酷すぎる
火傷するぐらいでええやんけ
19 名無しさん 2018/05/19(土) 04:12:10.68 vY8hcaFN0.net
故郷の土がないと眠れないとか可愛くない?
20 名無しさん 2018/05/19(土) 04:12:23.93 KttQSH/i0.net
真祖は弱点無いからセーフ
21 名無しさん 2018/05/19(土) 04:12:40.08 0xZECPsR0.net
キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード
引用参考サムネイル画像
26 名無しさん 2018/05/19(土) 04:14:51.74 LdwdV9Rv0.net
銀とかいう最強素材
29 名無しさん 2018/05/19(土) 04:15:25.03 MH4r6q5Ga.net
>>26
吸血鬼と人狼くらいにしか効かんやろ
32 名無しさん 2018/05/19(土) 04:16:08.75 HA6AZYMA0.net
>>29
金属アレルギーの人間にも効くで
28 名無しさん 2018/05/19(土) 04:15:08.72 bmb+IXPa0.net
太陽が苦手って割と新しい設定らしいな
34 名無しさん 2018/05/19(土) 04:17:28.81 94/JPeLiM.net
>>28
映画の吸血鬼ドラキュラだと太陽光で死んでたが
あれは割と新しい方に分類されるんか?
38 名無しさん 2018/05/19(土) 04:20:35.30 bmb+IXPa0.net
>>34
される
35 名無しさん 2018/05/19(土) 04:19:12.17 knxOikvY0.net
美貌を持つ人間しかヴァンパイアになれないからワイらが噛まれてもモンスターになるだけやろな
39 名無しさん 2018/05/19(土) 04:20:53.26 O3a9TTy4a.net
風邪にネギが効くみたいなもんやろ
40 名無しさん 2018/05/19(土) 04:21:00.22 +WUWj6gR0.net
十字路歩いただけで死ぬ雑魚やぞ
44 名無しさん 2018/05/19(土) 04:23:27.41 OGQK47eb0.net
はいアーカード
46 名無しさん 2018/05/19(土) 04:23:51.93 VqDxyIcE0.net
アーカード「十字架?効かんわw太陽?平気やわw流れ水?なんともないわw」
54 名無しさん 2018/05/19(土) 04:27:30.91 OmoqODZHd.net
大量の軽い弱点で真の弱点をカモフラージュしているとかの設定すき
57 名無しさん 2018/05/19(土) 04:29:29.86 lYZmnIE50.net
銀も駄目だったな
59 名無しさん 2018/05/19(土) 04:30:36.84 VqDxyIcE0.net
銀のナイフ突き立てられたり心臓に杭打たれたら人間も死ぬんやから攻略法というだけで弱点ではなさそう
60 名無しさん 2018/05/19(土) 04:31:25.80 znFVGhU3d.net
>>59
不死を止められるんやから結構な弱点やろ
67 名無しさん 2018/05/19(土) 04:36:02.43 dIbkyePd0.net
ハァハァ
引用参考サムネイル画像
12 名無しさん 2018/05/19(土) 04:09:42.76 BPOKcyt5a.net
丸太やんけ、潰れなきゃ
63 名無しさん 2018/05/19(土) 04:33:32.25 P7bThW1B0.net
メリットはあるけどまあ陰キャには向いてないやろな
コミュ力ないとゾンビと大差ないっしょ
64 名無しさん 2018/05/19(土) 04:33:51.47 nMql2ejz0.net
けんぞくをつくれるから好き放題やぞ
65 名無しさん 2018/05/19(土) 04:34:42.28 JfVFoXb90.net
結構バランス考えられてるのに
創作だと大体無敵の糞キャラ
66 名無しさん 2018/05/19(土) 04:35:22.68 qi8Pv3FO0.net
沢山弱点あるけど吸血鬼って
なんかモテそうやし努力せずなれるんならなりたいわ
70 名無しさん 2018/05/19(土) 04:39:31.65 XEpDawJp0.net
まあ不死身っていう
アドバンテージはデカイと思うの
コメント一覧 (22)
ぐ民「吸血鬼怖い外出れない仕事行かない」
きょー会「シュバババ」
銀とか聖水は悪魔払いから、ニンニクや流水は伝承の元になった病気対策からとか、そんな感じ
墓から抜け出して、他人に噛みついておそいかかるっていう。
特徴として「血色がよく、死んだ直後のように見える」「触れると肌はかすかに温かい」とかあるんだぜw
死後硬直から腐敗へシフトし始めた死体って、そんな感じに見える。
内臓から腐るから、内部が腐敗でわずかに熱を持つし、腐敗ガスで膨張を始めるので、死体や死ぬ前の頃に比べてふくよかだったり憎々しい健康そうに見えなくもない。
血色の悪い夜の貴族とかは近年の映画設定の所為。
名優が演じた名作ゆえに、歪んだ形が広まって一般化された。
本来のバンパイアになったとされる人たちは、地元の農民とかだし。
フレデリック・ブルックス
目をさませ愚民ども!
吸気付きになるかお前らみたいになるかなんて選択きたら余裕で吸血鬼選ぶよ
猫の水嫌いと大差ないレベルの弱点だけどな
太陽光浴びて灰になっても
血を浴びせるだけで蘇生するんだから
実際に敵として存在したらどうしようもない
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています