1 風吹けば名無し2018/04/03(火)19:51:28.00 ZsURSpVT0.net
何が?何が面白いんや?


4 風吹けば名無し2018/04/03(火)19:52:56.10 F2UJdQIVd.net
なんで詳しい


10 風吹けば名無し2018/04/03(火)19:54:46.54 5AE9PljTa.net
見てて癒される
面白いかは別


『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

空気系 - Wikipedia
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1522752688/



2 風吹けば名無し2018/04/03(火)19:52:36.47 vq9s6/p9d.net
ゆるゆりはええぞ

引用参考サムネイル画像
引用参考サムネイル画像



5 風吹けば名無し2018/04/03(火)19:53:08.03 EuS8BuxM0.net
ゆるゆりはおもろいやろ



8 風吹けば名無し2018/04/03(火)19:54:14.05 ryAWHMIf0.net
ゆるゆりだけ好き



3 風吹けば名無し2018/04/03(火)19:52:43.95 GKjRxkr30.net
面白くはねぇよ



9 風吹けば名無し2018/04/03(火)19:54:35.59 W4kkNvwgM.net
ひなこのーと



11 風吹けば名無し2018/04/03(火)19:54:54.56 y0KaBfpk0.net
ゆるゆりは面白い



16 風吹けば名無し2018/04/03(火)19:55:57.19 KSAAsZaH0.net
面白いならゆるゆりかな
可愛いならきんモザ



18 風吹けば名無し2018/04/03(火)19:56:04.16 YgaCEEfo0.net
脳みそからっぽにして酒飲みながら見るには最適なアニメやぞ
萌え豚疲れてるんやろ



66 風吹けば名無し2018/04/03(火)20:01:52.21 J47IMjOC0.net
萌えアニメに面白さを求めたら終わり



19 風吹けば名無し2018/04/03(火)19:56:04.26 r3jbYikHd.net
うらら迷路帖はオススメやで  



35 風吹けば名無し2018/04/03(火)19:58:40.89 Rxfgdyh10.net
>>19
ストーリーあるけど面白くて好き
けど腹出し謝罪とかいうあざといの嫌い



67 風吹けば名無し2018/04/03(火)20:01:53.56 r3jbYikHd.net
>>35
可愛いやろ  
出す出さないでゴタゴタやられるのはイライラするけど



20 風吹けば名無し2018/04/03(火)19:56:04.27 Rxfgdyh10.net
きんモザが1番すこ
全員ネジ飛んでてええわ



22 風吹けば名無し2018/04/03(火)19:56:15.68 lBdEJavZa.net
ゆゆ式一択



23 風吹けば名無し2018/04/03(火)19:56:32.68 Vz1cnsOOa.net
ゆるゆり3期ときんモザ1期



26 風吹けば名無し2018/04/03(火)19:56:54.10 UcWKY/c40.net
ひだまりやぞ



34 風吹けば名無し2018/04/03(火)19:58:38.79 NkDkN7Dja.net
キャンプのやつは
キャンプのシーンがあるからまだ見れる
ゆりのやつも
ギャグが多めのときは見れなくもない

他はただ女が喋ってるだけだからつらい

引用参考サムネイル画像
引用参考サムネイル画像



27 風吹けば名無し2018/04/03(火)19:56:55.84 Rxfgdyh10.net
というかなんでゆるキャンがそこに入るんや?



37 風吹けば名無し2018/04/03(火)19:58:54.38 DwZGLdvhd.net
>>27
きららやからちゃう?
まあフォワードやしジャンル違うけど



64 風吹けば名無し2018/04/03(火)20:01:47.14 5tsSSyhTd.net
ゆるキャンは心の機微を巧みに描いている



72 風吹けば名無し2018/04/03(火)20:02:41.27 DwZGLdvhd.net
>>64
そうでもないぞ

そういう微妙な機微みたいなのが読めるのもしまりんだけで他のキャラは全く



45 風吹けば名無し2018/04/03(火)20:00:12.79 Rxfgdyh10.net
>>37
時期も1つだけちゃうしゆるゆりだからきららって括りやなさそうやしよくわからんわ



28 風吹けば名無し2018/04/03(火)19:57:22.69 4Wt5ICIJ0.net
シ 豚には分からんやろな



29 風吹けば名無し2018/04/03(火)19:57:44.60 lnvlZKFI0.net
ゆるゆりとゆゆ式はちょっとジャンル違うんやないか



30 風吹けば名無し2018/04/03(火)19:57:51.09 GAuvYh2b0.net
ごちうさは退屈
ゆゆ式はつっこみがしんどい
きんもざもつっこみがちょっと
ゆるゆりは目がまんまるで可愛い
ゆるきゃんは見てない



31 風吹けば名無し2018/04/03(火)19:57:59.10 EvaWHeYn0.net
ゆゆ式



39 風吹けば名無し2018/04/03(火)19:59:27.59 lcVcxAJn0.net
ゆゆ式は漫画読んだら全く面白くなかった
アニメは見れた



40 風吹けば名無し2018/04/03(火)19:59:44.80 bkWQGiUk0.net
ごちうさはふつうだったけどゆゆしきは好きだった



42 風吹けば名無し2018/04/03(火)19:59:55.53 Gn5nvBBd0.net
この中でなら面白いのはゆるゆりやないか?



46 風吹けば名無し2018/04/03(火)20:00:26.57 5pQu28Uz0.net
ゆるゆりは四コマじゃないからここに入れるな  



50 風吹けば名無し2018/04/03(火)20:00:37.52 PqsXC9Jy0.net
ギャグの多さ
ゆるゆり>>>ゆゆ式>きんモザ>>ゆるキャン、ごちうさ



53 風吹けば名無し2018/04/03(火)20:00:50.01 BXzktH13p.net
アニメ一つも見てなくて漫画だけやけどきららだとうらら迷路町が一番好き



54 風吹けば名無し2018/04/03(火)20:00:59.75 hCf1BHGK0.net
ごちうさ以外はおもしろいよ



61 風吹けば名無し2018/04/03(火)20:01:28.29 BYMeBQ/E0.net
きんモザはキャラは薄っぺらいしギャグとしてもつまらん



63 風吹けば名無し2018/04/03(火)20:01:43.78 5pQu28Uz0.net
ゆるゆりはみなみけのんのん苺ましまろのくくりやぞ



69 風吹けば名無し2018/04/03(火)20:02:16.73 KN2kOF440.net
ひなこのーとはエロがあるからまだ見れたけど



70 風吹けば名無し2018/04/03(火)20:02:17.82 Rxfgdyh10.net
ギャグがつまらんは流石に好みの問題やろ…



74 風吹けば名無し2018/04/03(火)20:02:45.90 eYyQi0a60.net
みんな疲れすぎてるんやろ
悲しい話に心が耐えられんのや



13 風吹けば名無し2018/04/03(火)19:55:20.87 xRP7Z8Rs0.net
のんのんやぞ

引用参考サムネイル画像
引用参考サムネイル画像



76 風吹けば名無し2018/04/03(火)20:02:55.30 PqsXC9Jy0.net
まあ、のんのんびよりが一番だけどね



88 風吹けば名無し2018/04/03(火)20:04:04.55 hCf1BHGK0.net
>>76
だよね



93 風吹けば名無し2018/04/03(火)20:04:19.96 IE3d9WjM0.net
>>76
わかる



83 風吹けば名無し2018/04/03(火)20:03:26.13 GKjRxkr30.net
ヤマノススメ、のんのんびより、ひなこのーととかいう名誉きららアニメ



90 風吹けば名無し2018/04/03(火)20:04:11.73 DwZGLdvhd.net
>>83
のんのんはきららっぽさないわ



104 風吹けば名無し2018/04/03(火)20:04:51.83 g3DuVo890.net
>>90
のんのんきららじゃねーし



84 風吹けば名無し2018/04/03(火)20:03:34.90 Jby/X6+/0.net
ごちうさは可愛いから見てたけど面白いとは思わない
ゆるゆりは面白いゆゆ式は神

引用参考サムネイル画像
引用参考サムネイル画像



71 風吹けば名無し2018/04/03(火)20:02:26.98 ERDi+yU50.net
ごちうさは完成度高い



86 風吹けば名無し2018/04/03(火)20:03:57.75 kZ+fGvvA0.net
読書や視聴者に媚び売ってきたらつまらなくなる



87 風吹けば名無し2018/04/03(火)20:04:03.04 NKkbyvQU0.net
ゆるゆりときんモザはギリ面白い



89 風吹けば名無し2018/04/03(火)20:04:09.11 vp+DU89bd.net
ビッグコミックみたいなもんで面白さより安心感重視なんや



91 風吹けば名無し2018/04/03(火)20:04:14.86 g3DuVo890.net
これはのんのん



92 風吹けば名無し2018/04/03(火)20:04:17.57 DQdH+gdId.net
声優が美少女の仮面かぶって学芸会してるのが好きなんだから内容なんて誰も見てないで



95 風吹けば名無し2018/04/03(火)20:04:22.10 NBCHPl5A0.net
きんモザはシノが可愛くない上に気持ち悪い



96 風吹けば名無し2018/04/03(火)20:04:26.41 YgaCEEfo0.net
言うても君ら日常にははまらなかったやろ



100 風吹けば名無し2018/04/03(火)20:04:36.90 dTYekKGDr.net
終身名誉きらら系ひなこのーと



6 風吹けば名無し2018/04/03(火)19:53:28.22 xwZdWBdl0.net
全部おもろいやろ



79 風吹けば名無し2018/04/03(火)20:03:05.16 JiinGflid.net
こう、日向ぼっこしてるみたいに
見れるからいいんだよ。
面白いかどうかは人による


ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (50)

    • 1. 名無し隊員さん
    • 2018年04月06日 10:55
    • わからない奴が
      無理してわかる必要は無い
      無理してる時点でわかってないから
    • 2.
    • 2018年04月06日 10:56
    • 私が最後まで観れたのはきんモザ、のんのん、ヤマノススメあたり
      ごちうさ、ゆるゆり、ゆゆ式あたりは本当につまらなくて3話くらいで切った
    • 3. コメント
    • 2018年04月06日 11:07
    • 萌え豚用なんだから萌え豚以外はワカランよ
    • 4. あ
    • 2018年04月06日 11:15
    • 何が面白いとかのアニメじゃないし頭空っぽにして可愛いなーって癒されるアニメ。癒されるから面白いってこと。この展開がとか色々考察しちゃう時点でもう…ヤマ場とかないんだから。
    • 5. 感想
    • 2018年04月06日 11:15
    • ゆゆ式はアニメかなり面白いよ。
      漫画は普通かな
    • 6. コメント
    • 2018年04月06日 11:26
    • この中じゃ、きんモザが一番だな
      あれは狂気があっていいわ〜
      あとは俺も何が面白いのか判らなかった
      ゆゆ式はあの内側に向けたギャグがなぁ、ついていけんわ〜
      ゆるキャンは面白いね
    • 7. あ
    • 2018年04月06日 11:30
    • コメ的に人それぞれって感じだね
    • 8.
    • 2018年04月06日 11:41
    • むしろ「なんで面白く感じないの?」て思った
    • 9.
    • 2018年04月06日 11:51
    • 適度に疲れた人じゃないとあの良さはわからんやろな
      軽く酒飲みながら頭空っぽにして微百合を見るのが癒しやねん
    • 10. 名無し隊員さん
    • 2018年04月06日 11:52
    • ※8
      好みの問題でしかないやろ
      ゆるゆりは全然受け付けなかったけど
      ゆるキャンは円盤買うくらいには面白かった
    • 11. コメント
    • 2018年04月06日 11:58
    • ゆるキャンは7話まで面白かった
      やっぱキャラは多くても3人までやな
      なでしこ×リン、なでしこ×さくらが最高だと思いました。
    • 12. 名無し
    • 2018年04月06日 12:07
    • みなみけをすこれ
    • 13. コメント
    • 2018年04月06日 12:10
    • キモヲタしかおもしろくないだろ
    • 14. 名無しRR
    • 2018年04月06日 12:16
    • ひなこのーとはコミックキューン
    • 15.
    • 2018年04月06日 12:22
    • スレに出たのは全部イマイチだけど
      けいおんは大好き
    • 16. 暇つぶしの名無しさん
    • 2018年04月06日 12:25
    • ひなこのーとが一番ダメだったなぁ。
    • 17. 名無しさん
    • 2018年04月06日 12:37
    • 画像だけ見に来たが、少なすぎるだろ!
    • 18. あの人
    • 2018年04月06日 12:52
    • 無理に理解しようとすると
      頭パンクしかねないからやめとけw
    • 19.
    • 2018年04月06日 13:11
    • ゆるゆりは面白い

      中学の頃ゆるゆりだけ全部見た
    • 20. うそやでー
    • 2018年04月06日 14:10
    • 葵ちゃんのホラ話はもっと聞きたかったわ
    • 21.  
    • 2018年04月06日 14:23
    • 気分だよ。何も考えずに可愛いのを見て癒やされたいと思えばそんな系統のアニメを見るし、心が熱くなりたいと思えば男だらけのガチムチ筋肉格闘技アニメを見し、怖い思いしたいと思えばホラーアニメを見る。
      それだけのことだよ。
      面白さは一つじゃないからね。
    • 22.  
    • 2018年04月06日 14:28
    • 好みの問題であうあわないは当然あってしかるべし
      一番めんどくさいのは自分の感性が一般意見の代表みたいに思ってて、俺が面白いと感じてるのに叩くのはおかしいとか、俺がつまらないと感じてるのに流行るのはおかしいとか考える奴

      趣味なんてアニメに限らず合わなかったら、素直に自分が面白いと思うことだけやってればええんやで
    • 23. コメント
    • 2018年04月06日 14:35
    • 久々にみつどもえ見たら面白いわ
    • 24. コメント
    • 2018年04月06日 15:18
    • 1・2話見て面白くなかったら見なくていいと思うよ
      自分に合っていないアニメを見続けても苦痛だしな
    • 25.
    • 2018年04月06日 15:19
    • 萌え豚御用達だからね
    • 26. コメント
    • 2018年04月06日 15:56
    • きらら系を神アニメとか言う奴で
      ID−0とかBEATLESSとかを訳判らんし糞とか言われると
      切れそうになるけど。
      そうじゃない奴等は大丈夫だ。
    • 27. コメント
    • 2018年04月06日 16:53
    • 日常系に物語的な面白さを求めてはいけない
    • 28. コメント
    • 2018年04月06日 17:18
    • ゆるキャンはむしろガルパンと同じで
      美少女がおっさん趣味をやってみました系じゃない?
    • 29. コメント
    • 2018年04月06日 17:24
    • こういう人は多少ストーリーがあるやつから慣らしていくといいのでは
      ハナヤマタやニューゲームやがっこうぐらし辺りから
    • 30. あ
    • 2018年04月06日 17:25
    • ゆるキャンは面白かった
      他は草食系キモオタのファッション百合好きが貴い貴い言うだけの顔だけアニメ
    • 31. 名無し
    • 2018年04月06日 18:12
    • ゆゆ式は神
    • 32. 名無し
    • 2018年04月06日 18:53
    • 正直きらら、ラノベ、古典問わず、アニメ観てるってだけでキモいってのを自覚して無いアホが多過ぎるな

    • 33. コメント
    • 2018年04月06日 18:55
    • 興味があるけど楽しめないという単なる嫉妬だね。
    • 34. あ
    • 2018年04月06日 19:44
    • のんのんとみなみけが特に好き
    • 35. 名無し
    • 2018年04月06日 19:57
    • ゆゆ式好きで何回も見てたら原作も脳内でアニメ化されて面白い
    • 36.
    • 2018年04月06日 20:30
    • 面白いというものに対しての価値観は違うからな
      ごちうさ友達がめちゃくちゃ勧めてきたけど眠くなって1話切りしちゃったし
    • 37. コメント
    • 2018年04月06日 20:30
    • けいおんは原作が一番面白くなかったから。アニメでライブシーンとかしてくれたのも大きかった。原作のライブシーンカットやからな。原作は原作で分けるべきやから
    • 38. コメント
    • 2018年04月06日 20:35
    • アニメと原作は全く違うもので考えたほうがいいぞ。きらら作品に限らずアニメに向かない作品もあるからな。
    • 39. コメント
    • 2018年04月06日 20:50
    • 無心で見られる
    • 40. 名前無し
    • 2018年04月06日 21:28
    • 萌えアニメに求める物は、可愛さと癒しそして百合ナウm(。≧Д≦。)m
    • 41. デジタル
    • 2018年04月06日 21:38
    • なんか悪口言わんと気がすまんのか?
      何が面白いのか悩むなら観るのやめたらええがな、ハゲるぞ。
    • 42.
    • 2018年04月06日 22:35
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 43. コメント
    • 2018年04月07日 00:14
    • 人間の心が無いやつにごちうさは理解できないだろうな
    • 44. ゆゆゆは良い!
    • 2018年04月07日 00:29
    • ごちうさだけは明確につまらない。きんモザも微妙。ゆるキャン△、ゆゆ式、ゆるゆりのゆで始まるやつは、キャラ同士の感情や気の使い方が割と繊細で笑いもあって、まあ面白い。
    • 45.
    • 2018年04月07日 00:55
    • ゆるキャン△はOP EDがかなり良い。
      キャンプの空気感とかキャラの感情の変化とか見所も多いし良作。何よりかわいい。
    • 46. コメント
    • 2018年04月07日 02:36
    • ひだまりスケッチとGAなんだよなあ
    • 47. カイト
    • 2018年04月08日 00:47
    • 売上
      ゆるキャン>ごちうさ>>ゆるゆり>>きんモザ>>ゆゆ式

      可愛さ
      ゆるキャン>=ごちうさ>きんモザ>ゆるゆり>>>ゆゆ式

      面白さ
      きんモザ>=ゆるキャン>ゆるゆり>>ゆゆ式>=ごちうさ
    • 48. あ
    • 2018年04月08日 04:39
    • あいかわらずここの連中はマイナー推しして玄人感出そうとしてんのか
    • 49.
    • 2018年04月08日 08:09
    • ひだまりとろこどるも
    • 50. 名無し
    • 2018年04月10日 08:25
    • ゆゆ式面白くないって言ってる人、頭悪くてギャグが理解できないんだろ。きららでキャラの可愛さ関係なく面白いのは圧倒的にゆゆ式。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース