5か月ぐらい戦ってないかあいつら
夏からやってるやろ
20 風吹けば名無し2018/02/26(月)00:03:39.27 ZICoI/+Fd.net
まだやってんのか…
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1519570827/
5 風吹けば名無し2018/02/26(月)00:01:44.46 1xwKfC+N0.net
なお信者さんは絶賛の模様
9 風吹けば名無し2018/02/26(月)00:02:01.29 rpit3diG0.net
>>5
まぁ面白い
18 風吹けば名無し2018/02/26(月)00:03:32.79 VQNZXNp9M.net
カタクリの技もルフィの技も
何やってんのかよくわからん
23 風吹けば名無し2018/02/26(月)00:03:50.64 JQqJj9fcd.net
ルフィタフ過ぎやろ
何時間ボコられてるんや
82 風吹けば名無し2018/02/26(月)00:09:01.92 vw+Rg4W90.net
ルフィのタフさは四皇超えやろ
2 風吹けば名無し2018/02/26(月)00:00:52.72 rpit3diG0.net
ルッチ超えたか
24 風吹けば名無し2018/02/26(月)00:04:00.38 JKm1ReKN0.net
ルッチ戦も相当長かったよな
73 風吹けば名無し2018/02/26(月)00:08:08.95 MovFyLwM0.net
ルフィってルッチ戦でもそうだったけど
ダメージ無効化するんだよな
80 風吹けば名無し2018/02/26(月)00:08:41.74 rpit3diG0.net
>>73
ルッチの最強の技2発くらい喰らってたよな
3 風吹けば名無し2018/02/26(月)00:00:55.50 5VPGrJnD0.net
まだ22週や
7 風吹けば名無し2018/02/26(月)00:01:49.00 NtPtmurH0.net
まだ22週…?
まだ…?
6 風吹けば名無し2018/02/26(月)00:01:47.58 rpit3diG0.net
ええんか?
15 風吹けば名無し2018/02/26(月)00:02:55.49 XNVXsD7S0.net
カタクリに勝ったルフィでも大将やマルコには勝てへんのやろな
16 風吹けば名無し2018/02/26(月)00:03:08.44 acm3PZFMa.net
ルフィが勝つしかなくない?
せめて同士討ち
22 風吹けば名無し2018/02/26(月)00:03:49.97 28wcqb4C0.net
ジェルマはどうなったんや?
12 風吹けば名無し2018/02/26(月)00:02:32.65 rpit3diG0.net
カタクリに勝ってほしい
あれで敗北者になったら惨めすぎる
8 風吹けば名無し2018/02/26(月)00:01:50.21 KTrM5fdc0.net
敗北者…?
14 風吹けば名無し2018/02/26(月)00:02:51.89 NjpgT8hs0.net
ハァ…ハァ…敗北者…?
19 風吹けば名無し2018/02/26(月)00:03:35.41 NtPtmurH0.net
カタクリってボスちゃうよな?
カタクリ倒したあとビッグマムとやるんやろ?
29 風吹けば名無し2018/02/26(月)00:04:10.37 QTGA6PBr0.net
もうこれ弟子に修行つけてやってるようなもんだろ
59 風吹けば名無し2018/02/26(月)00:07:24.92 JQqJj9fcd.net
成長見越してカタクリが見逃す展開になりそう
68 風吹けば名無し2018/02/26(月)00:07:54.03 QTGA6PBr0.net
>>59
ヒソカかな?
71 風吹けば名無し2018/02/26(月)00:08:05.06 WoAJ/aHZ0.net
>>59
これ以上成長したらやばいからカタクリが潰しにきたんやろ確か
脅威になるから
26 風吹けば名無し2018/02/26(月)00:04:02.25 J1sQO4+x0.net
むしろあれだけ攻撃当ててルヒィ倒せないカタクリって弱すぎやろ
28 風吹けば名無し2018/02/26(月)00:04:09.76 rpit3diG0.net
カタクリは大将クラスやないとアカンやろ
ナンバー2なんやし
他の二人は七武海よりちょい強いくらいでもええけど
30 風吹けば名無し2018/02/26(月)00:04:23.15 siaFP3n2M.net
ソロなにやっとるんや
33 風吹けば名無し2018/02/26(月)00:04:44.85 1xwKfC+N0.net
どうせ勝つのにいつまでグダグダやっとんねん
25 風吹けば名無し2018/02/26(月)00:04:02.00 +crWgOI9a.net
なんかもう3ヶ月くらいケーキ作りとカタクリ戦やってないか
34 風吹けば名無し2018/02/26(月)00:04:47.29 ZICoI/+Fd.net
単行本なら1/3カタクリ戦な感じ?
39 風吹けば名無し2018/02/26(月)00:05:18.71 1xwKfC+N0.net
>>34
むしろ二冊くらい
48 風吹けば名無し2018/02/26(月)00:06:17.19 ZICoI/+Fd.net
>>39
えぇ…(困惑)
69 風吹けば名無し2018/02/26(月)00:07:57.12 2CAkvoShr.net
>>39
マジかよ・・・
悟空対ベジータで一巻ちょっとやったドラゴンボールてやっぱ凄いよな
44 風吹けば名無し2018/02/26(月)00:05:52.80 BA69VNN/0.net
>>34
普通はビッグマムだよね
37 風吹けば名無し2018/02/26(月)00:05:13.75 WWwPbA7M0.net
アカギは鷲巣と20年戦ったんだよなぁ
38 風吹けば名無し2018/02/26(月)00:05:18.20 2CAkvoShr.net
カタクリと旧三大将のどっちが強いん?
41 風吹けば名無し2018/02/26(月)00:05:25.98 ctxBhXph0.net
カタクリに勝つのはまだないやろ
と思ってたけど最近の展開見ると相討ちくらいにはなりそうやな
43 風吹けば名無し2018/02/26(月)00:05:35.24 1xN/ELiEp.net
戦況の割にはあまりにもルフィのダメージが少なすぎて生きるか死ぬかの緊迫感が無い
なんか道場で師匠と弟子が修行してるみたい
45 風吹けば名無し2018/02/26(月)00:05:59.12 rpit3diG0.net
黄猿もナンバー2のベックマンにビビってたし
カタクリも大将と対等くらいの実力持ってないと不自然や
白髭は敗北者だからノーカン
46 風吹けば名無し2018/02/26(月)00:06:03.98 Y56wowXf0.net
ちょいちょい休載挟んでるからすげえ長く感じる
はよ決着つけろよ
49 風吹けば名無し2018/02/26(月)00:06:21.01 j20xbeqCa.net
これワノ国編で5年はやるだろ
50 風吹けば名無し2018/02/26(月)00:06:33.89 J1sQO4+x0.net
むしろカタクリに負ける気がせん
これだけ引き伸ばして負けましたーってありえへんから
51 風吹けば名無し2018/02/26(月)00:06:45.49 NtPtmurH0.net
まだまだぶっ倒さなきゃならん相手いっぱい居るんよな
あと何年かかんねん
53 風吹けば名無し2018/02/26(月)00:06:55.94 GUlnpir4d.net
フラミンゴに比べたら一瞬やろ
引用参考サムネイル画像
62 風吹けば名無し2018/02/26(月)00:07:37.82 3JpDPQ3N0.net
ドレスローザも長かったけど
今のシリーズもなんやかんや10巻行きそうだな
ここからまたジェルマとか出てくる訳だし
63 風吹けば名無し2018/02/26(月)00:07:40.90 rpit3diG0.net
フラミンゴは意外と早く無かったか?
54 風吹けば名無し2018/02/26(月)00:07:00.15 1xwKfC+N0.net
十年後も看板やね
57 風吹けば名無し2018/02/26(月)00:07:11.94 BOGFCBUH0.net
ワノ国へはよ行けや
58 風吹けば名無し2018/02/26(月)00:07:16.30 ZTLRys8pa.net
カタクリの口のくだりいるか?
65 風吹けば名無し2018/02/26(月)00:07:43.80 PPXwKSDf0.net
まだやってんのかあれ
67 風吹けば名無し2018/02/26(月)00:07:52.99 E8MzI2HJ0.net
5話くらいで纏まる内容やろ
無駄にキャラ出しすぎ
75 風吹けば名無し2018/02/26(月)00:08:11.56 pnmGTw/E0.net
これアニメでやるとき何話分になるわけ?
まさか1年間戦い続けるとかないよな?
79 風吹けば名無し2018/02/26(月)00:08:25.29 LK6i7m1s0.net
武装色の意味ないよな
ルフィあんだけボコボコにされてんのに普通に戦ってんだもん
81 風吹けば名無し2018/02/26(月)00:08:59.02 At/rTYjg0.net
しかも
カタクリってぽっと出てきたみんななんの思い入れもない新キャラやから
余計しんどいわ
誰やねん
66 風吹けば名無し2018/02/26(月)00:07:51.53 Qg3yMJoq0.net
カタクリとの戦いドフラより
面白いからええわ
どっちもかっこええ
引用参考サムネイル画像
42 風吹けば名無し2018/02/26(月)00:05:27.77 JQqJj9fcd.net
カタクリに勝てる気しないやろ
74 風吹けば名無し2018/02/26(月)00:08:09.72 3dvAbgt/a.net
もしかしてカタクリと互角のルフィって
もうハンコックの強さ超えた?
10 風吹けば名無し2018/02/26(月)00:02:08.73 Up8e2WT6d.net
餅だけに伸ばしすぎ
コメント一覧 (32)
強敵と戦う事で覇気は成長する
という新設定のお陰で戦えば戦う程強くなって行くからな
むしろ今が修行の真っ最中
始まりが長くてだれる
今回は一味1人1人タイマンする流れじゃなかったけど
個人的にはそっちの方が読み応えあるなぁ
まぁ10人超えたら出来ないだろうけども
毎度ボスキャラをルフィがぶっ飛ばして終わり
どのマンガよりワンパターン
引き分けでしょ
ワンピの戦闘描写はボコられて、ハァハァ言ってる割に結局ノーダメで、最後よくわからん打撃で相手失神とかお決まりすぎるわ。
戦闘はジョジョくらいのテンポでやってほしい
会話をスムーズに終わらせられない陰キャみたいなもん
島のボスはルフィがぶっ飛ばして終わり
それだけ
ちっとはブラッククローバーを見習え。
こんなに速い展開でええんか?と思うくらい速いぞ。
このままいくと駄作決定やな。
ここまで苦戦するってのが初で面白い
ビッグマムのすごさが際立つ
ワンピはクロコダイルからボス戦が長くなってついには幹部で長くなってるのか
これに回想話が入るとより一層イライラする
やっぱ、クライマックスまでは流し見かな
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています