1 風吹けば名無し2018/04/20(金)19:31:45.28 /YJBb/vWd.net
なんのために開示したんですかね…





5 風吹けば名無し2018/04/20(金)19:33:36.51 zHNKJUu+0.net
ライブ感やぞ


6 風吹けば名無し2018/04/20(金)19:33:42.90 h9eeOaI40.net
何の為の戦いなの


『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

機動戦士ガンダムUC - Wikipedia
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1524220305/



引用参考サムネイル画像
引用参考サムネイル画像




3 風吹けば名無し2018/04/20(金)19:33:28.94 oLdX/E8v0.net
変わったらF91に繋がらないし



47 風吹けば名無し2018/04/20(金)19:43:23.44 Jv4vSwb50.net
影響あったらF91につながらないしね



12 風吹けば名無し2018/04/20(金)19:36:42.69 3s/BHjNw0.net
箱を開示した世界線とそうでない世界線でその後の歴史大きく変わるぞ
前者ではF91以降にはつながらない



4 風吹けば名無し2018/04/20(金)19:33:33.22 CnAMvLp50.net
>>1
結果だけを求めるな
重要なのは意志だ



8 風吹けば名無し2018/04/20(金)19:34:52.91 qmo9mWm30.net
箱の中身が知りたくてーー。



9 風吹けば名無し2018/04/20(金)19:35:20.29 78Xu86bHM.net
そんなもんよね



11 風吹けば名無し2018/04/20(金)19:36:12.98 4LeUn9exa.net
死んでいった人たちが浮かばれないわ



14 風吹けば名無し2018/04/20(金)19:37:45.38 4TWAKBE4r.net
しゃーない



16 風吹けば名無し2018/04/20(金)19:38:03.99 IzzIPLjDa.net
こんな糞みたいな箱のために何人死んだんや



17 風吹けば名無し2018/04/20(金)19:38:19.05 sEzGetcwa.net
続編への繋げ方雑すぎて草も生えない



23 風吹けば名無し2018/04/20(金)19:39:47.59 jmsbRvfr0.net
前作の感動的なラスト?
ほーんでも結局戦争は起こるし腐敗はするぞが宇宙世紀の定番やんけ
ある意味正統派



24 風吹けば名無し2018/04/20(金)19:40:07.40 Z7GHM+tsa.net
みんなバエルに従わんってマクギリスネタにされまくったけど
ミネバも変わらんな



26 風吹けば名無し2018/04/20(金)19:40:16.59 aJu9QEku0.net
バァナーーーーーージーーー!!!!(全ギレ)



27 風吹けば名無し2018/04/20(金)19:40:19.17 DkRXJLOUd.net
つーかこれ以上逆シャアとF91の間に大規模戦闘起こすのやめろ



34 風吹けば名無し2018/04/20(金)19:41:00.66 qcCPm0480.net
ミネバが箱を凄そうに開封しないのが悪い



37 風吹けば名無し2018/04/20(金)19:41:40.22 XjVmwp4E0.net
NT神話だの革新だの言ってもしょせんそんなもんよ
やっぱNTガンダムXの結論が正しい



38 風吹けば名無し2018/04/20(金)19:41:58.63 gUy8orHV0.net
箱の中身とかただの古い憲法やろ?



42 風吹けば名無し2018/04/20(金)19:42:40.67 gQyoD0jtp.net
世界が変わってたらマフティーは生まれてないしね
残当



53 風吹けば名無し2018/04/20(金)19:43:57.66 5nMOH/Wl0.net
やっぱり隕石落として無理やり世界を変えようとした彼は正しかったのね



63 風吹けば名無し2018/04/20(金)19:45:19.43 yp18MXNaa.net
まあ、それでアナハイムが衰退して、連邦の影響力がなくなるんやし



64 風吹けば名無し2018/04/20(金)19:45:51.76 Mnk/pfyV0.net
「次の100年」の中にF91の新作が来るなら嬉しいんやが



67 風吹けば名無し2018/04/20(金)19:46:06.95 qcCPm0480.net
ntの奇跡見せようが箱を開封しようが人類は進歩せんってことやね
やっぱり大佐のお考えこそ正しいな



68 風吹けば名無し2018/04/20(金)19:46:10.23 1wVjNSL40.net
えぇ…



75 風吹けば名無し2018/04/20(金)19:47:05.22 xL3c3Ptxd.net
元々未来にF91やVがあるのが分かってるんだから
誰も最初からそういうのは期待してないやろ



76 風吹けば名無し2018/04/20(金)19:47:05.73 dxcEx8W4p.net
箱の中身って採用されなかった憲章の案ってことでええんよな?



36 風吹けば名無し2018/04/20(金)19:41:30.99 ooUX3Uq/0.net
F91が既出なんだからむしろ変わったらまずいだろ



51 風吹けば名無し2018/04/20(金)19:43:45.81 1rx9RBS80.net
>>36
コスモ貴族主義とは矛盾しなくね?
あいつらギレン的な優生思想の持ち主だと思う



81 風吹けば名無し2018/04/20(金)19:47:15.25 4zdL7NQIr.net
宇宙世紀戦争しすぎで草


ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (38)

    • 1. おーるじゃんるな名無しさん
    • 2018年04月21日 02:36
    • 実際にはもはや影響力は無いのに、恐怖心や噂によって価値だけが肥大したのがラプラスの箱だし。
    • 2. コメント
    • 2018年04月21日 03:12
    • 戦争なんてそんなもん
      切っ掛けはお偉いさんのささいな言い争いだったりするわけよ
    • 3. コメント
    • 2018年04月21日 03:36
    • ガンダムナラティブとは読まないけど、ガンダムNTってすでになかったっけ?
    • 4. コメント
    • 2018年04月21日 03:40
    • UC0078までなんも起こらんかったのに、そこからの二十年で何回ドンパチしてるんですかねえ……
    • 5. コメント
    • 2018年04月21日 04:12
    • 宇宙世紀の今のクソみたいな年表見ても人類に絶望しちゃいなかったアムロはやはり真のニュータイプ。
      アクシズショックで人の心の光を見た人類は30年は戦争を起こさなかったっていう希望ある年表だったのになー。
    • 6. コメント
    • 2018年04月21日 04:15
    • 二十年かそこらでニュータイプ飽きたわ〜俺が最初に飽きたわ〜ってなったのが
      宇宙世紀の住人だから
      確かに100年近くも前の宣言なんか明らかにされても「だから何?」で済ませそう
      だいいちニュータイプ自体を信じなくなってるし
    • 7. コメント
    • 2018年04月21日 04:35
    • だってただの戦争に使えるエスパーだしなぁ
    • 8. コメント
    • 2018年04月21日 04:53
    • 同和利権みたいな物がラプラスの箱で
      うるさい奴らに証拠を握られてたから、政府は面倒くさがって金払ってた。
      握ってる側は大げさな物にしたがるが、実際は森友みたいに中身がない。
    • 9. コメント
    • 2018年04月21日 05:02
    • >5
      アクシズショック以後も一時的にすら人類は争いをやめる事が出来なかった、という点に関しては、1989〜1990年に「閃光のハサウェイ」が発刊されている時点で既定路線かと。
      ※マフティー動乱はUC103年

      UC100〜120年頃が比較的平和であったのはネオジオン抗争からマフティー動乱までの間に反連邦組織が徹底的に潰されて「反抗勢力が一時的に不在になった」事が一番の理由だしね。
    • 10. コメント
    • 2018年04月21日 05:27
    • まず名前がダサい
      ラプラスの悪魔とパンドラの箱を安易にくっつけた中二でもどうかってレベル
    • 11. 名も無き哲学者
    • 2018年04月21日 05:29
    • ユニコーン面白かったな。最後だけ作り直せませんか?…
    • 12. 。
    • 2018年04月21日 05:37
    • マフィティーが生まれない世界線に移動したんや……。
    • 13.  
    • 2018年04月21日 07:06
    • ラプラスの箱自体、もともと現連邦が存在や首相達を消そうとしたスキャンダル問題だったのが、後に出てきたジオンダイクンのニュータイプ論に噛み合って、条文の意味が変化した物だからな。
    • 14.
    • 2018年04月21日 07:37
    • そりゃどれだけ盛り上がっても所詮はTVシリーズに影響を与えない外伝でしか無いんだから当たり前だろ
    • 15. コメント
    • 2018年04月21日 07:38
    • リアルロボット路線がガンダムだったのに、サイコフレームのおかげで完全にファンタジー。
      ほんと、サイコフレーム嫌い。
    • 16. コメント
    • 2018年04月21日 08:11
    • サイコフレームのおかげで完全にファンタジー(キリッ
      だっておwwwww

      ファンタジーじゃなかったガンダム作品ってどれだよ
    • 17. デジタル
    • 2018年04月21日 08:14
    • じゃあ中身はなんだと思ってたんだよ
    • 18. コメント
    • 2018年04月21日 08:21
    • だってれんぽうがくそなのはみんなしってたでしょ?
    • 19. 名無しさん
    • 2018年04月21日 08:27
    • 意味ありげに抱えてることで意味が出来てたタイプの代物だろ元から
      タネあかしされてしまえばそんなもん
      万が一って可能性はあったけど良くも悪くも万が一は起きなかったってだけ
    • 20. 名無しさん
    • 2018年04月21日 09:40
    • ニュータイプの時点でファンタジー
      ゼータの最後とかサイコフレームより酷いだろ
    • 21. 名無しさんファミリー
    • 2018年04月21日 09:44
    • ユニコーン3号機とか蛇足過ぎて嫌い
      宇宙世紀は、後付け設定を辞めるべきだろ
    • 22. 名も無き哲学者
    • 2018年04月21日 09:46
    • 何と戦うのよ?もうジオン残党は壊滅でしょうが。
    • 23. コメント
    • 2018年04月21日 10:32
    • 正直、こういうのもういいからファーストをしっかりとリメイクしてくれんかな
      オリジンはアバオアクー戦が最悪の改変だったから、あそこをファースト編に修正してくれれば良いけどさ
    • 24. 名無し
    • 2018年04月21日 10:53
    • 意味がなかったんじゃなく意味を持つ使い方を選ばなかったんだろ
      フロンタルならこれをネタに連邦の支持下げと反連邦勢力の再結集をやったはず
      戦争相手の象徴たるジオンの愛児がスペースノイドの地位確立と和平路線を打ち上げたから
      箱の中身で負い目を感じた連邦は火種レベルの紛争鎮圧は別にして大規模なジオン討伐がやりづらくなった
      アムロの作った30年和平への流れをより決定的にしたんじゃないか
    • 25. コメント
    • 2018年04月21日 11:06
    • ※21
      コロニー毎逃走しながらせっせと製造ぉぉぉ
      ※22
      野良NT狩りだろう
    • 26. あ
    • 2018年04月21日 12:01
    • 未来は決まってるからな
      実際あれぐらいでは世界は変わらんだろ
    • 27.
    • 2018年04月21日 13:00
    • ニュータイプを積極的に政界に参入させるなんて言われても、ニュータイプの存在自体公にされてない上に定義も無いし…そら何も起こらんわ
    • 28. コメント
    • 2018年04月21日 13:29
    • フロンタルの言っていたとおり現実はなかなか変わらないが
      それでも!
      ってのだから
      UCのあるべき続編じゃないの
    • 29. コメント
    • 2018年04月21日 13:44
    • >24
      劇的な使用方法を取らなかっただけで、歴史の流れ的には意味があったとも取れるけどね。

      実際、UC78〜100年までの一連の戦争はあくまでジオニズムとそのシンパが相手でしかなかったのが、UC120年代以降は様々な思想からコロニー独立運動が生まれた上その頃には連邦政府が正面切ってコロニーと対立するだけの力を失っていて、最終的にUC220年代には完全にコロニー独立が果たされる訳だけど、そうした独立運動の激化はラプラス憲章の公知により「スペースノイドは棄民であるという認識」から解放された事も一因と見做せなくも無いし。
    • 30. コメント
    • 2018年04月21日 13:49
    • ※16
      ピキリエンタ・ポーレス
      運び屋リ・ガズィの奇跡

      (少なくともファンタジー路線では)ないです
    • 31. コメント
    • 2018年04月21日 16:16
    • 現実にもよくあるじゃん、なんか頑なに言わないから余計に気になって、やっと言ったと思ったら糞どうでもいいことだったっていうの
    • 32. 名無し
    • 2018年04月21日 16:30
    • ※29
      まさしくその通り。揶揄半分だとはいえいくらなんでも無理解なレスばかりでうーんてなった
    • 33. コメント
    • 2018年04月21日 16:41
    • UCはミネバとかプルトゥエルブとかが出てたから旧好きな人も見れたわけよ
      今回どうすんだろ

      モビルスーツ群については0083の時点で技術凍結があったという設定があるからやり放題

      UCぐらいのクオリティなら内容はともかく映像的に観る気は起きるけど
      日本は一作目がヒットするとなぜか二作目の資金が減ったりスタッフが入れ替わったりという不思議な力が働くことがままあるので
      そっちの方が心配
    • 34. コメント
    • 2018年04月21日 22:40
    • どうせお前ら文句しか言わないだろ?
      見なくてもいいぞ
    • 35. 名無し
    • 2018年04月21日 22:53
    • リディ少尉のaa張られてないとか無能か?
    • 36.  
    • 2018年04月22日 13:35
    • スペースノイドの自尊心を復活させたんやで
    • 37. コメント
    • 2018年04月22日 14:42
    • 結局の所宇宙世紀の世界は1stから始まって∀までに一度大規模な人類の歴史後退が発生していて。その間に様々な物語を追加して、人の心の暖かさや可能性を見出そうとしてる人々の戦いを描いた所で。
      所詮人類に変化は起きなかったって虚しい作品が増えてるだけなんだよなぁ。
    • 38. コメント
    • 2018年04月22日 14:53
    • 悲報なのはUCの内容を何一つ理解もしてないのにこんなスレ立てちゃう人がいることだよ
      にわかどころか興味もねえくせに作品を語るのをやめろ

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース