1 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)15:49:30.239 W7i/xTP10.net
ナルト?初代?
綱手とカカシが最下位なのはわかるけど


2 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)15:50:15.781 qcMj7aPVp.net
ナルトだろうな


6 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)15:51:29.639 iDpsNCpcd.net
さんだいめ


『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
NARUTO -ナルト- - Wikipedia
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1484894970/



8 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)15:51:45.376 zwiHfoAv0.net
ナルトは
主人公故に最強

引用参考サムネイル画像
引用参考サムネイル画像



15 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)15:54:56.789 W7i/xTP10.net
>>8
補正とか関係なしに



7 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)15:51:38.325 D/1Xy+caa.net
尾獣頼りのナルトは
柱間に勝てなくね?

引用参考サムネイル画像
引用参考サムネイル画像



13 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)15:54:26.414 W7i/xTP10.net
>>7
別に使ってもいいだろ



29 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)16:02:48.044 OzbzvvME0.net
>>13
柱間に九尾の力は
効かんやろ



35 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)16:05:37.686 W7i/xTP10.net
>>29
別にナルトと
柱間戦うわけじゃないじゃん



34 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)16:04:55.543 nWhK8GaQr.net
>>7
相性で勝てないことと強さは別だろ



12 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)15:54:20.642 c2Tvewnlp.net
そもそもナルトより強いキャラがいない



14 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)15:54:27.592 hi6UYPbKa.net
卑劣様



16 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)15:55:26.126 IGRkz0C40.net
カカシは戦い方がうまい優等生みたいなもんだからな



17 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)15:55:38.860 W7i/xTP10.net
三代目は術の多さ最強なんだっけ?



18 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)15:56:14.966 W7i/xTP10.net
四代目は瞬間移動すげえええしか印象ないww



20 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)15:58:22.644 vogy7kIU0.net
写輪眼頼りでチャクラ切れする
情けない火影ですまない

引用参考サムネイル画像
引用参考サムネイル画像



19 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)15:56:26.671 vZAd8LLsa.net
遠回しにカカシをディスるスレ



25 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)16:00:29.239 W7i/xTP10.net
>>19
強いけど火影としては微妙じゃん



21 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)15:59:28.686 M7QP2PZQ0.net
カカシって天才だったくせに
写輪眼というチートアイテム使っても
ガイに負け越してるとか弱すぎね



26 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)16:01:00.689 W7i/xTP10.net
>>21
ガイが強すぎる説



41 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)16:08:30.331 eR0B5Kald.net
お前ら舐めてっけど
カカシ先生はめっちゃ早く印結べるんだぞ



44 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)16:09:15.881 4LaOckLm0.net
>>41
大抵の奴らもう印むすんでないじゃん



57 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)16:12:40.249 vVO36Fk2H.net
カカシって火影になったの?



59 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)16:19:13.192 xTKAswObK.net
>>57
ナルトの前がカカシ



62 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)16:25:30.343 vVO36Fk2H.net
>>59
ありがとう



89 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)18:55:05.749 61UbNQK90.net
避雷針の使い方も4代目より上手いし
カカシなんか避雷針切りで瞬殺だろ



91 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)18:56:55.462 YLDqC9Dm0.net
>>89
その避雷針が本物なら
金閣銀閣ごときにやられてないわなw



76 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)18:03:46.266 YLDqC9Dm0.net
戦闘力と火影としての才能は
完全にリンクしないだろ
カカシは火影としては有能なんじゃね?



77 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)18:11:04.331 eR0B5Kald.net
>>76
いやカカシは戦闘も優秀だろ
ただ、強いんじゃなくて上手い、な
テクニシャンタイプなんだよ
カカシが本気で殺しにかかったら八問ガイなんて何も出来ずに終わるぞ



80 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)18:19:25.495 YLDqC9Dm0.net
>>77
初代、三代目、ナルト辺りと比べると分が悪いでしょ
父ちゃんでギリかね



81 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)18:22:07.736 eR0B5Kald.net
>>80
さらっと2代目に勝たせてんじゃねぇよwww



82 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)18:23:37.795 YLDqC9Dm0.net
>>81
二代目戦闘じゃ雑魚じゃねえか
三代目の描写であの最強メンツで全滅しかけるとかゴミだぞ



84 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)18:26:33.790 bAIusDKWd.net
>>82
そんなん初代も一緒やん(・ω・`)



85 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)18:31:09.032 YLDqC9Dm0.net
>>84
初代は不明
二代目は二代目火影、歴代最強三代目、ダンゾウ、カガミに二代目雷影がいたわけだが
このメンツで負けるってマジ雑魚だろ



86 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)18:41:00.565 hc6fQKWSd.net
>>85
死んだ時の話してるの?



87 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)18:46:59.983 YLDqC9Dm0.net
>>86
死んだときの話だよ

穢土転でダルイ達に負ける雑魚相手に上のメンツで囮で死亡とかさ
最低でも避雷針で余裕で生還出来ただろ



88 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)18:52:32.907 hc6fQKWSd.net
>>87
あれって一人で残って死んだんじゃないの



90 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)18:56:13.474 YLDqC9Dm0.net
>>88
一人で残って死亡だよ
時空間忍術持ってるのにね
囮で時空間忍術もってて死ぬってあり得るか?
四代目みたいに九尾相手にして倒さなきゃいけないって話とは違うんだぜ?
戦闘力も知恵もない証明にしかならない



22 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)15:59:54.287 LS0UgeUCH.net
猿だろ



23 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)16:00:13.198 axl9MHf20.net
ガイは顔で火影になれなかっただけだぞ



30 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)16:04:07.023 eR0B5Kald.net
プロフェッサーってことは結構研究してたんじゃね?



32 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)16:04:30.622 IGRkz0C40.net
そもそもあの世界もう人間いねえじゃんwwww
人間忍び相手だけならカカシで十分なんだけどな
手裏剣一斉に投げて球切れになったからって拾いに行くような連中だし



39 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)16:07:28.091 xTKAswObK.net
カカシ先生実は役立たず説



40 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)16:07:34.675 SKjm8hXd6.net
政治面から見たら卑劣様以外雑魚だからな



42 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)16:09:08.837 +KLhaj670.net
カカシがなぜ仙人モードになれないのか不思議だわ
系統的に仙人修行受けてもおかしくはないんだよね
ただ子供のときに途中で写輪眼を移植したから仙人モードになれない身体になって断念したのは分かるけど写輪眼無くなったなら仙人修行にしろよww
まぁ平和になったからする必要なかったんだろうね



58 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)16:18:48.380 W7i/xTP10.net
>>42
カカシができるなら他の火影できるじゃんチャクラ量多けりゃいいんだろ
少なくとも自来也以上あればできる



63 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)16:25:58.298 +KLhaj670.net
>>58
まずあそこコネだからね?
自来也の弟子系統じゃないと修行できないみたいよ
つかカエルが付きっきりで修行してくれないとガマ化して死ぬし
現にナルトが修行中に何体もガマ化した像があったしね
まぁ四代目も修行してたしカカシが修行してないのは少し違和感



66 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)16:36:07.500 W7i/xTP10.net
>>63
なんでカエルは居力しないんだ?強い忍び育てたら後々得かもだろ
綱手は知り合いだろ自来也との繋がりもあるし



45 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)16:09:32.889 k9CbrhC5a.net
綱手とカカシが戦ったらどっちが勝つの?



49 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)16:10:38.567 IGRkz0C40.net
>>45
カカシに一票



47 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)16:09:49.520 Bizq5HIA0.net
カカシは全盛期ならまだしも火影になった頃には写輪眼もないクソ雑魚なのが



48 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)16:10:13.169 +KLhaj670.net
>>47
本当は仙人モードになれる忍のはずなんだけどな
弟子系統的に



38 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)16:07:15.033 k9CbrhC5a.net
マジレスするとヒルゼン

引用参考サムネイル画像
引用参考サムネイル画像



52 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)16:11:19.668 +CL6SEzh0.net
3代目強いはずなのに穢土転されてもジジイだからな
そりゃ弱いわ



83 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)18:23:43.942 eIvVt598d.net
>>52
こういうにわか
エドテンは死の状態の体で復活
初代二代目もかなりの年のはず



78 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)18:13:19.433 tD0tDz190.net
大蛇丸、柱間、卑劣の三人と互角に立ち回ったヒルゼンの戦闘力が恐ろしい
作中でも年取ってさえなければと言われてたが全盛期はどんだけ化け物だったんだ



79 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)18:15:28.679 sDDKkNo9r.net
>>78
火影2人は殆ど実力引き出せて無かったけどそれでもかなり強い



43 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)16:09:10.912 vogy7kIU0.net
幻術で錯覚させてるだけなんだよなぁ……



54 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)16:12:15.883 8HxHjUB70.net
カカシは写輪眼がない時から若くして上忍になったエリートだぞ



64 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)16:26:13.239 1djl3Roc0.net
全部読んでたけど全然わかんねーな
かかし火影なったのも知らねーし卑劣様ってなんだよ



65 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)16:26:28.215 eR0B5Kald.net
カカシ先生は火遁キラーでもある
土遁からの影分身or雷遁影分身との連携は最強
あのイタチですら見切れない



67 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)16:39:33.384 eR0B5Kald.net
てかカブトはなんなんだ
大蛇仙人とかいう蝦蟇より厳しそうな所で
仙術修行して乗り越えたんか



69 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)16:43:39.767 vogy7kIU0.net
カブトはガチで努力の人
医学で仙術まで辿り着いとる



71 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)17:01:29.056 tsIf8e57M.net
あの世界忍びの国の歴史浅すぎね



75 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)17:59:54.736 61UbNQK90.net
カカシってすぐバテるし両目写輪眼の時以外は猿に勝てなそう



3 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)15:50:33.029 AwfShEtQM.net
最強に卑劣なのは
二代目で間違いない

引用参考サムネイル画像
引用参考サムネイル画像



9 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)15:52:09.228 FwGUmiRF0.net
卑劣なスレだ……



31 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)16:04:24.512 vogy7kIU0.net
言うて卑劣様って穢土転で戦力無限に補充できるし
本体も瞬神で捕捉しにくいしで普通にヤバい
柱間が人外戦闘するから目立たんだけで

引用参考サムネイル画像
引用参考サムネイル画像



36 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)16:05:53.937 3KLHS3Mf0.net
>>31
えどてん完成させたの卑劣様じゃないじゃん



10 以下VIPがお送りします2017/01/20(金)15:53:01.596 vogy7kIU0.net
ナルトか柱間じゃね?
木の葉への貢献度では
卑劣様最強


ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (18)

    • 1. おーるじゃんるな名無しさん
    • 2018年05月16日 12:43
    • 卑劣様は戦争だと最強だからな。
      死んだ敵をエドテンで不死身の人間爆弾にして敵国に帰してやるとか卑劣にも程がある。
    • 2. コメント
    • 2018年05月16日 12:59
    • 3代目はエドテン初出の時に既知で即解除したから術は使えるんじゃねーの?
      使わないのと使えないのは違うだろ
    • 3.
    • 2018年05月16日 13:05
    • エドテン卑劣すぎる
    • 4. コメント
    • 2018年05月16日 13:24
    • タイマンなら六道ナルトが圧倒的だろ
    • 5. 名無し隊員さん
    • 2018年05月16日 13:24
    • 卑劣様は囮になって死亡 ではなく、瀕死の重傷を負った だぞ 綱手が言ってる
      死亡と言われてない限り囮の後里に帰還してる可能性高いし、一方金閣銀閣は「二代目を殺した」と発言しているのでおそらく卑劣様と相討ちに近い形で彼等は死んだのだろうことが伺える
    • 6. コメント
    • 2018年05月16日 13:53
    • 卑遁・互乗起爆札すこ
    • 7.  
    • 2018年05月16日 14:26
    • 人の素質を強さでしか評価できないのはかなりずれてるよ
    • 8. コメント
    • 2018年05月16日 15:32
    • 火影強さ以外に頭の良さと信頼度の高さも必要だからなカカシと綱手はそれで込で火影だろ
    • 9. 卑劣
    • 2018年05月16日 17:22
    • >>83
      初代と卑劣が年取って死んだとは書かれてない
      強いつっても数で押せばチャクラ切れで負けることもあるだろ
      >>90
      時空間忍術もチャクラ切れなら使えないし時間稼ぎが目的なのに逃げてばっかいて二手に分かれられたら逆に卑劣が時間稼がれてる間に仲間に追いつかれるだろダボ
    • 10.  
    • 2018年05月16日 17:32
    • まともに読んでないのに卑劣様sageは笑える
    • 11. コメント
    • 2018年05月16日 18:28
    • そもそも公式で少年時代の三代目は既に二代目以上の才覚って言われてるんだけどな
      術も考案したが発展させたの後の忍だしネットで持ち上げられてるほど設定上は凄くない
    • 12. 超高校級の名無しさん
    • 2018年05月16日 19:09
    • 読解力が無いのか、にわか過ぎるのかわからんレベルの卑劣様sage
    • 13. 名無し
    • 2018年05月16日 21:31
    • 卑劣なまとめだ
    • 14. コメント
    • 2018年05月16日 21:54
    • 穢土転生で本来の力に近い状態での復活だから
      本来はもっと強いんだぞ
    • 15. コメント
    • 2018年05月16日 23:51
    • 五代目までの歴代最強は三代目って明言されてるの知らないのは以外と多い
    • 16. ななし
    • 2018年05月17日 02:47
    • 卑劣様は恐らく本人のステータスやチャクラ量はそこまで高くないと思う。
      卑劣様の怖い所は自分の弱点を補える術を開発できる所だと思う。
      しかも血継限界とかじゃないから、里の人達も高威力の術を覚える事ができるから戦力をあげられる。
      チャクラ量をそこまで必要としないであろう口の中に含める程度の少ない量の水をウォーターカッターみたいに高威力の水遁を至近距離からノーモーションで放てたりとか有能な術が多い
    • 17. あ
    • 2018年05月17日 19:11
    • 三代目好きだけど描写は割り食ってる感が拭えない。
      同じ属性をぶつけて相殺!ってなぜ同じもんをぶつけるのかw
      作者以上に強くはできるが頭良くはできないということだなあ。
      良い作家さんがついた過去編に期待すっかね。
    • 18. コメント
    • 2018年05月19日 09:33
    • ※17
      仲間を守るためなら、同じ術ぶつけて『相殺』した方が良いけどね

      描写見る限り、弱点属性をぶつけた所で、相手の攻撃の二次災害とかあるみたいだし、基本的な忍術に対する方法は相殺。物理攻撃には土遁みたいな感じだしな。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース