1 風吹けば名無し2018/04/01(日)10:55:50.11 iKwbj5O6dUSO.net



5 風吹けば名無し2018/04/01(日)10:56:58.77 DIIXsZS8rUSO.net
わかりやすいね


16 風吹けば名無し2018/04/01(日)11:00:06.45 eN+/emHf0USO.net
わかりやすい


『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

Twitter - Wikipedia
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1522547750/



3 風吹けば名無し2018/04/01(日)10:56:19.58 Uqb3CQge0USO.net
でも実際そうだよな



6 風吹けば名無し2018/04/01(日)10:57:26.72 6hjpqRywdUSO.net
言われんでもわかる
でも治らない



7 風吹けば名無し2018/04/01(日)10:57:37.28 zz6eJneJ0USO.net
ええやん



8 風吹けば名無し2018/04/01(日)10:57:53.53 C6qc9Nf20USO.net
珍しく的を射てるな



9 風吹けば名無し2018/04/01(日)10:58:02.55 veJE8Uo/aUSO.net
この世に不戦勝は無い
って言葉聞いた時ハッとしたわ



11 風吹けば名無し2018/04/01(日)10:58:57.61 wGrlWM9MMUSO.net
これ百合になるやつか



10 風吹けば名無し2018/04/01(日)10:58:14.02 EoCGQXCA0USO.net
なんでキックボード乗ってるの?



13 風吹けば名無し2018/04/01(日)10:59:11.13 6hjpqRywdUSO.net
>>10
ローラースルーゴーゴーだぞ



17 風吹けば名無し2018/04/01(日)11:00:27.35 +EZRtbWs0USO.net
成功しないのもまた人生や
ワイはもうそれでええ
ゆったり生きさせてくれや



20 風吹けば名無し2018/04/01(日)11:01:17.51 veJE8Uo/aUSO.net
>>17
それは負け続けとるんやけどなー



23 風吹けば名無し2018/04/01(日)11:02:04.89 +EZRtbWs0USO.net
>>20
だからそれでええんやで
勝つ必要あるか?



27 風吹けば名無し2018/04/01(日)11:02:22.33 FUHTB8VX0USO.net
>>20
お前損切り出来なさそう



18 風吹けば名無し2018/04/01(日)11:01:01.82 nf9Eyk+V0USO.net
動くか動かないかじゃなくて
動けるか動けないかってだけ。



19 風吹けば名無し2018/04/01(日)11:01:16.30 uMBhL9UZaUSO.net
頭いい人が失敗する側なんか



21 風吹けば名無し2018/04/01(日)11:01:44.73 FUHTB8VX0USO.net
成功する人はこの中でも1%だからな



28 風吹けば名無し2018/04/01(日)11:02:25.92 veJE8Uo/aUSO.net
>>21
そんな訳ないやろ 馬鹿やん



37 風吹けば名無し2018/04/01(日)11:04:37.59 FUHTB8VX0USO.net
>>28
そもそも成功する人の基準てなんだよ



25 風吹けば名無し2018/04/01(日)11:02:15.16 QbxyhcOg0USO.net
そもそも夢や目標が見つからないタイプもおるぞ



26 風吹けば名無し2018/04/01(日)11:02:17.63 VMBdOOH3dUSO.net
成功ってなに?

サラリーマンして結婚してこども二人くらいおったら普通に成功じゃね?
リスクとって行動する必要もない



32 風吹けば名無し2018/04/01(日)11:03:54.02 ZaF6+S0b0USO.net
こういうのって大抵自分のこと言うんだよなw



39 風吹けば名無し2018/04/01(日)11:04:51.62 ZaF6+S0b0USO.net
体でかい社長が成功する秘訣は
ご飯いっぱい食べること言うてたわ



31 風吹けば名無し2018/04/01(日)11:03:33.19 vlFGE1v0dUSO.net
この通りにやっても
成功しない奴はしないけどな



34 風吹けば名無し2018/04/01(日)11:03:56.02 7v5p4Ce1MUSO.net
>>31
ここやね



40 風吹けば名無し2018/04/01(日)11:04:56.49 HekER4020USO.net
行動するだけじゃ意味ないぞ
考えながら行動できる人だけが成功する


ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (41)

    • 1. コメント
    • 2018年04月02日 11:28
    • マルチ商法みたい
    • 2. 123
    • 2018年04月02日 11:33
    • 言うまでもないけど
      行動する人間の中で0.01%が成功するだけだからな
      だから正確には
      行動しない人=成功しない人
      まず行動する人=失敗する人(極々稀に成功することもある)
      だよ
    • 3. 名無しさん
    • 2018年04月02日 11:34
    • これは正しいね。
      だけど「成功」を「失敗」に差し替えても同じ絵になることも忘れてはいけない。
      多くの人は成功したいのではなく失敗したくないのだ。
    • 4. あ
    • 2018年04月02日 11:35
    • 啓発本に百万回書かれているな
    • 5. コメント
    • 2018年04月02日 11:36
    • わかりやすいけど、それって結果論
    • 6. あ
    • 2018年04月02日 11:38
    • 大前提の事を何を今更タウン
    • 7. 不思議な名無しさん
    • 2018年04月02日 11:59
    • 無能が行動しても大惨事になるだけ
    • 8.
    • 2018年04月02日 11:59
    • 「成功した人は行動した人です」って当たり前過ぎるだろ。
    • 9. 名無し隊員さん
    • 2018年04月02日 12:03
    • ちょっとキックボード買ってくる
    • 10.
    • 2018年04月02日 12:07
    • これ大きく失敗する人も同じじゃない?
    • 11. 絶望的名無しさん
    • 2018年04月02日 12:14
    • 成功する人…なんだか発達障害のそれだな。。
    • 12. ばか
    • 2018年04月02日 12:23
    • で、このクソ漫画屋は成功したの?
    • 13.
    • 2018年04月02日 12:25
    • これ普通じゃないの?
      何事もやらなきゃ始まらないし失敗してもまた次は失敗しないように挑戦するって赤ちゃんが日常生活覚えるためにやることだよ。
      みんな特に意識してないだけで大人でも仕事や恋愛、子育てで同じようにやってるよ。
    • 14. コメント
    • 2018年04月02日 12:35
    • 当たり前なことの上にこいつが書いてると無性に腹が立ちますねぇ
    • 15. あ
    • 2018年04月02日 12:37
    • 行動するのはあたりまえ
      最後は運
      これは揺るがない真実
    • 16. 名無し
    • 2018年04月02日 12:38
    • まず成功ってなんやねん。
      保守的=成功してない
      かいな。
    • 17. かさ
    • 2018年04月02日 12:59
    • 二枚目の周囲の人間にだけ話して反対されるくだりは、ネットワークビジネスでも利用されるからな、難しいところや。
    • 18. な
    • 2018年04月02日 13:06
    • 行動して地獄に直行する奴も慎重派で成功する人も当然いるからなぁ
    • 19. 名も無き哲学者
    • 2018年04月02日 13:50
    • たまたま伸びる会社の立ち上げ期に入社しただけでも成功だけど、つまりは運よ
    • 20. コメント
    • 2018年04月02日 15:01
    • ワイ猫、波瀾万丈は不要
      毎日腹一杯食えて十分眠ることが出来るなら幸せさ
    • 21. コメント
    • 2018年04月02日 15:30
    • 実際そうだけど
      そう簡単に割り切ってできるものでもない
    • 22. コメント
    • 2018年04月02日 15:45
    • 言うは易し行うは難し。現実にこれを行うのが難しいのだよ。

      ちなみに考えなしに行動し続ける人は、永遠に山と谷を行動し続けるからご注意(笑)。

      改善しながらマイペースで行動し続ける人。
      こういう方は100行動したうち、99の失敗から1つの成功に辿り着いたりするんよ、気づかないうちに。

      ただ孤高はシンドいよ。頼る勇気と同時に、相手に期待しない心も大切。
    • 23. コメント
    • 2018年04月02日 15:54
    • 行動して就職した結果、見事に失敗したんだが…。
    • 24.  
    • 2018年04月02日 17:11
    • 成功して人より何倍も稼ぐのは憧れるが、
      どうしても失敗のリスクが怖い。

      安定した仕事に、人並みの生活ができれば十分幸せと思うな
    • 25. 名無し
    • 2018年04月02日 17:32
    • 考え抜いた上に行動する奴、最強説
    • 26. コメント
    • 2018年04月02日 17:48
    • 行動できる奴は勝算がある地点まで考え抜くことができ、できない人と視界が違う。
      こういうのは馬鹿が考えずに行動する失敗するパターンも入れてあげるべき。
      あと、環境なり金なり持っていて自分ではやりたくなくても実力ある人も存在するよね。
      つまりは、決定的な違いではないってこと。
    • 27. _
    • 2018年04月02日 17:49
    • 成功者じゃないからうっっぜぇぇと思った
      ごめんね
    • 28.
    • 2018年04月02日 18:27
    • その行動した人の中に大失敗して取り返しつかなくなってる人も大量にいて成功者は一握りなわけだけどそこを無視しちゃダメだよね
      行動しない方は確かに大成功はしないけど失敗もしないんだよ
    • 29. コメント
    • 2018年04月02日 18:41
    • こんなんただの前提条件だが。
      まさかこれができれば成功すると思ってるの?
    • 30.
    • 2018年04月02日 18:43
    • こいつまた書くよ
    • 31. あ
    • 2018年04月02日 19:12
    • 素直に「確かにそうだ!行動するぞ!」って受け取ればいいのに〜
      コメント欄、卑屈やねぇ
      みんな深く考えすぎやで
    • 32. コメント
    • 2018年04月02日 19:59
    • ※31

      まあ、失敗や挫折の経験があると誰でも行動するのが億劫になるよ。
      本気で攻めてるつもりでも、どこかで予防線を張ってる自分に気づいて嫌になる人って多いんじゃない?
      本当に大失敗してもチャレンジし続けるのは、すごい精神力がいるよね実際。
    • 33. コメント
    • 2018年04月02日 20:17
    • 時には考えずにまず行動することも大切だと思うけどな
    • 34.
    • 2018年04月02日 20:53
    • コメント読むだけで前者か後者かわかるな
    • 35.
    • 2018年04月02日 21:19
    • 出エジプト記読んでみろ。行動すれば成功するなんて、真っ向から否定されるから。
      成功する奴は産まれた時点で選ばれているやで。
    • 36. コメント
    • 2018年04月02日 23:58
    • みんな面倒くさがりだから行動しない
      だからこそ、行動する奴が成功しやすい
    • 37. か
    • 2018年04月03日 05:52
    • ここでの成功しない人が成功する人になれるかって言ったらなかなか難しいわけで。
    • 38. 名無し
    • 2018年04月03日 08:14
    • 負け惜しみだが確かに成功者にはある意味バカが多い気はする
    • 39. コメント
    • 2018年04月03日 14:30
    • 「りんご」からあれこれ考えちゃう人は成功しないんだな
    • 40.
    • 2018年04月03日 22:55
    • 米2みたいなこといってる奴は成功の意味を億万長者かないかと勘違いしとらんか?
      自分が幸せになることが成功やぞ。0.01%ってなんやねんアホくさ
    • 41.  
    • 2018年04月04日 03:25
    • このマンガはただの第一段階
      第二段階以降に失敗にめげない、考える、鍛える見極める等々あるんだけのこと
      他人から簡単そうに見えるのは繰り返したりして技能として定着している人

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース